本田翼

    1: 名無し@まとめ ID:3J7Kmlz/d
    本田翼の声優は意外と悪くない? 映画『天気の子』で演技力に再評価の兆し



    11月6日にテレビ朝日系で、新海誠監督による大ヒットアニメ映画『天気の子』が放送された。劇場公開当時は演技力に疑問の声も多かった俳優・本田翼の声優業だが、今回の放送では意外と好評の声も少なくなかったようだ。

    新海監督の最新作『すずめの戸締まり』の公開に先駆けて、本編ノーカットで放送された「天気の子」。異常気象により長雨が続く夏の東京を舞台に、高校1年生の少年・森嶋帆高と天候を操る少女・天野陽菜の運命を描いていく。


    「同作にて本田は、就活中の大学生・須賀夏美の声優を担当。影で帆高をフォローする、お姉さん的ポジションのキャラクターなのですが、色気のあるセリフが棒読み過ぎるとして、公開当時から激しいバッシングを受けることに。特に『君の想像通りだよ』というセリフは棒演技すぎてネットミーム化しました」(ネットニュースライター)

    本田翼はドラマよりも声優が向いている!?
    しかし今回の放送では、意外と本田の演技は悪くないといった声が。ネット上にも、

    《台詞が下手すぎるだけで、結構演技上手いじゃん。高校演劇部の部長レベル》
    《本田翼、天気の子の声優はそんなに下手やないと思う》
    《本田翼は声優としてなら向いてるかもしれんと、少し思った》
    《本田翼、女優より声優のほうがむいてそう》
    《「声優」の仕事が一番しっくりくる気がする。何で「ドラマ」となると、浮いて見えちゃうんだろう》

    などの反響が多く見受けられた。

    「本田は現在出演中のドラマ『君の花になる』(TBS系)を最後に、俳優業を引退するといったウワサも飛び交っています。同ドラマは第1話の放送時点で『本田翼の演技』がSNSでトレンド入りするなど批判の嵐。さらに第2話では〝酔っ払いの演技〟が共感性羞恥を刺激すると話題になっていました。もともと俳優業に乗り気ではなかったというウワサもあるので、もしかするとヤケクソになっているのかもしれません…」(芸能ライター)

    いっそのこと声優業に本腰を入れれば、本田は今より活躍できるのではないだろうか。


      


    【元スレ】

    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667900188/
    【【朗報】映画『天気の子』の声優本田翼さん、再評価され始めるwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 名無し@まとめ ID:vU+zeaNJ0
    5月22日に開催される人気バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」を使用した国内最大級のeスポーツ大会「Crazy Raccoon Cup」に、本田翼が出場すると発表された。これに絡んで、本田と

    チームメイトの顔合わせ配信が、大荒れの事態に発展したのだ。ゲーム業界関係者が明かす。

    「本田は大会で、Vtuber・渋谷ハルや男性ストリーマー・きなことチームを組んで出場するのだと。そして14日には、3人一緒にゲームをプレイする顔合わせ配信が行われました。ところがその配信中、コメント欄には本田のプレイに関する厳しい指摘や、コラボ相手に対する『本田翼に近づかないで!』『絵がしゃべるな』といった暴言が多く飛び交うこととなったのです。彼女はコメント欄を特に規制しておらず、常に画面上にも載せているため、ネットで『コメ欄が地獄すぎる』『見ていて不快』『大会本番はさらに酷い状態になるのではないか』と心配する声が上がっているのです」

    そんな「Apex」といえば、様々な芸能人がプレイするゲームとしても知られており、昨年10月には、Hey!Say!JUMP・山田涼介が「CRカップ」に参戦して大きな話題を呼んだ。だがその時は、本田の配信ほどコメント欄が荒れていなかったという。

    「これは3人でチームを組んで戦うゲームなのですが、山田の時はチームメイトが同性だったことと、プロも驚くほどの実力を兼ね備えていたことで、大きく荒れることはありませんでした。一方で本田は、異性とチームを組むほか、『Apex』の実力も平均レベルです。そのため、実力者が集うハイレベルな大会を見たいと望むゲームファンと、本田のガチ恋ファンが入り乱れ、コメント欄が地獄絵図となってしまった」(ゲームライター)

    本田は18年にも、人気ゲーム実況者・2BRO.とコラボ配信を行った際、「男と楽しくゲームする姿なんて見たくない!」などと一部ファンが激怒し、炎上する事態となった。22日は無事に大会が開催されるといいのだが…。

      


    【元スレ】

    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652855313/0-
    【【悲報】本田翼、男Vtuberとのコラボ配信が暴言だらけの大荒れになる】の続きを読む

    1: 名無し@まとめ ID:CAP
    5/11(水) 20:25

    俳優/モデルの本田翼さんが、バトルロイヤルFPS『Apex Legends』の大会「Crazy Raccoon Cup Apex Legends」第9回に初参加することが発表された。

    本田翼さんは、バーチャルYouTuber(VTuber)・渋谷ハルさん、プロゲーミングチーム・Crazy Raccoonのストリーマー部門に所属するkinakoさんと3人チームで出場する。

    Crazy Racooonのオーナー・CR.おじじさんのツイートによれば、大会は5月22日(日)に開催される予定だ。

    渋谷ハルも「いや意味わからんよな」衝撃の参戦

    「Crazy Raccoon Cup」(通称・CRカップ)は、Crazy Raccoonが主催する招待制のe-Sports大会。

    これまで『Fortnite』『Apex Legends』『VALORANT』などのゲームタイトルで開催され、ゲーム実況者・VTuberといったストリーマーやプロゲーマーなどの競技勢が多数集うなど、シーンに大きな影響を及ぼしている。

    過去の『Apex Legends』の「CRカップ」では、Hey! Say! JUMP・山田涼介さんやコスプレイヤー・えなこさんら著名人が出場したことでも話題になった。

    今回の本田翼さんの参加発表に際し、チームメイトとなる渋谷ハルさんも「一体どうなっちゃうんだ」「いや意味わからんよな」と驚いていることを自身の配信で告白。

    「この発表をするにあたってぽっぽ(=kinakoさん)が炎上するかどうかビビってました」など裏側を明かしている。

    実況にプロデュースまで、本田翼とゲーム

    本田翼さんといえば、2018年9月3日に自身のYouTubeチャンネルとして「ほんだのばいく」を開設。無類のゲーム好きがゲーム実況するとあって、開設から20日間足らずで登録者数100万人を突破した。

    神出鬼没的な不定期生配信が特徴で、2019年10月にはオフ会と題した1周年記念イベントを開催。2020年5月にはチャンネル開設から2年と経たずに200万人を突破と、チャンネル上で公開されている動画は少ないものの、根強い人気を集めている。

    2021年には製作総指揮として、自ら企画し、キャラクターデザインやゲームデザイン、サービス方針に至るまでプロデュースしたゲーム『にょろっこ』を発表。ゲームとの結びつきを一層強めている。

    最近では、2022年5月2日にTikTokアカウントを突如開設。早くもフォロワーが150万人に到達したことも話題を呼んだ。

      


    【元スレ】

    http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652320660/0-
    【【おっ】本田翼 人気ゲーム『Apex』大会にVTuber・配信者との3人チームで初参戦】の続きを読む

    1: 名無し@まとめ ID:/w41xdWjM
    篠原涼子が「照明さんが物を持ち上げた時の腕の筋肉がたまらない」と語っていたと紹介され、
    本田にも「男性の好きなパーツはありますか?」と質問が飛んだ。

    これに、本田は「肩幅」と即答。
    「肩幅が大きい人がいいです。Tシャツがストンと落ちる感じがかっこいい」と明かした。
    ともさかりえが「涼子さんが言ってること分かります。ふとした瞬間の証明さんの筋肉」と話すと、
    本田は「確かに。短パン履いてる人のふくらはぎとかもつい見ちゃいますもんね」とも語っていた。

      


    【元スレ】

    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651882330/0-
    【【うーん・・・】 本田翼「肩幅の大きい男性が好き。ガリガリオタクは嫌い」】の続きを読む

    1: 名無し@まとめ ID:CAP
    2022.03.31 10:30
    まいじつ

    タレントの本田翼が、国民的漫画『ONE PIECE』のファンであることをアピールし、ネット上では呆れ声があがっている。

    3月28日発売の『週刊少年ジャンプ』17号では、「ONE PIECE」のストーリーで重要なことが明らかとなり、日本中が騒然。ツイッタートレンドでも関連ワードが複数ランクインし、大盛り上がりを見せた。

    するとそんな中、本田はインスタグラムのストーリーズを更新して「ワンピース単行本派 ネタバレ禁ず」と手書きの文字を投稿。どうやら本田は「ONE PIECE」を単行本で読んでいるため、先の展開がわかる「本誌派」の言葉を聞きたくないようだ。

    これにネット上では、

    《毎週ジャンプ買って単行本も買ってる側もお金払ってるのに、「単行本待ちなんです!」って言ってくるやつになんで気を使わんとあかんねん》
    《このネット社会、ジャンプからのネタバレは致し方なし。ジャンプ派に切り替えることをおすすめする》
    《発売前はともかく週刊誌発売後にするのはなぁ。週刊誌組に気を使えって言うくせに週刊誌読んでる人には気を使わないのか?》
    《ネタバレOK派だけど、NG派の人の楽しみな気持ちも理解している。ネットが普及してから偶然知ってしまう事もかなり増えただろうから、NG派の人はすごく大変だなと思う》
    など、さまざまな意見があがっているのだが…。



    オタクは絶対に過去の発言を忘れない

    「ネット上では、過去に本田が『ONE PIECE』に苦言を呈していたことが槍玉にあげられていますね。2020年11月、本田は自身のYouTubeチャンネルで、『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』を褒めながら、『ONE PIECE』については、『私この前、ワンピースを読んだんだけどさ』『今、ルフィの海賊団とほにゃらら達が結構いるのね。ルフィの海賊団だけじゃないというか。ほにゃららがたくさんいて、漫画の中がいっぱいいっぱいなんだ。色んな人がいて、これはあの人が喋ってて、あれはこの人がみたいな。なんかキャラ覚えるのが大変だった』などと読みづらさを指摘していたのです。その後『でも面白い!』とフォローして熱心に面白さを語っていたのですが、これで一部の『ONE PIECE』ファンを敵に回したのは事実です」(芸能記者)

    実際、今回の「ONE PIECE」に関するコメントには

    《ディスってたのに今さら慌ててワンピースファン装ってるのか》
    《この人ってワンピースのこと馬鹿にしてなかったっけ?》
    《鬼滅がブームだった時にワンピースのことこき下ろしてなかったっけ》
    《読みにくいとかディスってなかったか》
    といった声もあがっている。

    ゲーム好きや漫画好きの美人としてオタクに人気の本田だが、オタクの粘着性は異常。今後も「ONE PIECE」の一件については言われ続けるのだろうか…。


      


    【元スレ】

    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648691625/0-
    【【悲報】本田翼の『ONE PIECE』好きアピールにオタク怒り「バカにしてたよね?」】の続きを読む

    このページのトップヘ