1: 名無し@まとめ ID:4yGEQ/bXM
月間ランキングトップ10の動画ですら20~30万再生しかない模様

  


【元スレ】

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648059380/0-
3DS勢もいないのになぜ………

3: 名無し@まとめ ID:s7Va8NO+0
信者「10万再生おめ!10万再生すげえええええ!」

狭い世界やね

4: 名無し@まとめ ID:JkAZc/gw0
3DSから

5: 名無し@まとめ ID:0Gmpl0vBM
あそこはそれくらいで良いんだよ
一生アングラでクソ動画投稿、たまにバズるくらいでちょうどいい

6: 名無し@まとめ ID:B7fe1stJ0
ボイロ実況ばっかでほんまおもんなくなったよな
何がおもろいんやか

7: 名無し@まとめ ID:pR4sYtCA0
こいついつも終わってんな

8: 名無し@まとめ ID:eeP6eGJw0
一時期調子のってたから胡座かきまくりや

9: 名無し@まとめ ID:1VW92jN10
Adoちゃんが人気って言ってただろ

10: 名無し@まとめ ID:1EP13bkSr
検索したけど公式アニメとボイロしか無いな
ボイロが最後の砦か

11: 名無し@まとめ ID:1VW92jN10
>>10
アニメ見ながらコメント流したい需要はそれなりにあるんやなーと

12: 名無し@まとめ ID:eeP6eGJw0
>>11
アニメはみてるわ
コメントないとなんか辛い

13: 名無し@まとめ ID:bY3uEwfR0
>>11
コメントないとアニメみれんのや

14: 名無し@まとめ ID:MDWPV+jq0
ニコニコとYoutubeの両方にアップしてる投稿者居たらYouutubeで見るようにしてるわ
コメント臭いだけやし、Youtubeの再生数伸びた方が投稿者に収益入るやろうし

16: 名無し@まとめ ID:NmBug1D9a
>>14
サンガツ

95: 名無し@まとめ ID:95AC8pjF0
>>14
実はクリ奨の方が単価高いんやで

15: 名無し@まとめ ID:1EP13bkSr
まぁビスクドールみたいな戦闘でもないアニメだったらコメントでキャッキャするのもええかもな
鬼滅はテレビでええわ…

17: 名無し@まとめ ID:Jv3YqUvE0
もうとっくに終わってるでしょ
オワコンとすら言われなくなってるもん

18: 名無し@まとめ ID:/AtCgcBq0
よくよく考えたら動画に文字出てきたとこでなんなんって感じだしな ニコニコの唯一のアイデンティティが微妙すぎた

19: 名無し@まとめ ID:X9gZZa3ya
なんjのがアクセス数は遥かに下な模様

20: 名無し@まとめ ID:xkg8DRag0
拓也かKMRが如くしか見てへんわ

21: 名無し@まとめ ID:RbmcsZEoM
バカ「ニコニコは衰退した」

ワイ「でも黒字だよね」

バカ「プレミアム会員数ガー再生数ガー」

ワイ「でも黒字だよね」

22: 名無し@まとめ ID:Lvw2FfeM0
YouTubeに無いマイナーなゲームとかアニメの曲探す時は重宝するくらいやな

23: 名無し@まとめ ID:6KKT/Xu/d
ネット文化の中心からの落ちっぷりなら2chもたいがいやろ
VIP全盛期ならネットの中心だったけどなんjなんかニコニコTwitterその他諸々に押されてアウトサイダーでしかないやん

25: 名無し@まとめ ID:CsE/BC8H0
昔ブロントさんがElonaやる動画作ってた人がbiimチルドレンと化してて困惑

32: 名無し@まとめ ID:SdCb6ajqa
>>25
古参勢がbiim堕ちしたのを見ると何かモヤモヤするわ

26: 名無し@まとめ ID:efpmKKzd0
もともとそんなもんやろ

27: 名無し@まとめ ID:GRCAoFy20
マイリス30とかのがランキングのってるの草

28: 名無し@まとめ ID:hWRfGAkf0
0時に時報鳴ってたころが懐かしい
毎晩のように聞いてたわ

29: 名無し@まとめ ID:Rb+xbdCR0
こうやって身の回りの物が全部海外製に牛耳られて、日本のオリジナルは無くなっていくんや
日本自体がオワコンになって、遺跡の観光で食っていくしかないんやろな

34: 名無し@まとめ ID:GRCAoFy20
>>29
オリジナル(元々YouTubeの転載にコメントつけるだけ)

30: 名無し@まとめ ID:+Pt47BZpd
末期のネトゲみたいになってんな

31: 名無し@まとめ ID:aK+2EOVR0
歌ってみた 政治 V対立炎上動画

人気なのこればっか見るもんろくにないわ

35: 名無し@まとめ ID:X9gZZa3ya
>>31
歌ってみたがあるだけ政治煽り地域煽り時事ネタ煽りばかり伸びるなんjよりマシやな

33: 名無し@まとめ ID:1pbB1P+ud
動画にコメント流れるとか平成かよw

36: 名無し@まとめ ID:CyNmfsL60
でもつべと違ってニコ動には反ワク動画があるから

37: 名無し@まとめ ID:92Z65TZ80
思ったよりまだ見てる奴おるんやな

38: 名無し@まとめ ID:u2OfyecY0
ニコニコはアニメに力入れたら需要ありそうやしある程度復活するんじゃね
専用に作って

42: 名無し@まとめ ID:/AtCgcBq0
>>38
今って1080pぐらいは出てんの? 昔とか画質悪すぎてニコニコでアニメなんか見る気になれなかったが

49: 名無し@まとめ ID:u2OfyecY0
>>42
ニコニコ今見てないから知らんで

39: 名無し@まとめ ID:dDi11/4E0
なんjも終わり

40: 名無し@まとめ ID:CnwIys+K0
投げ銭機能で黒字化したぞ

41: 名無し@まとめ ID:AmgOZkHv0
おっさんが料理作っておっさんが絵に喋らせただけの動画有り難がって見てんのほんまきしょい

44: 名無し@まとめ ID:pPvZFlhtM
>>41
おっさん嫉妬やねw

43: 名無し@まとめ ID:0AHClK1Va
dアニメストアニコニコ支店入っとるけど人気のないアニメコメント少なくて悲しい😢

47: 名無し@まとめ ID:pPvZFlhtM
>>43
逆に今って何が人気なの?

52: 名無し@まとめ ID:0AHClK1Va
>>47
dアニメストアニコニコ支店に限ってもなろう系はやはり強いね
見てないけど
明日ちゃんのセーラー服も人多いな
期待してなかった時光代理人はオモロイけど中華アニメって事で人気ないしコメントも少ない

50: 名無し@まとめ ID:+oEol/i90
>>43
普通のdアニメで良くねって思うわ
ニコニコ支店とか人いなさすぎて意味ないやろ

54: 名無し@まとめ ID:0AHClK1Va
>>50
ニコニコ支店じゃない方のコメントも拾ってくれる動画もあるのが救いや😞

45: 名無し@まとめ ID:GRCAoFy20
アマプラとかあるのにニコニコアニメに金出す理由ってなんなんや

46: 名無し@まとめ ID:SdCb6ajqa
まぁなんJもVtuber関連のスレが勢い上位に並んどるし
他所の事を貶せる立場ではないな

48: 名無し@まとめ ID:efpmKKzd0
歌ってみた踊ってみたで汚染されてた頃より楽しめるからええやん

51: 名無し@まとめ ID:GRCAoFy20
今の御三家

淫夢 Vチューバー 無料アニメ

うーんこの

53: 名無し@まとめ ID:pPvZFlhtM
>>51
なんj民やね

55: 名無し@まとめ ID:YdYV+1sr0
YouTubeに勝ってる点がガチで一つも見当たらない

58: 名無し@まとめ ID:pPvZFlhtM
>>55
検索タグが優秀
これはマジで見習ってくれ

65: 名無し@まとめ ID:ZexNx4KA0
>>55
無名投稿者はニコニコの方が伸びるよ
YouTubeはAIのおすすめか急上昇が入り口になってるせいで、既に登録者多い人だけが強い
めちゃくちゃいい動画なのに0再生とかザラにある

69: 名無し@まとめ ID:tww0ExO/a
>>65
ラーメンハゲの名言思い出す
いいものは売れるなどというナイーブな考えは捨てろってやつ

72: 名無し@まとめ ID:6sSOf5bVa
>>65
ようつべって登録者多い奴も全然伸びとらんしなあ

56: 名無し@まとめ ID:vEXrgwOB0
淫夢とかいう一個人を誹謗中傷するヘイトコンテンツがメインだった時もあるし潰れて当然だろ

91: 名無し@まとめ ID:y01IyWE60
>>56
それの元凶はなんJやしな

59: 名無し@まとめ ID:ZexNx4KA0
いうて代表変わってから改善頑張ってるから利便性は向上しとるで
YouTubeアプリの改悪が凄まじいのもあって、アプリはニコニコの方が断然使いやすい

60: 名無し@まとめ ID:XbS+1I8u0
サ終しなければなんでもいいよ

61: 名無し@まとめ ID:VULYoYps0
ワイいまだに淫夢動画投稿してるけど三年前くらいまでは1万再生軽々行ってたけど今は1000再生行ったら御の字やな

62: 名無し@まとめ ID:RPLhSqYg0
コメントないとアニメ見られないって層がいるみたいだけどアニメ業界の衰退を表してるよな
もうただのコミュニケーションツールでしかなくて純粋なエンターテイメントではない
それほど駄作が蔓延ってしまっている
ポルノ紛いのチンカスアニメしかないし

75: 名無し@まとめ ID:9FJieYkbM
>>62
ものによる
ロウきゅーぶとか1人で見るの辛いねん

78: 名無し@まとめ ID:2Y3cDyh7a
>>75
観る必要なくない

63: 名無し@まとめ ID:8ycxeIqW0
YouTubeの検索ワードは投稿主だけが設定できるらしいな
せやでよく検索に引っかかりやすいように動画内容と関係ないの設定してて検索の精度がガタ落ちするんよな

64: 名無し@まとめ ID:TNe67yeK0
AIタクヤしか見とらん

66: 名無し@まとめ ID:MTBLr9Br0
>>64
人力拓也も見ろ😠

67: 名無し@まとめ ID:AgeWnQgPa
セイキンとヒカキンしか観る物ない

70: 名無し@まとめ ID:JU6vzF8e0
流行とか作る力失ったよな

71: 名無し@まとめ ID:2nd12Ndr0
アニメは描いてる人間の質は向上する一方で肝心のお話がなろうのゴミばっかりになってしまった

74: 名無し@まとめ ID:W6dYQxBa0
なんかゆっくりみたいなやつにゲーム実況させてるやつばっかやない?

79: 名無し@まとめ ID:RPLhSqYg0
もう音MAD見るためだけのサイトだよね
未だにMAD作者だけニコニコに集まってるし
ようつべに魂売った実況者や生主共とは大違い

82: 名無し@まとめ ID:N0jDLjAbr
>>79
原盤使用許諾が強すぎるわ
まあツベもコンテンツIDで最近はほとんど黙認状態やけど

80: 名無し@まとめ ID:8a8qTgxi0
ボイロとかいう声すら出せないおっさんのお人形遊びをおっさんが見るコンテンツ

83: 名無し@まとめ ID:lRFgK2aSa
定期スレがこんな過疎になる今のなんJすごいな

84: 名無し@まとめ ID:idQfpNC00
ランキングの細分化が遅すぎた
騒がれた頃から間もないうちに導入すべきだった
マリオでランキングが荒れてても細分化されたタグ別のランキング見ろで済んだのにあの頃はゲームと実況プレイ動画しか枠がなかったからああなった

85: 名無し@まとめ ID:U+zwrUY70
ニコ生もやばい、人がいない

87: 名無し@まとめ ID:MTBLr9Br0
>>85
ニコ生アプリ別になってから見なくなったな

89: 名無し@まとめ ID:BNjbpyAxa
>>85
ガチ底辺ばっかのイメージや
頭おかしいメンヘラ女子や統合失調症みたいなやつもおるし

96: 名無し@まとめ ID:X9gZZa3ya
>>89
配信するのなんて元から九割がたメンヘラやろ

86: 名無し@まとめ ID:qmahYJyu0
Vtuberの切り抜きとボイロに支配されたクソサイト

88: 名無し@まとめ ID:YNGCaCk1a
>>86
ほんまに大物ユーチューバー転載すんのは違うよなあ
SYAMUカツドンaiueoみたいな変なの輸入して来んのがおもろかったのに

90: 名無し@まとめ ID:2nd12Ndr0
東方ボカロアイマスはニコニコと一心同体やと思っとったけどアイマス以外はなぜか生き残っとるよな

93: 名無し@まとめ ID:MTBLr9Br0
>>90
ニコニコで売れるようなやつは自力が元からあったということやな

94: 名無し@まとめ ID:U+zwrUY70
>>90
アイマスの動画投稿者Youtubeに移動しないやん

104: 名無し@まとめ ID:AMAxmEjDa
>>90
アイマスも生き残っとるで

92: 名無し@まとめ ID:QbN0BcYn0
クソ釣りサムネとワクチン陰謀論者の糖質医者で埋められたランキングをユーザーNGで見れないように出来ないってのが終わってる

97: 名無し@まとめ ID:MTBLr9Br0
ニコニコの歴史はクソミソやレスリングなどホモと共にある

98: 名無し@まとめ ID:GRCAoFy20
ネトウヨ動画と反ワク動画ってなんかシンパシーでもあるんか?
常に動画上がってるけど

99: 名無し@まとめ ID:Gfz1rBbR0
拓也も最近もういいかなーって感じや
でもまだランキング開いてしまう

102: 名無し@まとめ ID:LGdRG4IW0
終わってんのは日本だろ
中国は原神
韓国はイカゲームBTS
世界中が日本の作るものなんか見向きもしない

105: 名無し@まとめ ID:odD71CEf0
YouTuberを散々バカにしとった蘭たんって実況者がおったんやが
そいつがYouTubeで女に媚びまくる動画を毎日出す様になってて笑う

109: 名無し@まとめ ID:nn3CTQN/0
何年終わり続けてるねん

令呪でぱんつ見して2


【一週間分の癒やし・添い寝】日変わりカノジョ|7つの性格で一週間毎日癒やされてみませんか?(CV.川口 莉奈)