1: 名無し@まとめ ID:4nYT/ho9
悲しいよな
クール内の話題作以外は全部スルーされてしまう
クール内の話題作以外は全部スルーされてしまう
【元スレ】
それオタクじゃなくてアニメ見てる一般人
3: 名無し@まとめ ID:YIYNPKdT
無趣味のゴミみたいな消費行動だなあ
4: 名無し@まとめ ID:t0qni4vQ
プリマドール見ようぜ!れ
8: 名無し@まとめ ID:GUpz0wrN
>>4
鬼頭ちゃんかわいいよ鬼頭ちゃん
鬼頭ちゃんかわいいよ鬼頭ちゃん
5: 名無し@まとめ ID:+pEKG5fb
ラブライブシリーズ見てるだけでオタクとある程度話ができてしまうが
そのオタクもラブライブシリーズを見ているだけなのであった
そうして閉じコンになる
そのオタクもラブライブシリーズを見ているだけなのであった
そうして閉じコンになる
7: 名無し@まとめ ID:YETJ/Ruu
周りと話合わすためならスレタイのでいいんじゃない?
アニメ見る目的ってそうだったっけとは思うけど
アニメ見る目的ってそうだったっけとは思うけど
34: 名無し@まとめ ID:MwXdteKv
>>7
それはオタクではない
それはオタクではない
9: 名無し@まとめ ID:0QXkKQzR
今季だとスーパースターとあと2つくらい見てるな
10: 名無し@まとめ ID:GUpz0wrN
おまえら「顔と声優で決めてるわ」←これは?
13: 名無し@まとめ ID:YoySSyZs
>>10
これジャニーズ主演だから実写見るジャニオタと同じよな
これジャニーズ主演だから実写見るジャニオタと同じよな
11: 名無し@まとめ ID:jrU9oGM3
正直もう新しい作品観るの疲れるんだよな…
ラブライブはラブライブだからって理由で観れる。
後は話題作を1,2本つまむくらいで充分だよ。
ラブライブはラブライブだからって理由で観れる。
後は話題作を1,2本つまむくらいで充分だよ。
26: 名無し@まとめ ID:Vpe6pC2A
>>11
俺も新規は手つけなくなった
過去に見てたやつの続編だったら見るくらい
年に五本も見てれば豊作
俺も新規は手つけなくなった
過去に見てたやつの続編だったら見るくらい
年に五本も見てれば豊作
42: 名無し@まとめ ID:gh6AojeO
>>11
お酒飲んでるおっさんか
俺は新作に目を通してるけど糞だと思って切ってる
あとはBORUTOとコナン君は普通に見る
お酒飲んでるおっさんか
俺は新作に目を通してるけど糞だと思って切ってる
あとはBORUTOとコナン君は普通に見る
12: 名無し@まとめ ID:lM0NI2ON
今のオタはソシャゲにSNSに動画サイト巡回等々と忙しいからな
話題にもならないどうでもいいアニメなんかに割ける時間なんかないだろ
話題にもならないどうでもいいアニメなんかに割ける時間なんかないだろ
14: 名無し@まとめ ID:2+BJnov6
楽しみ方は人それぞれだけどな
15: 名無し@まとめ ID:izHGAGMZ
しかも倍速だぞ
共通の話題の一つとして消費するだけで執着しないのだ
共通の話題の一つとして消費するだけで執着しないのだ
16: 名無し@まとめ ID:arRwaK5w
それお前の周りが仕事とか家庭が忙しくなっただけやで
17: 名無し@まとめ ID:hteXY3/g
誰も見ないアニメとか見る意味ないでしょ
18: 名無し@まとめ ID:b7DepjcY
今の時代アニメも他の娯楽も大量にあるからしゃーない
選別しなきゃ時間がいくらあっても足りんよ
選別しなきゃ時間がいくらあっても足りんよ
19: 名無し@まとめ ID:njAY1I6F
プリマドールのともりが足悪くてステージ立てないってところでわらってしまった
20: 名無し@まとめ ID:TUZFmKPE
倍速でクール内全作品を3話まで見て継続するか決めます←こいつは?
23: 名無し@まとめ ID:JkDxWeK1
>>20
めっちゃやる気ある奴やなぁと思う
めっちゃやる気ある奴やなぁと思う
21: 名無し@まとめ ID:IyljNcus
オタク=アニメとか古い
22: 名無し@まとめ ID:MsFp+veP
普通に話題になってる作品をみんなで語りたいだけの人なんだろ
昔のゴールデン帯の人気テレビ番組と同じノリで見てるんだよ
昔のゴールデン帯の人気テレビ番組と同じノリで見てるんだよ
24: 名無し@まとめ ID:/qLx2GXr
正直疲れるもん…
25: 名無し@まとめ ID:8WSnybpE
それ「オタク」って言うのかな
オタクにすらなりきれない半端者って感じだけど
オタクにすらなりきれない半端者って感じだけど
57: 名無し@まとめ ID:QtMLAoYH
>>25
オタクが偉いかのような物言いウザい
オタクが偉いかのような物言いウザい
27: 名無し@まとめ ID:iLuNJuJ5
最近は日常系+面白そうなやつ数作品ぐらいしか見てないなー
28: 名無し@まとめ ID:TWK07kF7
レコーダーで複数録画も容易になったから評判良かったら後で見ようが貯まっていく
29: 名無し@まとめ ID:fiyyyjGW
そもそもアニメ自体ラブライブしか見ない
30: 名無し@まとめ ID:xLWZjvkO
配信が普及したのもありそう
これまでは好きなアニメの前後もなんとなく追ってたしそのCMで気になるアニメな出来たりしたけど今はピンポイントでみたいアニメしか見ない
今期もスパスタと邪神ちゃんとリコリスしか見とらん
これまでは好きなアニメの前後もなんとなく追ってたしそのCMで気になるアニメな出来たりしたけど今はピンポイントでみたいアニメしか見ない
今期もスパスタと邪神ちゃんとリコリスしか見とらん
31: 名無し@まとめ ID:MuKNx/d5
なろう系のゴミアニメが多すぎてな…
32: 名無し@まとめ ID:xLWZjvkO
なろう系は似たりよったりだしアイドル系は未だにラブライブとアイマスの2人相撲だしオタク界隈自体停滞してるよな
ウマ娘だって数年前からあるコンテンツだしプロセカなんて俺が小学生の頃からいるミクさんの植民地だし
ウマ娘だって数年前からあるコンテンツだしプロセカなんて俺が小学生の頃からいるミクさんの植民地だし
33: 名無し@まとめ ID:cNnlQ2KR
最近ではなくてアフィカスに踊らされるようになった頃から
35: 名無し@まとめ ID:hgmtDqYd
糞みたいな量産なろうが増えてからそうなった
36: 名無し@まとめ ID:m+M/85JV
まぁ話題作=ある程度のクオリティは保証されてるってことだからなぁ。
とても全部のアニメをチェックできない数になった時点でこうなることは見えてた。
例えば、どんな映画好きであろうともとても公開される新作映画を全て見るなんてことは不可能なので、評判で見る映画を決めてる。当たり前のことだと思う。
とても全部のアニメをチェックできない数になった時点でこうなることは見えてた。
例えば、どんな映画好きであろうともとても公開される新作映画を全て見るなんてことは不可能なので、評判で見る映画を決めてる。当たり前のことだと思う。
38: 名無し@まとめ ID:D6KyL0RK
他人の評価なんてどうでも良いです
自分の好きなものを貫きます
ラブライブが大好きだからラブライブを見続けます
自分の好きなものを貫きます
ラブライブが大好きだからラブライブを見続けます
39: 名無し@まとめ ID:D6KyL0RK
ラブライブといくつかのアニメが好きですがオタクではありません
オタクは横暴で支配的でわがままでマウントを取りたがるのでそんな人には絶対なりたくありません
自分の正義や道徳を信じてただのアニメファンただのラブライブファンでいます
オタクは横暴で支配的でわがままでマウントを取りたがるのでそんな人には絶対なりたくありません
自分の正義や道徳を信じてただのアニメファンただのラブライブファンでいます
41: 名無し@まとめ ID:25gcm+IF
前期のゴルフとかがあるからアニメ見るのはやめられない
44: 名無し@まとめ ID:UgMq4v5p
テレビアニメそのものがオワコンだしどうしようもねえな
世の中のオタクはアニメよりVtuberだよ
世の中のオタクはアニメよりVtuberだよ
45: 名無し@まとめ ID:DuK2x2jK
でも思い返してみたらクソなろうアニメが量産される前はクソラノベアニメが量産されてたから実は以前からあんま変わらん
48: 名無し@まとめ ID:0bhEe82x
毎クール20本くらい見てるってこの前女の子に話したらドンビキされた
49: 名無し@まとめ ID:sHJpNUrb
>>38-39
お前「他人の評価」を否定して自分の評価を他人に押し付ける「横暴で支配的」なやつやんけ
お前「他人の評価」を否定して自分の評価を他人に押し付ける「横暴で支配的」なやつやんけ
51: 名無し@まとめ ID:D6KyL0RK
>>49
そういうのもいりません
言われた言葉を本人に返してブーメランを決めたつもりになっても
オタクという生き方を改めることをしなければあなた自身の成長に繋がりません
そういうのもいりません
言われた言葉を本人に返してブーメランを決めたつもりになっても
オタクという生き方を改めることをしなければあなた自身の成長に繋がりません
50: 名無し@まとめ ID:FdGl8379
とりあえずラノベタイトルはスルーであとは気になったヤツ5~6本観てつまらなそうなら即切り
1~2話で話題なったもので観てないものあった場合はサブスクでチェックしてみる
異世界おじさんは後述のパターンで見始めた
1~2話で話題なったもので観てないものあった場合はサブスクでチェックしてみる
異世界おじさんは後述のパターンで見始めた
53: 名無し@まとめ ID:Nt6usEt7
異世界系はほぼスルー
リコリコは俺には合わなかったのがちと残念だけど
リコリコは俺には合わなかったのがちと残念だけど
54: 名無し@まとめ ID:sHJpNUrb
リコリコは異世界と近いところにあるやろ
周りsageして俺つえーやってるんだから
周りsageして俺つえーやってるんだから
55: 名無し@まとめ ID:WBLhygOn
アニメはほとんど見ないけど声優アイドルコンテンツはいくつか追ってる、ってパターンもよくみる
俺もそれに近い状態
俺もそれに近い状態
56: 名無し@まとめ ID:VOspnZ3b
人気あるってことは面白いんだし何もおかしくないだろ。オタクのアイデンティティを陽キャに奪われて辛いのは分かるけどさ
59: 名無し@まとめ ID:f+0sFw9f
最近の俺「ラブライブだけ見ればいいや…」
60: 名無し@まとめ ID:ibsfu5ar
オタクに関わらず今の10代は流行りの移り変わり早すぎて必死にファスト映画とか見てるわけだしな。おじさんは単純に何作も見れる時間と体力を失っただけ
61: 名無し@まとめ ID:JoflO0CX
百合と良質なアニソンがあるのはラブライブだけだからなあ
百合だけなら他のアニメみることもあるが
百合だけなら他のアニメみることもあるが
62: 名無し@まとめ ID:25gcm+IF
キャラソンは今どきキャラ系のコンテンツならポンポン出る
ラブライブが唯一なのはライブシーンだと思う
CGと手書きの混ぜる上手さはやっぱ頭一つ抜けてるわ
ラブライブが唯一なのはライブシーンだと思う
CGと手書きの混ぜる上手さはやっぱ頭一つ抜けてるわ
63: 名無し@まとめ ID:sHJpNUrb
あとその供給頻度もすごい
大体のアイドルアニメでも4話に1回くらいライブが普通だしな
大体のアイドルアニメでも4話に1回くらいライブが普通だしな
64: 名無し@まとめ ID:zfLYE9/z
他のコンテンツはそのへんゲームで補ってる面はあると思うけど
65: 名無し@まとめ ID:yfj4IBxw
実際面白いアニメは話題になるしな
話題にならないという事はその程度って事だ
話題にならないという事はその程度って事だ
68: 名無し@まとめ ID:jGPAof5Q
需要というか放送版は規制だらけで見れたもんじゃないから有料配信サイトやBDで規制緩い版出して誘導はしてるな
69: 名無し@まとめ ID:hESGQ952
海外サイトのランクとか見ても性描写とか暴力描写とかあるんだろうなって作品の方が上位にあるしな
70: 名無し@まとめ ID:iszrCoxg
もはやアニメがオタクのメインストリームでは無くなったからな
71: 名無し@まとめ ID:L/enauPX
アニメもソシャゲもオワコンでvもあとは衰退するのみ。今の最先端は何オタクなん
74: 名無し@まとめ ID:OMP+Ere+
>>71
買い切りゲームじゃない?
買い切りゲームじゃない?
75: 名無し@まとめ ID:jGPAof5Q
>>74
ソシャゲ以前に回帰してて草
ソシャゲ以前に回帰してて草
72: 名無し@まとめ ID:GuOa1d2t
こういう流行りは一巡するからね
質の低いラノベやら、なろうやらが流行った後は
結局人気漫画原作のアニメに人気が回帰すると思う
深夜アニメの売上一位は鬼滅だし
質の低いラノベやら、なろうやらが流行った後は
結局人気漫画原作のアニメに人気が回帰すると思う
深夜アニメの売上一位は鬼滅だし
73: 名無し@まとめ ID:RmocF+Xm
みんな忙しいんだよ
だから少ない労力で多くの人と話を合わせられる話題作一本観るのが効率良い
一般人からすると映像作品なんてただのコミュニケーションツールだからな
だから少ない労力で多くの人と話を合わせられる話題作一本観るのが効率良い
一般人からすると映像作品なんてただのコミュニケーションツールだからな
76: 名無し@まとめ ID:VAyVvVec
お前らだって別に誰かに認められてオタク名乗ってるわけでもないのに人の楽しみ方に口を出すなよ
昔からオタクってこういうのあるよな
芸能人がオタク名乗ったら勝手に見てる作品でオタクとしての評価したりとか
昔からオタクってこういうのあるよな
芸能人がオタク名乗ったら勝手に見てる作品でオタクとしての評価したりとか
77: 名無し@まとめ ID:D6KyL0RK
>>76
そうですね
自由にアニメを楽しんで良いのです
ルールなんてありません
大ヒット作も良いけど他にも面白いアニメもありますよ
という風に言うべきですね
そうですね
自由にアニメを楽しんで良いのです
ルールなんてありません
大ヒット作も良いけど他にも面白いアニメもありますよ
という風に言うべきですね
78: 名無し@まとめ ID:DzAVnso+
まあどこでも話題に上がらないアニメが面白いことなんてほぼないだろ
79: 名無し@まとめ ID:MMIq+7T/
ラブオールプレー面白いって言ってるやつ
俺以外に見たことがない
俺以外に見たことがない
80: 名無し@まとめ ID:1KodjlRP
アニメはもう新しいの見る気にならん
ゲームはまだやる気力少しあるけど
ゲームはまだやる気力少しあるけど
81: 名無し@まとめ ID:MoML3uhb
神クズもリコリスもシュート!その他もオモロいけどなぁ。
82: 名無し@まとめ ID:u6zkCn+k
1クールに放映されるアニメ
とりあえず全部チェックしなきゃって
思ってる奴
II
AqoursやLiella!がツアー組むと
強制されてるわけでもないのに
全通しなきゃ人権ないのか?って
勝手にキレだす奴
とりあえず全部チェックしなきゃって
思ってる奴
II
AqoursやLiella!がツアー組むと
強制されてるわけでもないのに
全通しなきゃ人権ないのか?って
勝手にキレだす奴
83: 名無し@まとめ ID:AaosMcWd
なんか話題作に寄生するダニみたいなの多いよね
そして大体がマウントガイジ
そして大体がマウントガイジ
84: 名無し@まとめ ID:PhJYeQ7I
>>83
全ての行動がマウントのためって人増えたよねTwitter以降
00年代の2chのログ見ると叩きは合ってもマウントは無い
全ての行動がマウントのためって人増えたよねTwitter以降
00年代の2chのログ見ると叩きは合ってもマウントは無い

嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい本8

【耳かき・添い寝】白河夜船へようこそ –まよりがお耳を気持ちよ~くするのですっ!–【CV:前田佳織里】
コメントする