1: 名無し@まとめ ID:hugyAmAS9>>2022年3月24日 ITmediaメルカリとオリエンタルランドは3月24日、フリマサービス「メルカリ」上で東京ディズニーリゾート(TDR)の商品が不適切な転売をされている実態を受け、連携して転売対策を実施すると発表した。両社で商品情報や発売情報を事前に共有し、新商品発売前後の注意喚起や、不適切な出品の取り下げなどを行う。メルカリのプレスリリース(一部)オリエンタルランドは「一部の商品が人気急騰してしまって、本当に欲しいゲストに渡っていかない状況があった」と経緯を説明。「まずは4月1日から開催予定のイベント『ディズニー・イースター』の関連商品について、25日からWebサイトで注意喚起を行う」とした。「一人でも多くのゲストに、TDR商品を購入いただけるように環境整備をしたい」。続きは↓
【元スレ】
15: 名無し@まとめ ID:COSKuQ2e0
>>1
やはり「ディズニー」には降伏するんだな
やはり「ディズニー」には降伏するんだな
27: 名無し@まとめ ID:mZkv4RBP0
>>1
だがロシアで販売される可能性は否めない
だがロシアで販売される可能性は否めない
104: 名無し@まとめ ID:KvrUuhDo0
>>1
転売屋が転売するためのものが転売屋に先を越されるから怒っているだけ
こういうのは大概潰しあいと僻みなだけ
それより、ディズニーはパークに行っても乗り物に乗れない
常にスマホと睨めっこのあの糞システムを改善しろ
転売屋が転売するためのものが転売屋に先を越されるから怒っているだけ
こういうのは大概潰しあいと僻みなだけ
それより、ディズニーはパークに行っても乗り物に乗れない
常にスマホと睨めっこのあの糞システムを改善しろ
125: 名無し@まとめ ID:QQxdQNxc0
>>1
盗品市場は潰れろよ
盗品市場は潰れろよ
130: 名無し@まとめ ID:52pG3ktE0
>>1
>本当に欲しいゲストに渡っていかない状況があった
ディズニー側が1人一個と制限つけて売ればいいだけだろ
メルカリ側に脅しかける必要ねーわ
>本当に欲しいゲストに渡っていかない状況があった
ディズニー側が1人一個と制限つけて売ればいいだけだろ
メルカリ側に脅しかける必要ねーわ
134: 名無し@まとめ ID:yUblsgqx0
>>1
さすが天下のディズニーだな
ソニーもディズニーを見習ってPS5の転売を全面的に禁止にしろよ
さすが天下のディズニーだな
ソニーもディズニーを見習ってPS5の転売を全面的に禁止にしろよ
2: 名無し@まとめ ID:kdhs2iRS0
白々しい
3: 名無し@まとめ ID:1mtnBGPc0
古物商殲滅
4: 名無し@まとめ ID:0uvi0fEi0
マイナンバーと紐づけして納税させれば良くないか?
7: 名無し@まとめ ID:RVwA0bbI0
>>4
そんなんしても儲けがでるなら大規模にやるだけ
aiつかって自動取消やら
定価以上はボッシュートとかすればおもろいのに
そんなんしても儲けがでるなら大規模にやるだけ
aiつかって自動取消やら
定価以上はボッシュートとかすればおもろいのに
41: 名無し@まとめ ID:8vwWEGfX0
>>7
AIってなんだと思ってるのか知らんけど、
そんな高尚なもの使わなくても簡単でしょw
AIってなんだと思ってるのか知らんけど、
そんな高尚なもの使わなくても簡単でしょw
79: 名無し@まとめ ID:gb2VK+C80
>>7
AI「ネズミーランドは悪のボッタクリテーマパークです。」
AI「ネズミーランドは悪のボッタクリテーマパークです。」
5: 名無し@まとめ ID:WeNHpNT80
メルカリが元凶だろ
6: 名無し@まとめ ID:3goG8jeV0
転売よりも盗難品とかもヤバいんじゃないの
31: 名無し@まとめ ID:cOBqxsEX0
>>6
だな
あと転売ヤーが行列してしまい、金持ちの子しか買えなくなる
だな
あと転売ヤーが行列してしまい、金持ちの子しか買えなくなる
8: 名無し@まとめ ID:S/juOL2v0
転売ではありません
不要になったものを必要な方にお譲りしているだけです
それを禁止する権利はだれにもありません
不要になったものを必要な方にお譲りしているだけです
それを禁止する権利はだれにもありません
33: 名無し@まとめ ID:V5ehDFmQ0
>>8
仕入れた時から不要だろw
仕入れた時から不要だろw
48: 名無し@まとめ ID:4M2ESduc0
>>8
売るつもりで買ってしかも定価以上で売るからだろ
クソ乞食
売るつもりで買ってしかも定価以上で売るからだろ
クソ乞食
59: 名無し@まとめ ID:HzVHDx5B0
>>8
新品未開封で不要というなら転売目的ですよね
新品未開封で不要というなら転売目的ですよね
124: 名無し@まとめ ID:lKrOfoH20
>>59
コレクターなら未開封保存は基本だろ
コレクターなら未開封保存は基本だろ
77: 名無し@まとめ ID:IjR6V2GM0
>>8
不用品なら仕入れ値とか関係なく全額雑所得として確定申告書いてるのか?
不用品なら仕入れ値とか関係なく全額雑所得として確定申告書いてるのか?
93: 名無し@まとめ ID:7fAHdzzK0
>>8
きめぇこれが転売ヤーか
きめぇこれが転売ヤーか
112: 名無し@まとめ ID:WB3bgIX40
>>8
ルーブル転売してこいよ
ルーブル転売してこいよ
9: 名無し@まとめ ID:a1eOxtTP0
旅費とホテル代が
地域によっていくらからボリか分かれる
地域によっていくらからボリか分かれる
10: 名無し@まとめ ID:aHSdMrFZ0
ソニーも動けよ
11: 名無し@まとめ ID:omqJ2mVr0
転売カスはマジで絶滅してくれ
12: 名無し@まとめ ID:OmF2VEBS0
メルカリ自体を規制かけんと
13: 名無し@まとめ ID:rg5NDi3+0
レスポートサックも真面目に偽物取り締まれよなー
偽物ばっかだぞ、メルカリもラクマも
偽物ばっかだぞ、メルカリもラクマも
14: 名無し@まとめ ID:q7MPpKVI0
マッチポンプって言わないか?
16: 名無し@まとめ ID:8El3Z21i0
ただのパフォだぞ
ポケモンも対策するとか言って結局は放置だ
ポケモンも対策するとか言って結局は放置だ
17: 名無し@まとめ ID:7aWZ7TX20
メルカリのせいだろ
18: 名無し@まとめ ID:uZDAdHhj0
しかしヤフオクとラクマが
82: 名無し@まとめ ID:ledOExDc0
>>18
ラクマは最近規制が厳しくなりだした
ハゲバンクのヤフオク、PayPayフリマはやりたい放題
ラクマは最近規制が厳しくなりだした
ハゲバンクのヤフオク、PayPayフリマはやりたい放題
19: 名無し@まとめ ID:xqZtIqlh0
本気を見せてみろ
20: 名無し@まとめ ID:ylfu2VVC0
バンダイとは偉い違いだなw
やはりディズニーは神
やはりディズニーは神
21: 名無し@まとめ ID:+uDs+fQQ0
公式がオークションで販売すれば良い
22: 名無し@まとめ ID:UZf4n3RE0
化粧品の転売をまじで禁止してほしい
転売屋のせいで買えない商品はいつまで経っても買えない
転売屋のせいで買えない商品はいつまで経っても買えない
23: 名無し@まとめ ID:GmWkZkjw0
やっぱりディズニーには逆らえないんだな
24: 名無し@まとめ ID:nlF/G37O0
メルカリでゲーム買って
メルカリで売る。
すると500円くらいで遊べる。
メルカリで売る。
すると500円くらいで遊べる。
25: 名無し@まとめ ID:VngEY/Fj0
ディズニーの化粧品ってあるの?
26: 名無し@まとめ ID:b7UqMfTC0
ディズニー強いなw
それとも他メーカーがただただサボってるだけなのか
それとも他メーカーがただただサボってるだけなのか
28: 名無し@まとめ ID:/mzngxHj0
そうだよディズニー
なんとかして転売ヤーを対策しちくりよ
なんとかして転売ヤーを対策しちくりよ
29: 名無し@まとめ ID:dFP2N9LS0
転売屋の元締と手を結ぶディズニーw
30: 名無し@まとめ ID:zcKJNCJE0
ネズミが転売屋の購入を規制すりゃいいじゃん
お一人様1会計○点までとな
お一人様1会計○点までとな
32: 名無し@まとめ ID:gepZQunD0
ステラルーとか絶対ネット販売しなかったな。
34: 名無し@まとめ ID:PStM8xLp0
個人売買の場を提供するオークションサイトのせいで転売地獄になってるんだが
35: 名無し@まとめ ID:V5ehDFmQ0
一定期間はメーカー指定金額以上では売れない法律を作れよ
36: 名無し@まとめ ID:6WLsSqAq0
メルカリ自体が不要なんだけどなw
転売ヤーとパチモンの巣窟だろ。
ゴミしか売って無いんだもの
転売ヤーとパチモンの巣窟だろ。
ゴミしか売って無いんだもの
37: 名無し@まとめ ID:trCkDQCR0
メルカリもネズミーには逆らえないか
38: 名無し@まとめ ID:Rkkr73c70
やろうと思えばできるんだな
つまりSONYはやる気がなかったということか
つまりSONYはやる気がなかったということか
39: 名無し@まとめ ID:WuCxHpyx0
これできるんだったらバンダイソニーあたりもやってくれよ
40: 名無し@まとめ ID:trCkDQCR0
自身の通販で定価で売れば良いだけの話
42: 名無し@まとめ ID:1AQfE25Y0
IPhone1円とかも転売屋が買い占めるからどこも売り切れで全然買えない
43: 名無し@まとめ ID:dBk2127b0
メルカリさんは転売屋がいなくなっても商売できるのかな
44: 名無し@まとめ ID:N8jRIhSw0
偽物をいくら通報してもスルーするメルカリ
メルカリはコピー商品を応援しています
メルカリはコピー商品を応援しています
45: 名無し@まとめ ID:bGCJ4QSj0
誰もが手に入れられる分作ればいいだけなのにね。
46: 名無し@まとめ ID:4ZYtsClZ0
ディズニーが公式で園内グッズ通販すれば解決だろ
メルカリと組むならついでに販売者の連絡先も共有してもらってチケット販売時に弾けばいいのに
メルカリと組むならついでに販売者の連絡先も共有してもらってチケット販売時に弾けばいいのに
47: 名無し@まとめ ID:Bdm432O/0
禁止しても、それと分からないような感じで売りに出されてるのをたまに見るな
49: 名無し@まとめ ID:MLVF6/Ck0
WEBで買えるようにしろよ遠方民が行くのにいくらかかると思ってんだ
50: 名無し@まとめ ID:l2PkhGl70
ディズニーの購入代行とかメルカリ手数料まで代行依頼した方に加算されてモヤっとする
さらにコインロッカー使用料まで請求されてもう分からん
さらにコインロッカー使用料まで請求されてもう分からん
51: 名無し@まとめ ID:B5ZiiMH+0
転売ヤーざまあwwwって感じだけど、
物品や食材だって上乗せして卸すんだよなぁ
それが商いってやつだけど、転売ヤーは死ね
物品や食材だって上乗せして卸すんだよなぁ
それが商いってやつだけど、転売ヤーは死ね
52: 名無し@まとめ ID:Po8hTL6V0
夢が見たけりゃカネ払え〜
53: 名無し@まとめ ID:FUTdyx5l0
酒の転売も止めさせろ
54: 名無し@まとめ ID:FUTdyx5l0
旧世紀末には、流通の中間に入り込んだ商人たちが駆逐されたが、
個人の転売屋がより悪質な形で入り込んでしまったな。
個人の転売屋がより悪質な形で入り込んでしまったな。
55: 名無し@まとめ ID:AHqkAGrj0
スマホの転売もたのんます
56: 名無し@まとめ ID:YufQpbL90
ディズニー法務部からお電話ですね
57: 名無し@まとめ ID:0AFuuG3s0
転売や~の親玉メルカリ悔しそうw
58: 名無し@まとめ ID:dnR37RUx0
そういやSwitchの有機モデルもう普通に売ってるな。ザマァ。
70: 名無し@まとめ ID:Yo9AVFC00
>>58
発売以来品薄になったことないぞ
発売以来品薄になったことないぞ
60: 名無し@まとめ ID:rzRZPrTK0
パークで1日だけ使って不要だから売るとかもあるだろうに
78: 名無し@まとめ ID:SZOpJDLE0
>>60
同じ人間が十数個売ってたりするのに
一日だけ使って不要も糞もあるか
同じ人間が十数個売ってたりするのに
一日だけ使って不要も糞もあるか
101: 名無し@まとめ ID:rzRZPrTK0
>>78
転売目的ならそうだろうけど
普通に観光客ならキャラのヘアバンドや帽子とかもう使わないし
転売目的ならそうだろうけど
普通に観光客ならキャラのヘアバンドや帽子とかもう使わないし
61: 名無し@まとめ ID:aZTcUZy50
本当に欲しいって何なんだろね
墓まで持ってく人にしか売らないようにすんのかね
墓まで持ってく人にしか売らないようにすんのかね
62: 名無し@まとめ ID:UMHgZPNw0
現行品を定価以上で売るの禁止にしろよ
63: 名無し@まとめ ID:UM3ze7pU0
買う方も買う方もだしな
64: 名無し@まとめ ID:JFCaOOmj0
入手困難なものを仕入れて必要な人に売るってのは昔からの商売の形だからそこには文句ないけど
入手困難にしてるのが転売目的によるものならそれは商売ではなく経済活動の妨害行為だから厳しく取り締まるべき
入手困難にしてるのが転売目的によるものならそれは商売ではなく経済活動の妨害行為だから厳しく取り締まるべき
65: 名無し@まとめ ID:BDuGITGt0
やってみせろよ、ディズニー
66: 名無し@まとめ ID:ledOExDc0
っていうか、メルカリはまず入場券やらチケットの出品を規制しろよ。
まあ一番の無法地帯はPayPayフリマだけどな。違法出品だらけ。
まあ一番の無法地帯はPayPayフリマだけどな。違法出品だらけ。
67: 名無し@まとめ ID:gqP2MIl00
流石関東土人wwwwwwwwwwwwwwwww
関東土人の乞食根性すげーなwwwwwwwwwwwwww
関東土人の乞食根性すげーなwwwwwwwwwwwwww
68: 名無し@まとめ ID:aU0vY80X0
底辺貧乏人なんだから大目に見てやれ
69: 名無し@まとめ ID:sN4Ls5mt0
このご時世じゃ株主チケット貰っても行けないから
株主優待オンライン買い物権にして欲しいw
ダッフィー類を買いたい
株主優待オンライン買い物権にして欲しいw
ダッフィー類を買いたい
86: 名無し@まとめ ID:ZBn3quSI0
>>69
株売り時だぞ
利益でいくらでも買えるだろ
株売り時だぞ
利益でいくらでも買えるだろ
88: 名無し@まとめ ID:sN4Ls5mt0
>>86
ダッフィー類はディズニーシーへ入場しないと買えない
転売ヤーからは何があっても買いたくない
ダッフィー類はディズニーシーへ入場しないと買えない
転売ヤーからは何があっても買いたくない
72: 名無し@まとめ ID:xF6/Djfi0
メルカリ普及で素人、暇人主婦とか学生が転売ヤーやり始めたから相当害悪だよ
73: 名無し@まとめ ID:K5kNUJEm0
ツイステのフィギュア売るのも文句つけられる?
123: 名無し@まとめ ID:VxRHo1a10
>>73
ぬいも怒られるぞ
ぬいも怒られるぞ
74: 名無し@まとめ ID:1h6WxZTW0
I have spoken.
76: 名無し@まとめ ID:SZOpJDLE0
屑がマスクの時と同じでタイトルと画像に細工して隠語で出品しだすだろ
80: 名無し@まとめ ID:wx2ejWe30
どっちも朝鮮なのがよく分かる繋がり
81: 名無し@まとめ ID:yrjC1OCK0
メルカリはいい加減レプリカとか言いながらフェンダーやギブソンの偽物ギターを売っているやつを取り締まって逮捕せいや
83: 名無し@まとめ ID:xF6/Djfi0
>>81
ネックがフェンダーでボディーがどこぞのメーカーかわからんのとかよくあるしな そもそも状態くそ悪いのに高い値段で売ってるのばっかだから全く買う気にならんよ
エフェクターはよう買うけど
ネックがフェンダーでボディーがどこぞのメーカーかわからんのとかよくあるしな そもそも状態くそ悪いのに高い値段で売ってるのばっかだから全く買う気にならんよ
エフェクターはよう買うけど
84: 名無し@まとめ ID:f5vRrPWy0
バカ、入右手困難なもの
俺ら、転売屋が買い占めて入手困難になる
ソースはPS5
最もソニーはPS5を日本人に売る気はないらしい
俺ら、転売屋が買い占めて入手困難になる
ソースはPS5
最もソニーはPS5を日本人に売る気はないらしい
87: 名無し@まとめ ID:7cl1vBJ40
5年遅ぇ~よ
89: 名無し@まとめ ID:uXu5wk+G0
ディズニーは不正にはシビアよの
90: 名無し@まとめ ID:o4PaCZwb0
1500円で買った本が1400円で売れるからワイは重宝してるでメルカリ
91: 名無し@まとめ ID:WfSm10J20
メルカリとヤフオクは何らかの規制しろよ
92: 名無し@まとめ ID:BdK6aqLx0
メルカリが転売の温床
94: 名無し@まとめ ID:uE8AuHGZ0
訴訟大国メリケンは、善悪は関係なく
弁護士が裁判で商売出来るぐらいだからね
パクリもんを甘く見ると破産させられるだろうね
弁護士が裁判で商売出来るぐらいだからね
パクリもんを甘く見ると破産させられるだろうね
97: 名無し@まとめ ID:yrjC1OCK0
>>94
実は俺な半年ぐらい前にアメリカのフェンダー社本家に
英文でメルカリと偽物を売っていた出品者リストを送ったことがある
今メルカリ見てるとそれらしきものが見つからないから逮捕されたか訴訟されたかもしれないね
実は俺な半年ぐらい前にアメリカのフェンダー社本家に
英文でメルカリと偽物を売っていた出品者リストを送ったことがある
今メルカリ見てるとそれらしきものが見つからないから逮捕されたか訴訟されたかもしれないね
95: 名無し@まとめ ID:UeP2lA+80
家電屋の特売品やいろんな限定品って
転売ヤーのためにあるとすら思えるよな
それ以外にも品薄な商品何でも狙われるし
ホットケーキミックスとか赤ちゃん用ミルクとか
転売ヤーのためにあるとすら思えるよな
それ以外にも品薄な商品何でも狙われるし
ホットケーキミックスとか赤ちゃん用ミルクとか
96: 名無し@まとめ ID:xP/NZxuK0
定価より高く売るのを禁止するだけで簡単に規制できる
98: 名無し@まとめ ID:3SjFVnQi0
胴元メルカリとつるんで、何かやらかす気か?
99: 名無し@まとめ ID:e1xzzsry0
別に問題無いだろ。買えないバカと貧乏人が僻んで騒いでるだけ
100: 名無し@まとめ ID:n/jeIERI0
限定1億個とかで売ればいいよ
102: 名無し@まとめ ID:nM5cXwex0
こうやって色んな会社と提携してどんな商品が転売対象になるほどアツいのかという情報がメルカリに集約されるようになると巨大なビジネスになるな
社員もインサイダー情報使って他で転売するかもしれんし
社員もインサイダー情報使って他で転売するかもしれんし
103: 名無し@まとめ ID:yrjC1OCK0
転売ヤーは刑事罰でかからなくても民事裁判されたら痛い目に合うよな
結果はどうであれメーカーに多大なクレームが来て信頼を損ねたって言えばいいわけだからね
結果はどうであれメーカーに多大なクレームが来て信頼を損ねたって言えばいいわけだからね
105: 名無し@まとめ ID:6VlYY8cn0
メルカリから来る迷惑メールをなんとかしてくれ
106: 名無し@まとめ ID:Y23z7z6n0
メルカリには何のメリットもない
銭出せや銭
銭出せや銭
109: 名無し@まとめ ID:nM5cXwex0
>>106
削除要請が集まるとそのコンテンツは伸びてるとか推されてると分かる
例えば世間的には無名な漫画なのに出版社からやけに削除要請が来てたらアニメ化されるの確実
いち早くその情報を得ていればいっちょ咬み出来るやん
削除要請が集まるとそのコンテンツは伸びてるとか推されてると分かる
例えば世間的には無名な漫画なのに出版社からやけに削除要請が来てたらアニメ化されるの確実
いち早くその情報を得ていればいっちょ咬み出来るやん
107: 名無し@まとめ ID:FpnrpItl0
メルカリ規制してもあっちの人が沢山仕入に来るからなー
108: 名無し@まとめ ID:a5Xq94qZ0
送料や手数料入ってなさそう儲けゼロで正規の値段より微妙に安いのは万引きを疑ってる
110: 名無し@まとめ ID:yrjC1OCK0
あと販売側が転売禁止と明記されているものを転売したら民事訴訟の対象で転売ヤーは負けるよ
111: 名無し@まとめ ID:yrjC1OCK0
無知は痛い目に合うよ
113: 名無し@まとめ ID:l2PkhGl70
Twitterで購入代行依頼のやりとりして支払い・発送のシステム使うのにメルカリ使うのアウトたよな?
114: 名無し@まとめ ID:aTkhKitB0
ゲストってなんですか?
115: 名無し@まとめ ID:Rk4n8tTA0
出品時に全品目視審査しろよ
119: 名無し@まとめ ID:nM5cXwex0
>>115
手数料がApp Store並みになっても良いのならやるだろう
>>116
会員登録時に本人確認は済んでるのに後出しで「身分証と一緒に自撮りしろ」というワタナベマホトみたいなキモい要求し出したからみんな無視してるだけ
応じるやつは情弱でいつでもくぱー画像送ってくれるのだろう
手数料がApp Store並みになっても良いのならやるだろう
>>116
会員登録時に本人確認は済んでるのに後出しで「身分証と一緒に自撮りしろ」というワタナベマホトみたいなキモい要求し出したからみんな無視してるだけ
応じるやつは情弱でいつでもくぱー画像送ってくれるのだろう
116: 名無し@まとめ ID:yo7RGUXM0
メルカリで本人確認してない奴は追い出せ
話はそれからだ
話はそれからだ
136: 名無し@まとめ ID:Ap1vPJ/R0
>>116
本人確認した一桁と本人確認してない4桁どっち取る?
本人確認した一桁と本人確認してない4桁どっち取る?
117: 名無し@まとめ ID:Vny5VJgD0
ps5でかなり儲けたわ
最近はガンプラも儲かるぞ。どんなガンダムかなんて全く知らんけどめっちゃ買い占めとる。しかし不思議なのはザクみたいな明らかに主人公機じゃないようなダサいのでも高価で売れるw
キモオタの好みってよくわからんわ
最近はガンプラも儲かるぞ。どんなガンダムかなんて全く知らんけどめっちゃ買い占めとる。しかし不思議なのはザクみたいな明らかに主人公機じゃないようなダサいのでも高価で売れるw
キモオタの好みってよくわからんわ
118: 名無し@まとめ ID:DGaeOiFm0
メルカリは関係ないワードいっぱい書いてる奴、対策してくれよ
邪魔でしょうがない
邪魔でしょうがない
120: 名無し@まとめ ID:siwrR6WE0
最近のメルカリで出品されてるハイブラのパチモンは中古品扱いにして出品されてるな。
121: 名無し@まとめ ID:znIgh4k20
今って年間パスポートないから
入るのに8000円くらい毎回かかるのにそれでも転売したいものなのか
相当暇でディズニーしか行き場がない人がやってんだな
入るのに8000円くらい毎回かかるのにそれでも転売したいものなのか
相当暇でディズニーしか行き場がない人がやってんだな
122: 名無し@まとめ ID:K7mV1uN60
>>121
転売品を購入する客が一人だと思うなよ
転売品を購入する客が一人だと思うなよ
126: 名無し@まとめ ID:TNdJHZcO0
本当に欲しいゲストってどうやって調べるんだろう
128: 名無し@まとめ ID:Ts4VU20W0
ネズミーは存在自体が不要
129: 名無し@まとめ ID:j7ITEaJo0
ガンプラは転売市場が飽和して
メーカー希望小売価格+1000円程度が相場になってて
送料と手数料引いたら儲けが100円程度なのにいまだにやる奴が多いのが謎だったが
最近模型店自身が転売してる事が発覚した
メーカー希望小売価格+1000円程度が相場になってて
送料と手数料引いたら儲けが100円程度なのにいまだにやる奴が多いのが謎だったが
最近模型店自身が転売してる事が発覚した
131: 名無し@まとめ ID:pQHM3oNm0
ガンプラもこれやれよ
メーカーが逆に困るだろうがw
メーカーが逆に困るだろうがw
132: 名無し@まとめ ID:eK1QYwjN0
叶姉妹方式で希望者全員が買えるようにネットで販売しちゃえよ
133: 名無し@まとめ ID:DumvS/q60
だったら転売が成り立たないほど生産しろよ
135: 名無し@まとめ ID:Rpp+CQ2t0
転売屋のせいで色々規制かかってめんどくさかったから早くやってほしかったわ。
137: 名無し@まとめ ID:6gvEzWps0
ポケカみたいにとんでも無い量生産すりゃいいじゃんww
138: 名無し@まとめ ID:glUqLpjQ0
生産量を絞ってレアな商品を演出するというのが邪悪なヤクザ企業の手口

【耳かき・髪洗い・添い寝】やおよろ温泉郷 ~稲荷神みたまの好きすぎてついつい尽くしてしまうご奉仕~【CV.鬼頭明里】

プ○キュア肉弾奥義全集-極-
コメントする