1: 名無し@まとめ ID:6ca/Petur
すまん、ガチで何?
【元スレ】
作者に聞けよ
4: 名無し@まとめ ID:TFkFoh39a
人間vs怪物を続けて面白い作品がないから
5: 名無し@まとめ ID:9vcQZLR0r
今の読者はメタファーとか深読みしてくれないからな
6: 名無し@まとめ ID:UMkYJV/w0
鬼滅はうまくやったよな
7: 名無し@まとめ ID:bqG+zwp60
対話できない相手と延々戦ってもつまらんからな
8: 名無し@まとめ ID:UuGuA+lz0
マクロス7は相手化け物のまま終わってた
13: 名無し@まとめ ID:zoGaUBNSd
>>8
裏に人間は居なかったな
知能はあるけど
裏に人間は居なかったな
知能はあるけど
9: 名無し@まとめ ID:uriTQdamd
vs怪物だと敵側にドラマを描けないからな
10: 名無し@まとめ ID:WxTZ8Hx20
敵が無茶苦茶パワーアップするとかでなければ
知能のない敵になんてそのうち勝ててしまうから
知能のない敵になんてそのうち勝ててしまうから
11: 名無し@まとめ ID:aq5xe4040
ガンツ
12: 名無し@まとめ ID:J2MFNM1er
最大の敵は常に隣人だから
14: 名無し@まとめ ID:JfKFwU50a
新世界よりは人間と認めなければ化け物と戦ってた、むしろ途中までが対人間
16: 名無し@まとめ ID:anRe2aJwd
ウォーキングデッドと思ったけどまともにゾンビcoopやってたのシーズン1だけだな
21: 名無し@まとめ ID:/9/0tmOHa
>>16
シーズン重ねる度ゾンビが弱体化していくような気がする
シーズン重ねる度ゾンビが弱体化していくような気がする
17: 名無し@まとめ ID:zYjg7bAGa
怪獣8号は今のところ一貫して怪獣が敵
18: 名無し@まとめ ID:foZCASs50
化け物のままだと敵の可哀想な過去を描けないからな
19: 名無し@まとめ ID:I3EtsTr9d
進撃のラスボスは白ムカデだからセーフ
20: 名無し@まとめ ID:6cBCq71ea
真の怪物は人間だから
22: 名無し@まとめ ID:U80Jy6gjd
アイアムアヒーローは?
23: 名無し@まとめ ID:w9UoZ3/Zp
その点彼岸島はまだ化け物と戦ってるから安泰だな
24: 名無し@まとめ ID:XSiyhCmkd
>>23
それ化け物VS化け物になってね?
それ化け物VS化け物になってね?
25: 名無し@まとめ ID:H1VK5R6Dp
実は宇宙人の方が面白くないから
26: 名無し@まとめ ID:JfKFwU50a
けものフレンズ
フレンズという化け物とセルリアンという化け物が潰し合ってるだけだが
フレンズという化け物とセルリアンという化け物が潰し合ってるだけだが
27: 名無し@まとめ ID:8/3GSTn5a
ネタが続かないから
28: 名無し@まとめ ID:LLhquLS60
基本危険な怪物は殺意マックスで襲ってくるけど、人類はその怪物の恐怖を利用して稼ごうとするやつが一定数でるのは想像に容易いからな
30: 名無し@まとめ ID:wjDqUHD9a
悪いやつ倒して終わりにしないと敵種族根絶するまで止まるんじゃねえぞから
31: 名無し@まとめ ID:hSEf0qV10
化け物を作ったのは人類だけどその人類は既に滅びてるみたいなの好き
32: 名無し@まとめ ID:fVWPMu/Rd
>>31
ニーアってそんな感じだった
ニーアってそんな感じだった
33: 名無し@まとめ ID:zGIWchnk0
鬼滅は最後まで人間対怪物だったってことでおk?
35: 名無し@まとめ ID:wjDqUHD9a
>>33最終話だけしか読んでないから何と戦ってたのかは不知火
40: 名無し@まとめ ID:zGIWchnk0
>>35
元人間から鬼になったやつら
最後まで人間同士の戦いなし
元人間から鬼になったやつら
最後まで人間同士の戦いなし
34: 名無し@まとめ ID:Fu2LRa5qa
ゼーガペインの黒幕がとっくの昔に自我崩壊してただのシステムになってるって設定すき
36: 名無し@まとめ ID:qdaZFyBh0
トップをねらえ!
37: 名無し@まとめ ID:1qWsIRA4a
うしおととら
化物を倒すのはいつだって人間だ!
化物を倒すのはいつだって人間だ!
38: 名無し@まとめ ID:Fu2LRa5qa
FFTは人間vs人間かと思ったら人間vs化物だったな
39: 名無し@まとめ ID:ySjTQeHhr
マヴラヴオルタは3度製作され3度vsBETA→人間という
ほんとクソ
フリージングってエロアニメもそう
そういう意味じゃアニメじゃないけどスターシップトゥルーパーズは
ちゃんとbug相手で良くできてる
ほんとクソ
フリージングってエロアニメもそう
そういう意味じゃアニメじゃないけどスターシップトゥルーパーズは
ちゃんとbug相手で良くできてる
41: 名無し@まとめ ID:KlME6XIva
怪物が実は元人間でしたって展開のが多い
42: 名無し@まとめ ID:R6BD5T4Z0
鬼滅の鬼は対話できるしな、造形も人に近い
43: 名無し@まとめ ID:zKvGTBTR0
化け物を産んだのは過去の人間だ!
この展開もういいよ
この展開もういいよ
44: 名無し@まとめ ID:JLF+4UHd0
見える子ちゃん
戦ってはいないしなんなら原作最新巻は人間(?)と戦って(?)いるけど
戦ってはいないしなんなら原作最新巻は人間(?)と戦って(?)いるけど
45: 名無し@まとめ ID:0qryHl1M0
ダレると大体人間VS化け物VS第三勢力になって、最終的に人間&化け物VS第三勢力になったりする
46: 名無し@まとめ ID:hSEf0qV10
真の敵は人間かと思ってたらそいつらも実は化け物だったってのがなんかあったな
47: 名無し@まとめ ID:z/HkVOmc0
彼岸島でさえ知性のない邪鬼じゃ相手にならなくなって人間の知性残したままのアマルガムがメインになった
48: 名無し@まとめ ID:zGIWchnk0
結局知能の低い化物だと人間側が効果的な対策とれたら雑魚化していくんだよな
進撃の雷槍と一緒
進撃の雷槍と一緒

【クーポンつき】彼女のおうちにお泊まり添い寝。【眠れる耳かき、ささやき、寝息といちゃあまマッサージ】

『SisterDays――お姉ちゃんは弟を構って癒やして甘やかしたい――』【プレミアムフォーリー】
コメントする