1: 名無し@まとめ ID:6XYRCrJva労働人生@Pt6GaEhM乙女ゲームの主人公は可愛くて才能もあって性格いい女なのに、比べてギャルゲーの主人公って「俺はごく平凡な高校生。成績も普通、顔も至って平凡。運動も特別得意ではない。」とか言って、ありのままを愛してもらおうとしてるのほんと滑稽269件のリツイート33件の引用ツイート2,162件のいいねhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【元スレ】

【耳かき/マッサージ/囁き】きまぐれギャルJK【cv.立花日菜】

異世界王女物語~転生した僕が無双した結果、お姫様にアレコレお願いできちゃった件~【CV.上田麗奈】
126: 名無し@まとめ ID:LCX76i4f0
>>1
ギャルゲーも乙女ゲーもエアプだろお前
ギャルゲーも乙女ゲーもエアプだろお前
2: 名無し@まとめ ID:6XYRCrJva
なんも言い返せんかったわ……
3: 名無し@まとめ ID:H6+2YmfW0
才能ある私とかなろうかよ
4: 名無し@まとめ ID:50YsHIZ+a
漫画とかやと勉強はできるやつが多いな🥺
5: 名無し@まとめ ID:80gpxBrK0
平凡に見せかけた超人なんやがエアプか?
6: 名無し@まとめ ID:qEu1iiIA0
いや割と鋼のメンタルだったりするんだが
7: 名無し@まとめ ID:DUSgjOfVa
バーチャルおばあちゃんのときメモ観てたけどこれはガチ
8: 名無し@まとめ ID:ReAlo3ld0
ガチでなんも言い返せないやつ貼るな
9: 名無し@まとめ ID:Gzhdqfi+0
女装したらヒロインより可愛いんやが
10: 名無し@まとめ ID:jUubyoX10
性豪なんだよなぁ
11: 名無し@まとめ ID:+5GjyI200
そういう解釈か
逆に自意識過剰で気が強くて場を引っ掻き回す女主人公に
どこまでも付いてくる男キャラなんて都合良すぎで
お互い様だろと思ってたけど
逆に自意識過剰で気が強くて場を引っ掻き回す女主人公に
どこまでも付いてくる男キャラなんて都合良すぎで
お互い様だろと思ってたけど
170: 名無し@まとめ ID:SIsEKIx10
>>11
早口で言ってそう
早口で言ってそう
12: 名無し@まとめ ID:gLdw5PdHa
乙女ゲーの主人公は平凡じゃない設定なんか?
32: 名無し@まとめ ID:XO56k1gu0
>>12
容姿がそれなりによくて何かしら才能ありますって主人公多い気がする
でも、ギャルゲーも大概これな気がする
容姿がそれなりによくて何かしら才能ありますって主人公多い気がする
でも、ギャルゲーも大概これな気がする
13: 名無し@まとめ ID:nGkjYFmE0
乙女ゲーってそうなん?
14: 名無し@まとめ ID:RpfLFZwsa
う、うるさいンゴ😡
15: 名無し@まとめ ID:m2gxup4Tp
リゼロとかもそうやな
16: 名無し@まとめ ID:AvePlh3Ea
ゲームに何言ってんだ
17: 名無し@まとめ ID:IdtwF4cE0
乙女ゲーなんてハメフラでしか知らないけど確かにいい女だった
18: 名無し@まとめ ID:XO56k1gu0
大概自称平凡やろ
19: 名無し@まとめ ID:qsl3Z9V1M
ええやろ
ひがんでんか?
ひがんでんか?
20: 名無し@まとめ ID:S8EYy8Gk0
ギャルゲー主人公とか家事万能だぞ掃除が趣味だし飯作ったらレストラン出来るレベルだし
21: 名無し@まとめ ID:iBymLP0q0
創作物なんやから別にええやろ外野がごちゃごちゃぬかすな
22: 名無し@まとめ ID:5F6VcC8za
プレイヤー目線に合わせた結果やろ
女はデフォで思い上がってるからな
女はデフォで思い上がってるからな
201: 名無し@まとめ ID:7UmqeQAC0
>>22
これ
これ
23: 名無し@まとめ ID:RS64bE9sd
なろう主人公はい論破
24: 名無し@まとめ ID:Uqef/e4/a
ギャルゲの男も割とモテる設定やろ
25: 名無し@まとめ ID:Gqvbxa7h0
見た目が良くないといないと同じなのが女で
それって平凡な男と同じスタートラインなんよ
それって平凡な男と同じスタートラインなんよ
26: 名無し@まとめ ID:9WokyNGbd
主人公の主張が強かったらそれもうギャルゲーちゃうやんけ
27: 名無し@まとめ ID:53kzIkmVa
顔と才能で勝ち取った恋愛になんの価値があるんだ
28: 名無し@まとめ ID:8IXxQZF20
オタクが感情移入できるようにって分かるやろ
30: 名無し@まとめ ID:gLVNfgQra
>>28
オタクは全部平凡以下ですよね?
なんで感情移入できるんですか?
オタクは全部平凡以下ですよね?
なんで感情移入できるんですか?
47: 名無し@まとめ ID:8IXxQZF20
>>30
自分では平凡と思ってるからや
自分では平凡と思ってるからや
204: 名無し@まとめ ID:7UmqeQAC0
>>30
せやな
アイマス大好きなイーロン・マスクは平均以下やな
せやな
アイマス大好きなイーロン・マスクは平均以下やな
210: 名無し@まとめ ID:nAZKaFMBa
>>204
ごく一部の例外だけ出して反論したつもりになってる
チー牛くん、そういうとこやで
ごく一部の例外だけ出して反論したつもりになってる
チー牛くん、そういうとこやで
219: 名無し@まとめ ID:7UmqeQAC0
>>210
すまん、高校に戻って論理学学んできてくれ
全部が平均以下という命題に対して、ひとつでも反例あげたらそれは偽なんやで🤗
すまん、高校に戻って論理学学んできてくれ
全部が平均以下という命題に対して、ひとつでも反例あげたらそれは偽なんやで🤗
221: 名無し@まとめ ID:LCX76i4f0
>>210
これは反論として機能してると思うぞ
最初に「オタクは全部」という主語を出してしまったから、ごく一部の例外で反論されてしまっただけや
これは反論として機能してると思うぞ
最初に「オタクは全部」という主語を出してしまったから、ごく一部の例外で反論されてしまっただけや
29: 名無し@まとめ ID:9gWwYNUu0
アンジェリークは?
31: 名無し@まとめ ID:408Vcyf40
グリザイアの主人公は?
33: 名無し@まとめ ID:9zrbRcv50
へたれ主人公の流れはもう廃れたやろ
34: 名無し@まとめ ID:Gqvbxa7h0
平凡な顔のサブキャラの男おるやろ
ほんまに平凡な女キャラは基本的には存在せん
選ぶ側と選ばれる側の超えられない壁よ
ほんまに平凡な女キャラは基本的には存在せん
選ぶ側と選ばれる側の超えられない壁よ
35: 名無し@まとめ ID:LkPNFy6Ea
名作ギャルゲーの主人公は大抵超人だったりナイスガイだったりするがな
43: 名無し@まとめ ID:9gWwYNUu0
>>35
大神さんとか逆立ちしてもかなわへんよな
大神さんとか逆立ちしてもかなわへんよな
52: 名無し@まとめ ID:lSc4MCrjM
>>35
名作になるのはだいたい主人公のキャラ立ってて魅力的なのが多いと思うわ
名作になるのはだいたい主人公のキャラ立ってて魅力的なのが多いと思うわ
36: 名無し@まとめ ID:Ol80PCnH0
乙女ゲーの主人公を悪者にするなろう多すぎなんやが
ほんまは憎んどるんやろ
ほんまは憎んどるんやろ
46: 名無し@まとめ ID:XO56k1gu0
>>36
勇者悪者にしてるなろうも多いから
男も女も同じ気がする
勇者悪者にしてるなろうも多いから
男も女も同じ気がする
37: 名無し@まとめ ID:iSrvDgBna
女向けなろうとか一般女が転生とかがほとんどやんけ
38: 名無し@まとめ ID:S8EYy8Gk0
いくら乙女ゲー主人公褒めてもお前は終わってるんだよ
39: 名無し@まとめ ID:6t4EI6Dm0
ゲーム内でも陰キャとか嫌やわ
イケメンでモテモテの主人公がいい
イケメンでモテモテの主人公がいい
40: 名無し@まとめ ID:RS64bE9sd
ときメモとか人間ステータスあげないと相手にされんし
41: 名無し@まとめ ID:iBymLP0q0
それよりもいつも隣にいるイケメン金髪のモテない謎男友達のほうが気になる
42: 名無し@まとめ ID:lSc4MCrjM
量産型ギャルゲやとそういうイメージあるけどエロゲの名作は当てはまらんののほうが多い気がするな
44: 名無し@まとめ ID:dAFagnyEa
乙女ゲーの主人公ってなんの部活にも入ってないけど、やればエース級の活躍しますみたいなイメージ
45: 名無し@まとめ ID:Tl24PdMPa
えっなんだって?
48: 名無し@まとめ ID:Kt5RVrfkd
ゲームになにいってんだろ
49: 名無し@まとめ ID:c76Wm7a00
乙女ゲーの主人公は自称サバサバ系の鈍感勘違い女だぞ
男主人公もある程度主張してくる奴は異様に優しかったり、マメだったりするから、そっちの面では変わらん
女主人公も男主人公もやってることは勘違い説教と撫でポだぞ
単純に女は外見が自分のステータスの全てだから、喪女のままだと幸せを実感できないだけだ
だから女向け小説でも女の外見はすげえ差別化されてて派手で主張してる
男主人公もある程度主張してくる奴は異様に優しかったり、マメだったりするから、そっちの面では変わらん
女主人公も男主人公もやってることは勘違い説教と撫でポだぞ
単純に女は外見が自分のステータスの全てだから、喪女のままだと幸せを実感できないだけだ
だから女向け小説でも女の外見はすげえ差別化されてて派手で主張してる
50: 名無し@まとめ ID:INa9DsM50
そうだよな
少女漫画で主人公がモテるのは「おもしれー女」だからな
面白いなら愛されても仕方ない
少女漫画で主人公がモテるのは「おもしれー女」だからな
面白いなら愛されても仕方ない
51: 名無し@まとめ ID:g7nuIdDDa
いい女…?
53: 名無し@まとめ ID:IDGLgBrd0
可愛くて才能もあって性格いい女に自己投影出来るもしくは自分もそうだと思える厚かましさがあるのでは?
54: 名無し@まとめ ID:6Tk29CP70
でも乙女ゲーて名前変更ありとかボイスの扱いとか
生きるキャラクターとしての要素排除したがるよね
生きるキャラクターとしての要素排除したがるよね
55: 名無し@まとめ ID:eb5VJEOD0
ギャルゲーってときメモとアマガミ以外知らんのやけどそんな数あるもんなん?
56: 名無し@まとめ ID:JfnXSBTT0
男は凡でもいいけど女は可愛くないとダメっていう厳しい現状あんのか
57: 名無し@まとめ ID:84qZQoJI0
たしかに乙女ゲーの主人公は大抵可愛いわ
58: 名無し@まとめ ID:V3I/+Hbi0
何の努力もしないで才能ある女主人公に感情移入してるだけじゃん
59: 名無し@まとめ ID:4gSISC/5M
そんな男前主人公って遙かなる時空の中でくらいちゃうんか?
62: 名無し@まとめ ID:iiaP0KxZ0
理想の投影対象なんだから普段と真逆なのはあたりまえでは?
63: 名無し@まとめ ID:6Tk29CP70
乙女ゲー主人公にしか見えない謎のお助けキャラってなんやねん
ギャルゲの悪友キャラより大事なんかそいつ
ギャルゲの悪友キャラより大事なんかそいつ
64: 名無し@まとめ ID:4Ice9uZPd
おもしれー女も十分なろう要素あるやん
65: 名無し@まとめ ID:Voc9MILZa
うたわれるもののハクオロとか言うほど平凡か?
72: 名無し@まとめ ID:m/5WusbD0
>>65
うたわれ主人公たちは特殊な例だから
元々ハイスペックなのにシステム上絶対モテるようにヒロインたちが作られてるとか無敵すぎるよ
うたわれ主人公たちは特殊な例だから
元々ハイスペックなのにシステム上絶対モテるようにヒロインたちが作られてるとか無敵すぎるよ
95: 名無し@まとめ ID:Voc9MILZa
>>72
じゃあマヴラヴのタケルちゃんでええわ
言うほど平凡か?
じゃあマヴラヴのタケルちゃんでええわ
言うほど平凡か?
67: 名無し@まとめ ID:a6spDkb2a
性格才能容姿全部が平均以下のギャルゲーオタクが平凡主人公に感情移入
性格才能容姿普通の乙女ゲー好き女子がいい女に感情移入
バランスは取れてるやん
性格才能容姿普通の乙女ゲー好き女子がいい女に感情移入
バランスは取れてるやん
68: 名無し@まとめ ID:m/5WusbD0
無個性主人公って気が付くとほとんどいなかったよな
メカクレ系も今はあんまりいないし
メカクレ系も今はあんまりいないし
69: 名無し@まとめ ID:XvRLDAaM0
ギャルゲーってもう出てないだろ
70: 名無し@まとめ ID:157QfY000
ギャルゲー主人公って自称平凡のハイスペやろ
コメントする