1: 名無し@まとめ ID:LpOLFOSJ0
なんやこれ…
【元スレ】
地上波版?新劇?
3: 名無し@まとめ ID:xZm5uh8B0
tvアニメ版?
4: 名無し@まとめ ID:6db9iS4Op
薄い本版?
5: 名無し@まとめ ID:dk9FEKgQ0
長時間続けて光を見過ぎたから脳と目が疲れてるんや
6: 名無し@まとめ ID:E3mgMRDt0
シンウルトラマンもおっさんのセクハラキツかった
7: 名無し@まとめ ID:LWe7jmeJ0
人間関係で辛い思いをしてなきゃ共感なんてできないわな
8: 名無し@まとめ ID:ErDjP0180
陽キャは見ん方がええで
9: 名無し@まとめ ID:c8oMK9BhM
イッチ答えてよ
12: 名無し@まとめ ID:LpOLFOSJ0
>>9
全部って言ってんだろ
re-takeも貞本版漫画も
全部って言ってんだろ
re-takeも貞本版漫画も
14: 名無し@まとめ ID:c8oMK9BhM
>>12
それもうドハマリしてるだろ…
それもうドハマリしてるだろ…
15: 名無し@まとめ ID:64jA4Gt4M
>>12
TV版も旧劇場版も新劇場版も全部見たんか
やるやん
TV版も旧劇場版も新劇場版も全部見たんか
やるやん
23: 名無し@まとめ ID:lqWoOpcN0
>>15
なんかこいつキモ
なんかこいつキモ
24: 名無し@まとめ ID:64jA4Gt4M
>>23
すまん
“嫉妬”やめてくれ
すまん
“嫉妬”やめてくれ
10: 名無し@まとめ ID:7+vcXpq+0
失楽園か?
11: 名無し@まとめ ID:O7RdGDme0
昔のノリのギャルゲアニメでガッカリやったわ
13: 名無し@まとめ ID:eSn/2mY/d
昔はシンジがウジウジ主人公の代表で叩かれてたかんな
時間が経って周りの大人が糞過ぎじゃね?て方向に見直されて変わってったけど
時間が経って周りの大人が糞過ぎじゃね?て方向に見直されて変わってったけど
16: 名無し@まとめ ID:LWe7jmeJ0
逆に俺は登場人物に感情移入しすぎてしまった。旧劇で実写になった時ハッてなった
19: 名無し@まとめ ID:o7dSHZme0
最初の方みたいにずっとウルトラマン形式でやれば良かったのに
20: 名無し@まとめ ID:/suhWv/9a
エヴァって貞本エヴァだけ読めばよくね?
25: 名無し@まとめ ID:VZFHllykM
>>20
旧劇がナンバーワンやぞ
旧劇がナンバーワンやぞ
28: 名無し@まとめ ID:PHFkopbX0
>>20
あれはあれでいいんだけどエヴァじゃなくてもいいかな感
あれはあれでいいんだけどエヴァじゃなくてもいいかな感
21: 名無し@まとめ ID:QimMVVVZ0
気持ち悪い
22: 名無し@まとめ ID:yO2uVSy20
アスカ「気持ち悪い」
26: 名無し@まとめ ID:NvJvXwvB0
そこまでしたなら否定する権利ある
27: 名無し@まとめ ID:PHFkopbX0
シンまで観ると旧劇ってよくできてたんだあれでよかったんだってなる
結果庵野は凄い
結果庵野は凄い
29: 名無し@まとめ ID:Xoyth4yd0
シンで庵野がおっちゃん化してて嫌やったわ
30: 名無し@まとめ ID:2d+iaXfCH
テレビは制作間に合わなくなってスタッフの精神もボロボロだったから
31: 名無し@まとめ ID:tIGwh8We0
SFの面を被ってるけど、本質的には少女漫画に近いよな
それまでのアニメキャラクターにあんなどろどろした「内面」、複雑な人間心理と関係性なんてなんてなかった
それまでのアニメキャラクターにあんなどろどろした「内面」、複雑な人間心理と関係性なんてなんてなかった
33: 名無し@まとめ ID:VZFHllykM
>>31
わかるわ
いわゆるレディコミよな
わかるわ
いわゆるレディコミよな
32: 名無し@まとめ ID:jvEOXUuH0
45歳弱者男性が好きなアニメの代表格
34: 名無し@まとめ ID:hPFprZI30
エヴァ全部見て感想が「気持ち悪い」はもう正解やろ

【くすぐりASMR】癒彼女〜センパイのことくすぐって癒してあげます♪〜

すぐ嫉妬しちゃうヤンデレ彼女による週末独占ご奉仕【ASMR】
コメントする