1: 名無し@まとめ ID:R6PAFdXB0
わからん
【元スレ】

【百合ボイスドラマ+お耳掃除】病愛リリィズ -裏人格に溺愛される百合-【CV.浅見ゆい】

【指かき/ストローふ~ふ~/密着こちょこちょ囁き/匂い嗅ぎ/砂パック】ASMR投稿者本人が厳選した、最高にゾクゾクして気持ち良い音&囁き5選
2: 名無し@まとめ ID:29/bWUHk0
なんの問題もない
借り放題の神システム
借り放題の神システム
3: 名無し@まとめ ID:R6PAFdXB0
>>2
これはこれでガイジ
これはこれでガイジ
4: 名無し@まとめ ID:u+V+Gedd0
何千万円借金しても毎月数万の返済で済む神システムやぞ
5: 名無し@まとめ ID:R6PAFdXB0
>>4
???
ガイジか?
手数料考えるとありえん
???
ガイジか?
手数料考えるとありえん
22: 名無し@まとめ ID:pLX9OMHW0
>>5
死んで踏み倒すんやで
自分が何歳まで生きれるか予想してベットするんや
高級住宅建てて住宅ローンの返済75歳までかかる独身とか実はく賢い
せいぜい65ぐらいで死ぬから10年分は返済せずに踏み倒しよ
死んで踏み倒すんやで
自分が何歳まで生きれるか予想してベットするんや
高級住宅建てて住宅ローンの返済75歳までかかる独身とか実はく賢い
せいぜい65ぐらいで死ぬから10年分は返済せずに踏み倒しよ
6: 名無し@まとめ ID:NZqNAW9wa
リボ否定はネタやぞ
7: 名無し@まとめ ID:m/0CIwpca
終わらない
9: 名無し@まとめ ID:R6PAFdXB0
>>7
???
それは手数料と返済額がほぼ同じになってるからだよね
それなら返済額増やせばいいだろ
利用者が変な使い方してるだけだよね?
???
それは手数料と返済額がほぼ同じになってるからだよね
それなら返済額増やせばいいだろ
利用者が変な使い方してるだけだよね?
25: 名無し@まとめ ID:bSEZMODxr
>>9
分割手数料って金額が多くなればなるほど掛け率が上がるのよ
例えば簡単に言うと、5万円の物をふたつ買って、それぞれを10回払いにするのと、まとめて10万リボに入れるのとでは手数料がかなり違うよって話
分割手数料って金額が多くなればなるほど掛け率が上がるのよ
例えば簡単に言うと、5万円の物をふたつ買って、それぞれを10回払いにするのと、まとめて10万リボに入れるのとでは手数料がかなり違うよって話
28: 名無し@まとめ ID:R6PAFdXB0
>>25
掛け率同じだろ
掛け率同じだろ
8: 名無し@まとめ ID:29/bWUHk0
自己破産して7年大人しくしてればええだけやん
10: 名無し@まとめ ID:Q09LHnlw0
使いまくって自殺したら家族に請求くる?😳
11: 名無し@まとめ ID:+yR0nt3/0
隙にしたらええやん
天国になるのも地獄になるのも使う奴次第や
肉親や友人がやってたら止めとけ言うけどな
天国になるのも地獄になるのも使う奴次第や
肉親や友人がやってたら止めとけ言うけどな
12: 名無し@まとめ ID:FY2O4Ue70
つーかリボも限度額に含まれるか言うほど乱用できんよね
13: 名無し@まとめ ID:tW5T3w+10
問題あるならカード会社がこぞって力入れるわけないやろ
みんなこっそり使ってるで
みんなこっそり使ってるで
14: 名無し@まとめ ID:R6PAFdXB0
なんでリボの返済額をいじらずにいつまでも返済終わらないって言う奴がいるのかが理解できない
15: 名無し@まとめ ID:cC7LADNq0
否定派劣勢
論理的に説明できるかどうかが鍵
論理的に説明できるかどうかが鍵
16: 名無し@まとめ ID:GBDViq1f0
むしろリボ払いのメリットの方がほぼない
限度額当たったらもうにっちもさっちもいかなくなる程度の猶予やろ
限度額当たったらもうにっちもさっちもいかなくなる程度の猶予やろ
18: 名無し@まとめ ID:R6PAFdXB0
>>16
リボ払いにすればポイント増えたり年会費割引のメリットあるだろ
リボにして毎月追加払いすればメリットだけもらえる
リボ払いにすればポイント増えたり年会費割引のメリットあるだろ
リボにして毎月追加払いすればメリットだけもらえる
24: 名無し@まとめ ID:GBDViq1f0
>>18
手数料で帳消しですやん
手数料で帳消しですやん
27: 名無し@まとめ ID:R6PAFdXB0
>>24
???
最初に全部払えば手数料かからないカードあるぞ
???
最初に全部払えば手数料かからないカードあるぞ
26: 名無し@まとめ ID:ZChwRigYa
>>18
それはリボ払いの特典を
リボ払いを使わず一括払いにすることで
得ているのだから一般的に問題とされるリボ払いを使っているには含まれない
それはリボ払いの特典を
リボ払いを使わず一括払いにすることで
得ているのだから一般的に問題とされるリボ払いを使っているには含まれない
17: 名無し@まとめ ID:morcpH+u0
昔は知らん間に勝手にリボ払いにされる案件多かったからな
今はわざわざ使わんとならないんで気にはならんな
今はわざわざ使わんとならないんで気にはならんな
19: 名無し@まとめ ID:TaJvSDzU0
嫉妬や
気にせずバンバン使え
気にせずバンバン使え
20: 名無し@まとめ ID:YFH6qNPN0
むしろ日本という国自体がやってるよな
21: 名無し@まとめ ID:R+cTz/pI0
カードローンの方が低利率
44: 名無し@まとめ ID:7RVhO1pia
>>21
年利で比較したらわかるよな
そういうこと
年利で比較したらわかるよな
そういうこと
23: 名無し@まとめ ID:TaJvSDzU0
リボ民がカード会社を支えてくれてるのに
文句言う奴らはアホやろ
リボ民のおかげでワイらは無料でカード利用出来るんやぞ
文句言う奴らはアホやろ
リボ民のおかげでワイらは無料でカード利用出来るんやぞ
29: 名無し@まとめ ID:6OuWpQte0
よく分からんが借金やろ?
31: 名無し@まとめ ID:FY2O4Ue70
>>29
厳密に言えばクレジットカード使用した支払いは全部借金や
厳密に言えばクレジットカード使用した支払いは全部借金や
30: 名無し@まとめ ID:DBoNmF6B0
使いすぎるのは間違いない
コンビニとかウーバーとかAmazonポチーしまくる
50万超えたぐらいから利息うぜえなあと思い出すよ
コンビニとかウーバーとかAmazonポチーしまくる
50万超えたぐらいから利息うぜえなあと思い出すよ
32: 名無し@まとめ ID:MXSPsAIua
分割払いは回数多いとリボ払いの方が良くなる稀な例はある
33: 名無し@まとめ ID:vdnDrl4h0
そもそもカードでの分割は一括で払えるけど生活費のバランス考えて無利子でやるもの
金がない、いつか入るからと利子払いながら分割して払うものではない。
リボは利子が高い分割払いなだけ。
高利子分割払いに名前変えろ。
金がない、いつか入るからと利子払いながら分割して払うものではない。
リボは利子が高い分割払いなだけ。
高利子分割払いに名前変えろ。
34: 名無し@まとめ ID:zW6ONHScM
問題は無い神システム
35: 名無し@まとめ ID:2LKz3Uyj0
悪くないで
無限にお金が出るサブスクリプションや
途中解約できんけど
無限にお金が出るサブスクリプションや
途中解約できんけど
36: 名無し@まとめ ID:zUYfaPGzd
ワイここ2年で2億9000万借りてるけど
毎月の支払額は7万や🥴
底辺だけど都内でガレージ付き一戸建て借りて
マセラティ乗ってるで
毎月の支払額は7万や🥴
底辺だけど都内でガレージ付き一戸建て借りて
マセラティ乗ってるで
37: 名無し@まとめ ID:zUYfaPGzd
リボ様様や🥴
38: 名無し@まとめ ID:RyZ95/J30
リボ払いは今月の請求額が支払不能になった時に支払えるまようになるまでやり過ごすのには使えるよ
例えば貯金10万しかないのに請求額15万あるよって場合は
リボ分割でその月を一万円の返済で済ませて来月は節制して貯金を作ってリボ→一括払いに変更して支払う
例えば貯金10万しかないのに請求額15万あるよって場合は
リボ分割でその月を一万円の返済で済ませて来月は節制して貯金を作ってリボ→一括払いに変更して支払う
41: 名無し@まとめ ID:R6PAFdXB0
>>38
一括払いには変更できないで
リボの返済額をリボの残高と同じにしただけや
一括払いには変更できないで
リボの返済額をリボの残高と同じにしただけや
39: 名無し@まとめ ID:daqjeUS/0
買い物のサブスクと考えれば問題ない
40: 名無し@まとめ ID:ACif6Uo50
ファッションに金使う割に給料安い美容師が好んで使うとその道の同級生が言ってた
45: 名無し@まとめ ID:DBoNmF6B0
>>40
ハイブランド買う若いやつは大体リボだな
リボ漬け多いと聞いたことある
大学生とか
ハイブランド買う若いやつは大体リボだな
リボ漬け多いと聞いたことある
大学生とか
42: 名無し@まとめ ID:yDP5RF8rp
10億借りても月々の返済額が数万円で済む模様w
43: 名無し@まとめ ID:ACif6Uo50
リボ払いは20前半までに一回経験しておくのはアリだと思う
46: 名無し@まとめ ID:juL2NBgN0
リボ払いじゃなきゃ買えないようなもの買うのがやばい
47: 名無し@まとめ ID:nqEbIq/zM
ひたすら手数料だけ払って元本が減らない闇金気分を楽しめるウシジマくんごっこができる
48: 名無し@まとめ ID:FdkN8Ukf0
俺は親父のリボ払い残債270万を一括返済したよ
家族に迷惑をかけるからリボはするな
家族に迷惑をかけるからリボはするな
49: 名無し@まとめ ID:npCbLZcb0
楽天ポイント還元の原資や
ワイ以外の楽天ユーザーはガンガンリボしてくれ
ワイ以外の楽天ユーザーはガンガンリボしてくれ
50: 名無し@まとめ ID:GM/p78nv0
初めてのリボで5000ポイント貰えるキャンペーンで
条件満たして塩漬けみたいな使い方せんで普通に使ったら
手数料で4500円くらいかかった思い出
条件満たして塩漬けみたいな使い方せんで普通に使ったら
手数料で4500円くらいかかった思い出
51: 名無し@まとめ ID:EANoGM+Y0
ほーん、それやったらリボ使いまくったらわかるやろ
52: 名無し@まとめ ID:PwaDqMfNa
インフレしまくってるならやらんと損なんやけどな
53: 名無し@まとめ ID:kCWabh8+M
リボ払いってなに?
分割払いとどう違うの?
分割払いとどう違うの?
55: 名無し@まとめ ID:R6PAFdXB0
>>53
分割は支払う回数が決まってる
リボは支払い額の最低額が決まってる
分割は支払う回数が決まってる
リボは支払い額の最低額が決まってる
54: 名無し@まとめ ID:3WmPP0uN0
どうせ自己破産か死ねばチャラなんやし限度額までやってるで
56: 名無し@まとめ ID:KwfuTh0h0
本当にやばかったら国が規制してるわ
よくあるネタだよ
にちゃん利用で手数料とか取られるみたいなそんな類
よくあるネタだよ
にちゃん利用で手数料とか取られるみたいなそんな類
57: 名無し@まとめ ID:Od59r1nA0
馬鹿が使ってはいけない
58: 名無し@まとめ ID:wbwj4v4H0
リポって返済できずに死んだ場合どうなるの?
尚自分が末代とする
尚自分が末代とする
59: 名無し@まとめ ID:JMy3+8/FM
リボ払いって完済まで80年とかなっても借りられるから実質定額で物買い放題なんやで
60: 名無し@まとめ ID:QodEGyN80
一括が一番オトクやん?
利息もないしポイントもらえるし
利息もないしポイントもらえるし

【眠れるASMR系バイノーラルラジオ】淫ラジDL版4【9時間収録】

冬の生足。
コメントする