1: 名無し@まとめ ID:/y4wKF0B0
なんで?
【元スレ】

【耳かき&添い寝】M活女子の甘い誘い【ASMR】

【360°立体音響で先輩と急接近】清涼殿高校オカルト研究部! ~ひなみ先輩と放課後部室(こっくりさん)デート~【CV:ブリドカットセーラ恵美】
2: 名無し@まとめ ID:2fhyAFMx0
娯楽不足
4: 名無し@まとめ ID:/y4wKF0B0
>>2
娯楽たくさんあったやん
娯楽たくさんあったやん
3: 名無し@まとめ ID:hr2kYO2Fa
アニメの作画が良かったから
5: 名無し@まとめ ID:/y4wKF0B0
>>3
作画良いアニメたくさんあるやん
作画良いアニメたくさんあるやん
6: 名無し@まとめ ID:qG2j/BkB0
邪道作品が溢れる中で王道を追求した結果
8: 名無し@まとめ ID:/y4wKF0B0
>>6
いや王道の方が多くね
いや王道の方が多くね
9: 名無し@まとめ ID:qG2j/BkB0
>>8
例えば?
例えば?
11: 名無し@まとめ ID:/y4wKF0B0
>>9
七つの大罪とかヒロアカとか
七つの大罪とかヒロアカとか
7: 名無し@まとめ ID:IClBRQFl0
日本でタピオカ病が大流行したから
10: 名無し@まとめ ID:mkQoO9Tj0
目的が分かりやすいし固有技とか好きそうやんキッズ
13: 名無し@まとめ ID:/y4wKF0B0
>>10
そんなのたくさんあるやん
そんなのたくさんあるやん
12: 名無し@まとめ ID:yuSKonzL0
みんなが見てるから
14: 名無し@まとめ ID:/y4wKF0B0
>>12
なんでみんなが見たのか
なんでみんなが見たのか
15: 名無し@まとめ ID:THP0gjyGa
ドラゴンボールやONE PIECEみたいなメディアでの扱いを何十年もやってきてなくてやったからや
しかもコロナの時に
しかもコロナの時に
16: 名無し@まとめ ID:/y4wKF0B0
>>15
他の作品でもやらない理由はなんや
他の作品でもやらない理由はなんや
17: 名無し@まとめ ID:THP0gjyGa
>>16
やから呪術や東リベがやって成功しとるやろ
やから呪術や東リベがやって成功しとるやろ
19: 名無し@まとめ ID:/y4wKF0B0
>>17
なるほど
なるほど
18: 名無し@まとめ ID:N9fNN2Hl0
ワイも謎やわ
絵が万人受けする感じじゃないのにな
まぁ一旦流行ったら流されるのが日本やから
絵が万人受けする感じじゃないのにな
まぁ一旦流行ったら流されるのが日本やから
20: 名無し@まとめ ID:/y4wKF0B0
>>18
ほんとよね
ほんとよね
21: 名無し@まとめ ID:NcEEvirH0
日本人の同調圧力
22: 名無し@まとめ ID:MQvmZLzE0
首切り落とすのに老若男女に人気って普通に凄いよな
23: 名無し@まとめ ID:7tna9usv0
コロナでまだ真面目に自粛してたから家にいて暇なジジババがうまく釣れたんや
24: 名無し@まとめ ID:HJZYTPOF0
コロナが最大要因なのは間違いないと思うわ
他の部分は素人にはようわからんが
他の部分は素人にはようわからんが
25: 名無し@まとめ ID:Fy9jEeOf0
題材がわりと受け入れやすかったんじゃね鬼と大正ロマンと泣き要素
26: 名無し@まとめ ID:/GtVgWX00
呪術とかも一般人巻き込んでうけてるっちゃうけてるけどオタク向けなんだよな
鬼滅はファミリー層に謎にうけたのが強い
マジでワイの5歳の甥っ子真似してたで
鬼滅はファミリー層に謎にうけたのが強い
マジでワイの5歳の甥っ子真似してたで
29: 名無し@まとめ ID:5nCbEinN0
>>26
どう見てもファミリー層向けの描写やないと思うけどな
どう見てもファミリー層向けの描写やないと思うけどな
30: 名無し@まとめ ID:w7Be/i60M
>>26
最近流行りのジャンプの中では呪術は一昔前のオタクって感じがして見れたわ
最近流行りのジャンプの中では呪術は一昔前のオタクって感じがして見れたわ
31: 名無し@まとめ ID:KDPUMtgt0
>>26
いや鬼滅もオタクのもんやけどな
そもそもが30~40代女っていう狭いオタク層に支持されてたわけでな
アニメ化で更にそこの層にヒットしてからのメディア露出してからやっと子供に届いたわけやしな
今でも独身女性層が一番のメインや
いや鬼滅もオタクのもんやけどな
そもそもが30~40代女っていう狭いオタク層に支持されてたわけでな
アニメ化で更にそこの層にヒットしてからのメディア露出してからやっと子供に届いたわけやしな
今でも独身女性層が一番のメインや
27: 名無し@まとめ ID:w7Be/i60M
ユーフォ
ジャンプ
LISA
ジャンプ
LISA
28: 名無し@まとめ ID:5nCbEinN0
作画とコロナ禍のシアター救済
32: 名無し@まとめ ID:vdC6K8b+0
他のヒットアニメ見るとなんか話とかこねくり回すやん
あえて露悪やりますとか複雑なルール作りますとかキャラ地味にしますとかな
そういうのオタクにウケても一般にはウケんのやけど鬼滅は絶妙なんや
ufoもこれ絶対いけるって思ったやろな
あえて露悪やりますとか複雑なルール作りますとかキャラ地味にしますとかな
そういうのオタクにウケても一般にはウケんのやけど鬼滅は絶妙なんや
ufoもこれ絶対いけるって思ったやろな
アニプレックス
2022-04-27

【耳かき/シェイカー】BAR『Envelop』バーテンダー・沙南【CV.久保ユリカ】

ブラック勤めの心臓さんは癒されたい
コメントする