1: 名無し@まとめ ID:CAP大人気アニメ『ドラゴンボールZ』(1989年4月26日~1996年1月31日放送)のシリーズ構成を務めた脚本家・小山高生さんが、自身が手がけたストーリーについて情報提供をTwitterで呼びかけている。10月25日のツイートで、『ドラゴンボールZ』の制作エピソードを投稿。連載中だった原作(鳥山明さん)のストーリーに、アニメの展開が追いついてしまったため、「ネームをFAXで送ってもらい、それを元にシナリオ化する始末だった」と明かした。ある時の打ち合わせで、プロデューサーから原作のコピーを渡され「次はこのひとコマだけで一本書いてくれない」かと頼まれたとツイート。アニメが原作のストーリー展開よりも先に進むわけにはいかず、渡されたひとコマの内容だけで、約30分のアニメをつくったと説明した。小山さんは続けて「視聴者はヤキモキするであろうが、先に進められない。勢い、回想に頼らざるを得ない」などと振り返った。その上で「ひとコマで30分(正確には21分強)を描いた話がなんの話だったか覚えていないのだ。当時の少年少女たちの中で記憶力抜群の方がいらしたら教えてほしい」と情報を求めた。小山さんのツイートに対して、Twitterでは「悟空がギニューと対峙した時の界王拳のタメ」「フリーザ戦で悟空がスーパーサイヤ人になる前後」「悟飯とセルのかめはめ波の押し合い」などと予想が盛り上がった。ハフポスト日本版10/26
【元スレ】
>>1
扉絵だけで1話作った悟空とピッコロの自動車教習所回
扉絵だけで1話作った悟空とピッコロの自動車教習所回
75: 名無し@まとめ ID:ZjYsjzoT
>>74
その回は小山じゃない
その回は小山じゃない
194: 名無し@まとめ ID:o/yAqLvP
>>1
ドラゴンボールは第2回天下一武道会が終わったあたりから面白くなくなったよ
ドラゴンボールは第2回天下一武道会が終わったあたりから面白くなくなったよ
196: 名無し@まとめ ID:hLU/HiOa
>>194
そこまでは作者もギャグ漫画のつもりで描いてたからな
ストーリーへ振ったのが天下一武道会の後あたりから
キャラが死ぬようになった
そこまでは作者もギャグ漫画のつもりで描いてたからな
ストーリーへ振ったのが天下一武道会の後あたりから
キャラが死ぬようになった
197: 名無し@まとめ ID:mJ6WaURz
>>196
たしかに死んだな。クリリンが
たしかに死んだな。クリリンが
2: 名無し@まとめ ID:cbZUVXg0
フリーザのところだろな
3: 名無し@まとめ ID:YpHTK7Iz
悟空が宇宙船の中で修行しているところじゃね
4: 名無し@まとめ ID:rs8blDxj
ビーデルさんボコられたとこじゃね?
5: 名無し@まとめ ID:aoGA644c
セルゲームの時もけっこう引き伸ばしてたな
6: 名無し@まとめ ID:vr16+2zV
なんか空中で睨み合ってるだけの話があったな
7: 名無し@まとめ ID:DDOmSO2o
一ヶ月くらい元気玉作ってなかったっけ
12: 名無し@まとめ ID:MpEcwm3c
>>7
正確にはわからんけどそんなイメージ
いつまで元気玉作ってんだよと当時思ってイライラしてた
正確にはわからんけどそんなイメージ
いつまで元気玉作ってんだよと当時思ってイライラしてた
8: 名無し@まとめ ID:Qr/DuPAM
回想だったら悟飯が木をぶち破ったとことか
9: 名無し@まとめ ID:XUnbfoBy
確かに引き伸ばしはあったけど
さすがに誇張されてるネタだろ
と思ってDVD借りて見てみたらマジで睨み合ってるだけでAパート終わったわ
さすがに誇張されてるネタだろ
と思ってDVD借りて見てみたらマジで睨み合ってるだけでAパート終わったわ
10: 名無し@まとめ ID:jIgs5Rth
じつは答えは一つじゃないんだなw
11: 名無し@まとめ ID:UgKyksJ7
>>10
他にもあるのかw
他にもあるのかw
13: 名無し@まとめ ID:UgKyksJ7
そういや
間延びが目立つようになってから観なくなった記憶
間延びが目立つようになってから観なくなった記憶
17: 名無し@まとめ ID:cbZUVXg0
>>13
間延びしてた時は絶頂期だけどね
間延びしてた時は絶頂期だけどね
14: 名無し@まとめ ID:WqGNhO3d
あの世で界王の星に向かう延々と走ってる蛇の道だろ
15: 名無し@まとめ ID:w6/o/FkI
最近のワンピースは尾田先生が端折って描いてるのに
アニメはそこを深堀りしないのな
アニメはそこを深堀りしないのな
72: 名無し@まとめ ID:Kj8GCZeH
>>15
アニオリエピソード挟んでくるよな
アニオリエピソード挟んでくるよな
73: 名無し@まとめ ID:ZjYsjzoT
>>15
制作期間が短くて難しいんだろうな
制作期間が短くて難しいんだろうな
117: 名無し@まとめ ID:JxfWxsrJ
>>15
してないの?
漫画ワンピで、戦闘シーン省略して一部ダイジェスト的に話を回してるのって、
アニメへの配慮だと思ってたけど、活かしきれてないの?
それ以上に漫画の進みが遅いのか…
してないの?
漫画ワンピで、戦闘シーン省略して一部ダイジェスト的に話を回してるのって、
アニメへの配慮だと思ってたけど、活かしきれてないの?
それ以上に漫画の進みが遅いのか…
16: 名無し@まとめ ID:H+oO0C87
前半はけっこう濃い目だったから
原作に追いつきそうになったフリーザ・セルあたりが有力だと思う
原作に追いつきそうになったフリーザ・セルあたりが有力だと思う
18: 名無し@まとめ ID:3yhD1tgF
小山って映画オリジナルの分際で「私のブロリーが最強」とか言ってたやつか
19: 名無し@まとめ ID:R6msgmef
ナメック星は10分で爆発するとか言っていて、一か月くらい戦ってなかった?
20: 名無し@まとめ ID:p3refvAz
当時はすごい伸ばしてるイメージあったけど
見返すと割と普通に見れちゃうくらいの出来ではある
見返すと割と普通に見れちゃうくらいの出来ではある
23: 名無し@まとめ ID:TtnLRu7a
>>20
1クールで終わらせるために話を詰め込むアニメが多すぎてな
余裕が無さすぎる
1クールで終わらせるために話を詰め込むアニメが多すぎてな
余裕が無さすぎる
21: 名無し@まとめ ID:C8RhcSpF
人気作品の宿命だな。
昔のキャプテン翼も、自軍ゴールから敵ゴールまで
一体何キロあるんだよってくらい延々とドリブルしてたし。
昔のキャプテン翼も、自軍ゴールから敵ゴールまで
一体何キロあるんだよってくらい延々とドリブルしてたし。
34: 名無し@まとめ ID:y0Fh/JuZ
>>21
地平線見えてたもんな
地平線見えてたもんな
22: 名無し@まとめ ID:DDOmSO2o
そりゃ全国の男子小学生のほぼ全員が見てるし
24: 名無し@まとめ ID:ix2WUkVQ
前回のあらすじだけでもクソ長かったよな
25: 名無し@まとめ ID:V418ANTs
どうなってしまうのか
26: 名無し@まとめ ID:3XrCo2od
悟空ーー!
早くきてくれーー!
早くきてくれーー!
27: 名無し@まとめ ID:qzFvFfUu
その後は免許取ったり、色々時間稼ぎしたんだよな。
28: 名無し@まとめ ID:zeCZ/n4U
初めてスーパーサイヤ人になった時とか、スーパーサイヤ人3になった時とか、今まで出会った色々な方々のコメントで時間潰しまくってたのは覚えてる。
29: 名無し@まとめ ID:zoyI+J/n
スラムダンク漫画版のことも忘れないでください。
30: 名無し@まとめ ID:wZ9dWCj0
引き伸ばすのは確定なんだから、アニメの方では「あと【数分】もすればナメック星は消滅する」って言い換えれば良かったのに
176: 名無し@まとめ ID:Eb5AzUGk
>>30
HxH・・・
HxH・・・
178: 名無し@まとめ ID:6AYHnFdv
>>30
原作の次回の展開すら分からない状態で作ってるから
5分に何かの意味があるかもしれなかった
原作の次回の展開すら分からない状態で作ってるから
5分に何かの意味があるかもしれなかった
189: 名無し@まとめ ID:TSBobVQZ
>>30
解毒の効果は5分 (60分)
解毒の効果は5分 (60分)
31: 名無し@まとめ ID:CCe3COvB
ナメック星に向かう宇宙船の中で
修行中の悟空が100倍重力で
逆さ吊りになって苦しんでるだけの話があった
修行中の悟空が100倍重力で
逆さ吊りになって苦しんでるだけの話があった
32: 名無し@まとめ ID:9e1wFvk4
ブルマ蛙回?
33: 名無し@まとめ ID:V9t2Q2Wa
昭和アニメならくそ作画カクカク動きバンク地獄です。
35: 名無し@まとめ ID:R9Ee4vF/
暴れん坊将軍の音楽を聴いていると
なんだかドラゴンボールを思い出すと思ったら
作曲家が同じなのね
なんだかドラゴンボールを思い出すと思ったら
作曲家が同じなのね
37: 名無し@まとめ ID:8DBsDlkU
ジャンプって漫画の時点で戦闘中に回想始まって普通に1ヶ月くらい食うイメージが
46: 名無し@まとめ ID:czDOq1P5
>>37
その話のボスでもない一幹部と半年戦ってるようなのも有る
その話のボスでもない一幹部と半年戦ってるようなのも有る
38: 名無し@まとめ ID:4teaancL
気を溜める悟空→ざわめく木→唸る空→荒れる海→気を溜める悟空→
みたいな感じの回があった気がする
みたいな感じの回があった気がする
40: 名無し@まとめ ID:FY9G8jx6
他の作品もよくやってたけど
CM入る前のシーンをCM終わった後にもっかい流すのな
CM入る前のシーンをCM終わった後にもっかい流すのな
41: 名無し@まとめ ID:z+9NWVuf
一回だけじゃないでしょ
睨み会ってるだけの回は結構あった覚えがある
睨み会ってるだけの回は結構あった覚えがある
42: 名無し@まとめ ID:cBVVzgZ7
ドラゴンボールの引き延ばしもすごかったけど、ワンピースはもっとすごいな
50: 名無し@まとめ ID:m8WcZf2G
>>42
ワンピースももう追いつくんじゃなかろか?
ワンピースももう追いつくんじゃなかろか?
43: 名無し@まとめ ID:/lLnlwar
ずっとフリーザに背中殴り続けられるベジータ
44: 名無し@まとめ ID:2xF2OqPW
無印なら結構おぼえてる
金閣銀閣とか、若い無添労使が出てくる回とか
天津飯もアニメだと顔見せ的に原作にない早い段階で出てきてたな
金閣銀閣とか、若い無添労使が出てくる回とか
天津飯もアニメだと顔見せ的に原作にない早い段階で出てきてたな
45: 名無し@まとめ ID:Bm0hR4nP
レッドリボン軍編のマッスルタワーあたりから
引き伸ばしが酷かったな
各階ごとに2,3話引き伸ばしてた記憶がある
引き伸ばしが酷かったな
各階ごとに2,3話引き伸ばしてた記憶がある
47: 名無し@まとめ ID:rcjISq0J
悟空が元気玉溜めてたとこ
不運なことに肝心の回を見逃したから、自棄になって夢中になってたゲームソフトをゴミ箱に投げた
不運なことに肝心の回を見逃したから、自棄になって夢中になってたゲームソフトをゴミ箱に投げた
48: 名無し@まとめ ID:BSaiS8Wt
スポポビッチも引き伸ばしたの?
やべえな♡
やべえな♡
49: 名無し@まとめ ID:CY3mQk8y
小山さん、存命だったのか。
けっこうなお歳になられてるでしょうに。
タイムボカンシリーズに小山カメラマンとしてキャラデザされてる方。
けっこうなお歳になられてるでしょうに。
タイムボカンシリーズに小山カメラマンとしてキャラデザされてる方。
82: 名無し@まとめ ID:czDOq1P5
>>49
イタダキマンでお釈迦様をネタにしたから激怒して降板
イタダキマンでお釈迦様をネタにしたから激怒して降板
51: 名無し@まとめ ID:m8WcZf2G
引き伸ばしと言えば魔封波
52: 名無し@まとめ ID:F1ipC3Ef
セルゲームも何かお互い言い合ってるだけで終わったり
間延びしてた記憶あるわ
間延びしてた記憶あるわ
53: 名無し@まとめ ID:wkUQC9pM
野沢雅子がうーはー言ってるだけの話けっこう多いよな
55: 名無し@まとめ ID:bPt9EPNJ
一コマを21分に引き延ばしとか両津みたいなことやってんのなw
56: 名無し@まとめ ID:bPt9EPNJ
Zは緊迫時のBGMの出来がよかったから間延びもなんかそういうもんだと受け入れて見てたな
57: 名無し@まとめ ID:JFOpycbM
ベジータなんかフリーザ戦で
15分ぐらいパワーためていたよ
15分ぐらいパワーためていたよ
58: 名無し@まとめ ID:Ys89sTDP
外国人はあんなだらっだらしたアニメみて興奮してたと思うとびっくりするよ
59: 名無し@まとめ ID:K3YIum77
原作漫画では超神水は一瞬で出てきたが、アニメだと
悟空がそれをゲットするまでに色々と試練があって面白かった記憶がある
悟空がそれをゲットするまでに色々と試練があって面白かった記憶がある
60: 名無し@まとめ ID:WLs47Cmb
思い当たる回がありすぎる
61: 名無し@まとめ ID:I1FtB39r
小学校低学年だったから、とにかく悟空たちが出ててバシバシやってれば喜んでた
キャラに魅力がなければ観てなかっただろうな
キャラに魅力がなければ観てなかっただろうな
62: 名無し@まとめ ID:zQ3STWS+
20年前
アニメが原作を追い抜きそうだったからな
ナメック星へ行く途中、仕方なく寄り道とかしてたね
アニメが原作を追い抜きそうだったからな
ナメック星へ行く途中、仕方なく寄り道とかしてたね
63: 名無し@まとめ ID:ZnTu4sKW
セルがベジータにボコられてる回はずっとバトルの繰り返しだった
最後にセルが森の中?で18号を発見するシーンだけ展開があった
最後にセルが森の中?で18号を発見するシーンだけ展開があった
64: 名無し@まとめ ID:jtAR3TbM
スクリーントーンも貼ってなかった癖に…
65: 名無し@まとめ ID:cRWPEuV/
ズット気をためてるだけの回とかばっかりでどれと言われても困る
66: 名無し@まとめ ID:qO6K58sQ
ドカベンで一球投げるのに30分ってのは覚えてる
67: 名無し@まとめ ID:KUqQB733
唯一イライラしたのは蛇の道
後は印象ない
後は印象ない
68: 名無し@まとめ ID:iociHMcQ
再放送みるとネットで語られてる引き延ばしの話は誇張されてるのわかって面白い
ガキの頃の体験って強烈に刷り込まれるんだな
ガキの頃の体験って強烈に刷り込まれるんだな
86: 名無し@まとめ ID:t/Q0Ad+7
>>68
ドラゴンボールZ改との話数の差がすべて
ドラゴンボールZ改との話数の差がすべて
70: 名無し@まとめ ID:riwJWoqf
北斗の拳の五週連続総集編
71: 名無し@まとめ ID:zG3Hwrb4
まるで大喜利だな
76: 名無し@まとめ ID:14sykbjW
ナメック星が爆発するから8週ぐらい戦ってたよね
77: 名無し@まとめ ID:14sykbjW
21分と言っても、そのうち前回のあらすじで5分ぐらい使ってるから正味16分ぐらいだろ
前回のあらすじと次回予告だけ繋いでみれば本編見なくても内容理解できたしな
前回のあらすじと次回予告だけ繋いでみれば本編見なくても内容理解できたしな
78: 名無し@まとめ ID:9zFUfweG
小さいながらに悟空はいつ到着するんだと思ってたなそういえば
あと、回復するマシンに入ってからも長かった
あと、回復するマシンに入ってからも長かった
79: 名無し@まとめ ID:Bb9++Q4u
界王神のダンス
80: 名無し@まとめ ID:fUEJsUSi
ギニュー特戦隊とヤムチャとかが界王さまのところで戦う、
のはアニメオリジナルか
のはアニメオリジナルか
81: 名無し@まとめ ID:SFcEIgjw
アニオリ回と引き伸ばしが酷過ぎて
子供の頃はあまりなんとも思わなかったけど、今見ると正直キツい
子供の頃はあまりなんとも思わなかったけど、今見ると正直キツい
83: 名無し@まとめ ID:kGGIVyyl
悟空が地球に帰還する前にガーリックJr.がTV版に出てくる回
84: 名無し@まとめ ID:C5taL1MM
>>83
映画見てないとこいつ誰になるよな
しかもその映画は時系列が本編と矛盾するし
映画見てないとこいつ誰になるよな
しかもその映画は時系列が本編と矛盾するし
87: 名無し@まとめ ID:14sykbjW
>>83
むしろそのぐらい割り切って別のエピソードを数話入れてくれる方が見やすいし面白い
ガーリックJr編はそこそこ楽しめたしありだと思うぞ
BLEACHが本編の時系列に突然1クール単位で全然違うエピソードいれたみたいな
本編エピソード時間に無理やり引き伸ばし要素ぶっ混むから
緊迫した戦闘中にカメハウスやチチの話ぶっ混まれるのが見てて苦痛なんだよなぁ
>>84
ドラゴンボール映画が本編時系列と矛盾してるのは毎回の事だから
むしろそのぐらい割り切って別のエピソードを数話入れてくれる方が見やすいし面白い
ガーリックJr編はそこそこ楽しめたしありだと思うぞ
BLEACHが本編の時系列に突然1クール単位で全然違うエピソードいれたみたいな
本編エピソード時間に無理やり引き伸ばし要素ぶっ混むから
緊迫した戦闘中にカメハウスやチチの話ぶっ混まれるのが見てて苦痛なんだよなぁ
>>84
ドラゴンボール映画が本編時系列と矛盾してるのは毎回の事だから
109: 名無し@まとめ ID:pZD3Gg3P
>>87
ガーリック編はそれに踏み込んだ意欲は買うが、アニオリなのに活躍するのが結局悟飯ピッコロクリリンのナメック星組だけだったからなぁ…
せっかく生き返ったんだからヤムチャ天津飯チャオズにも活躍の場があれば評価はもっと違ってたかな
ガーリック編はそれに踏み込んだ意欲は買うが、アニオリなのに活躍するのが結局悟飯ピッコロクリリンのナメック星組だけだったからなぁ…
せっかく生き返ったんだからヤムチャ天津飯チャオズにも活躍の場があれば評価はもっと違ってたかな
111: 名無し@まとめ ID:knI17Vp9
>>109
修行でどこまで強くなったか設定決まってなかったから?
修行でどこまで強くなったか設定決まってなかったから?
85: 名無し@まとめ ID:C47x7swM
ワンピもそんな感じじゃないの?
OPをわざわざフルバージョンで流したりw
前週の続き始まるの15分くらい経ってからじゃん
OPをわざわざフルバージョンで流したりw
前週の続き始まるの15分くらい経ってからじゃん
91: 名無し@まとめ ID:czDOq1P5
>>85
ワンピはED無いしOPはフルでもない
ワンピはED無いしOPはフルでもない
88: 名無し@まとめ ID:lrScCzUI
運転免許取りに行く話は?
あれは原作では全く触れてないか…
あれは原作では全く触れてないか…
89: 名無し@まとめ ID:garPSTK1
キャプテン翼では決勝戦の前に倒れた翼が、数週間に渡って小学生時代の欧州大会(アニオリ)の夢を見る
キン肉マンではギャグ成分多めにすることが多かったが、傑作選という名目で既に放送した話を再度流したりした
キン肉マンではギャグ成分多めにすることが多かったが、傑作選という名目で既に放送した話を再度流したりした
90: 名無し@まとめ ID:1SV2OqzV
話によっては精神と時の部屋から外界を観測した時の状況を
アニメで描いたという意欲作
アニメで描いたという意欲作
92: 名無し@まとめ ID:e0aD6xNQ
一方その頃(カメハウス)だけで1パートの半分くらいは潰せてると思う
93: 名無し@まとめ ID:5LU8of+o
フリーザ戦の最後の
ナメック星爆発まで残り5分を
引き延ばしまくって
10話ぐらい続いた
ナメック星爆発まで残り5分を
引き延ばしまくって
10話ぐらい続いた
94: 名無し@まとめ ID:WyzErygW
ワンピースはセリフが多いからマシだけど
ドラゴンボールはアクションシーンばかりだからアニメはきついだろう
ドラゴンボールはアクションシーンばかりだからアニメはきついだろう
95: 名無し@まとめ ID:tqLUAWOc
ナメック星爆発まであと〇〇分で何回やったことやら
アニオリエピソードもつまんなかったし、中断して他の作品やればよかったのに
アニオリエピソードもつまんなかったし、中断して他の作品やればよかったのに
96: 名無し@まとめ ID:/zjeLweG
フリーザと悟空の睨み合いだけで30分終わった回無かったか
97: 名無し@まとめ ID:l+R5WqEx
気を溜めるだけで30分とかもあった?
98: 名無し@まとめ ID:5cHRhLMV
しゅばしゅばしゅば!なんかエフェクト!そして距離取ってにらみ合い
これを延々続けてたイメージ
これを延々続けてたイメージ
99: 名無し@まとめ ID:PT6omdGJ
やったか!?
土煙モクモクモクモク……無事でした!
なん…だと?
土煙モクモクモクモク……無事でした!
なん…だと?
100: 名無し@まとめ ID:V5I5Ph05
セリフほとんどなくて
睨み合うだけ
ナレーションが前回の解説してるだけで
終わってた
睨み合うだけ
ナレーションが前回の解説してるだけで
終わってた
101: 名無し@まとめ ID:rjl32lmu
悟飯が悟空に加勢しようとしてフリーザのとこまで戻るんだけど、結局やっぱやめて戻る回とか無かったっけ
102: 名無し@まとめ ID:L/3yTuJg
蛇の道途中で落ちた
悟飯ピッコロに置き去りにされたときにロボットとの交流
悟飯とクリリンブルマの宇宙移動の時のより道
ブルマとカエルギニュー
宇宙船の悟空もなんかあったな
悟飯ピッコロに置き去りにされたときにロボットとの交流
悟飯とクリリンブルマの宇宙移動の時のより道
ブルマとカエルギニュー
宇宙船の悟空もなんかあったな
104: 名無し@まとめ ID:xBYulmu7
確かに蛇の道1年くらい走ってたイメージだわ
106: 名無し@まとめ ID:C5taL1MM
>>104
まるまる1クールくらい走ってた
まるまる1クールくらい走ってた
107: 名無し@まとめ ID:NhD9u5ZM
今なら割りと見れるって奴は単に続けてみれるから感じないだけ
今週これで終わり?なにも進んでないじゃんまた一週間待つわけ?先月からそうだぞ、いい加減にしろという絶望感がないから当たり前
今週これで終わり?なにも進んでないじゃんまた一週間待つわけ?先月からそうだぞ、いい加減にしろという絶望感がないから当たり前
126: 名無し@まとめ ID:XHc03v4j
>>107
エンドレスエイトでも同じような現象があったな
エンドレスエイトでも同じような現象があったな
108: 名無し@まとめ ID:GR3eSIKF
誰でもいいけどシュートさえすれば再来週までゴール決まらない
110: 名無し@まとめ ID:VHJxPyiA
この経験がありながら、超の力の大会で無意味に制限時間を設けて「とっくに過ぎてないか?」となるアホさ
どうせ時間切れで勝敗が決まるなんて展開にはしないんだから設定しなくていいのに
どうせ時間切れで勝敗が決まるなんて展開にはしないんだから設定しなくていいのに
112: 名無し@まとめ ID:tPwDCTI3
気をためるだけで1話使ったとか超サイヤ人への変身で1話もデマじゃなかったっけ
113: 名無し@まとめ ID:8JSVM5aX
この先どうなるかおそらく作者にもわからない原作と
矛盾する描写ができない制約があるからなあ
矛盾する描写ができない制約があるからなあ
114: 名無し@まとめ ID:zpzOOyq4
前回のおさらいがめちゃくちゃ長かった記憶があるわ
116: 名無し@まとめ ID:Agg8MbjS
カエルギニューがブルマとチェンジしてさらにピッコロとチェンジしようとする話とか
ギニュー特選隊が界王星にたどりついて修行している天津飯やヤムチャにボコボコにされる話とか
は、わりと面白かった
気を溜めるのに15分ぐらい「はああああああああ」ってやってるのとか、そういう引き延ばしは苦痛なだけ
ギニュー特選隊が界王星にたどりついて修行している天津飯やヤムチャにボコボコにされる話とか
は、わりと面白かった
気を溜めるのに15分ぐらい「はああああああああ」ってやってるのとか、そういう引き延ばしは苦痛なだけ
118: 名無し@まとめ ID:Hswtjy3F
聖闘士星矢
これも原作不足に苦しんだ作品
メインキャラ2人の師匠をアニオリキャラにして話を作った後に原作にも本当の師匠が出でしまう
辻褄合わせにアニメの師匠は原作の師匠の弟子という設定になって「師匠の師匠は我が師も同然」という有名な迷セリフが生まれる
これも原作不足に苦しんだ作品
メインキャラ2人の師匠をアニオリキャラにして話を作った後に原作にも本当の師匠が出でしまう
辻褄合わせにアニメの師匠は原作の師匠の弟子という設定になって「師匠の師匠は我が師も同然」という有名な迷セリフが生まれる
175: 名無し@まとめ ID:11OLKMqD
>>118
でもアニオリ長編だったアスガルド編は大好き
でもアニオリ長編だったアスガルド編は大好き
119: 名無し@まとめ ID:NUPQokx6
つっかもーぜっ!
パフパフ…
パフパフパフパフ…
ロマンチックあげーるよー
コレで30分?
パフパフ…
パフパフパフパフ…
ロマンチックあげーるよー
コレで30分?
120: 名無し@まとめ ID:OjJI2cmF
1コマを30分はバーダックの話だろ
121: 名無し@まとめ ID:mhECZIwN
>>120
バーダックはアニメが初出で原作に逆輸入されたもの
バーダックはアニメが初出で原作に逆輸入されたもの
122: 名無し@まとめ ID:LwDBV/Ki
ベジータがナッパを殺した後のベジータとの戦いが始まる時に
2人とも構えて向かい合ってるシーンがめっちゃ長かった記憶
2人とも構えて向かい合ってるシーンがめっちゃ長かった記憶
123: 名無し@まとめ ID:k5NjnVYm
ナメック星編のフリーザ戦でクリリンが死んで悟空がキレてスーパーサイヤ人になる所じゃね?
124: 名無し@まとめ ID:7Q4xYuOK
聖闘士星矢なら技一つで2週ぐらいやるから
125: 名無し@まとめ ID:WDoGFHjJ
おっさんの記憶はガバガバなのだ
127: 名無し@まとめ ID:52EV5cPg
元気玉作るだけで何か月唸ってたんだっけ?
128: 名無し@まとめ ID:52EV5cPg
全話BD化されても引き延ばし部分は1話に圧縮してくれよな。
130: 名無し@まとめ ID:iRkWIvZf
>>128
それがドラゴンボール改では
それがドラゴンボール改では
129: 名無し@まとめ ID:JWwnnsxR
精神と時の部屋の中の描写なら可能だと思うぞww
131: 名無し@まとめ ID:5YBmbykQ
こそ
142: 名無し@まとめ ID:mVK2f8bZ
ナメック星で悟空が到着するまであと〇時間、惑星が爆発まであと〇分とか言いながら何か月もかかったね
OP・EDとCM抜いて実質15分くらい、その前後をにらみ合って動かない両者に「どうする悟空!?」ナレーションが入って終わるパターン
OP・EDとCM抜いて実質15分くらい、その前後をにらみ合って動かない両者に「どうする悟空!?」ナレーションが入って終わるパターン
143: 名無し@まとめ ID:qxSci8Rq
戦闘場面は連載の1週間分の部分をそのままアニメ化すると下手すると数十秒分でしかないと言われていたな
151: 名無し@まとめ ID:17J0cAtp
悟空とピッコロが運転免許取りに行く回
最低最悪
最低最悪
152: 名無し@まとめ ID:5fRPRWTU
なにて……引き伸ばしだろ?
153: 名無し@まとめ ID:cUQ/pdJp
そろそろワンピース改作り始めて良いぞ
154: 名無し@まとめ ID:OHc4+O4f
ワンピースの作者は原作だけで
漫画を全部鳥山明が描いてくれたら
10倍は面白かっただろうな
漫画を全部鳥山明が描いてくれたら
10倍は面白かっただろうな
155: 名無し@まとめ ID:b65FWF1i
放送休めばよかったのに
164: 名無し@まとめ ID:r0v+Frbw
>>155
高視聴率番組なのでよほどの代替が用意できない限り休めない
高視聴率番組なのでよほどの代替が用意できない限り休めない
156: 名無し@まとめ ID:ueBB6vmR
ブルマが亀仙人にサービスしたとこじゃね?
157: 名無し@まとめ ID:KHkMH515
界王様のダジャレ試験の話だろ
あれ原作では、この試験で苦労したのは天津飯とピッコロがだったって1コマだけだったはず
あれ原作では、この試験で苦労したのは天津飯とピッコロがだったって1コマだけだったはず
158: 名無し@まとめ ID:IoxJeBoP
>>157
アニメで丸々1話もやってない
アニメで丸々1話もやってない
159: 名無し@まとめ ID:r0v+Frbw
>>157
そのあたりは小山書いてない
そのあたりは小山書いてない
160: 名無し@まとめ ID:9zeWBkUq
背景だけ映してキャラ無しでバチンバチンってやつ何回もあったよな
161: 名無し@まとめ ID:4q1CNlf+
具体的な話数が出てきてないから誇張された都市伝説のようなものなんだろう
162: 名無し@まとめ ID:qcAJoZby
脚本家の記憶違いが正解だったりして
163: 名無し@まとめ ID:/PHKmb7r
ちゃんとガーリックjr対ベジータちゃんとやれよw
ベジータを地球に残らせてやって欲しかったね
ベジータを地球に残らせてやって欲しかったね
165: 名無し@まとめ ID:5ja7MrGn
ヒトコマって扉絵は対象外?
ドラゴンボールZ第125話「免許皆伝? 悟空の新たなる試練」は
扉絵のやつを膨らませた話だけど、これしか思い浮かばなかった
ドラゴンボールZ第125話「免許皆伝? 悟空の新たなる試練」は
扉絵のやつを膨らませた話だけど、これしか思い浮かばなかった
166: 名無し@まとめ ID:k2/u7l0w
>>165
それ教えてあげたら
それ教えてあげたら
167: 名無し@まとめ ID:n4X8Cz9r
>>165
扉絵の悟空とピッコロが車を運転しているイラストを
ふくらませて本編にしたってことか
扉絵の悟空とピッコロが車を運転しているイラストを
ふくらませて本編にしたってことか
168: 名無し@まとめ ID:cEHWX9Uh
>>165
その回小山じゃないんだよな
その回小山じゃないんだよな
169: 名無し@まとめ ID:WpbI8ATP
今週は野球中継で中止
ただし雨天なら放送
脚本家がてるてる坊主に土下座してる姿が目に浮かぶ
ただし雨天なら放送
脚本家がてるてる坊主に土下座してる姿が目に浮かぶ
170: 名無し@まとめ ID:JVR5lQme
スト2のアニメも波動拳体操とかでスッゲー引き伸ばしてたな
しかもこっちは原作無いから引き伸ばす意味がわからん
挙句打ち切り
しかもこっちは原作無いから引き伸ばす意味がわからん
挙句打ち切り
171: 名無し@まとめ ID:spmj7ATZ
セル編で
精神と時の部屋で
悟空とゴハンがお風呂に入って、長々と
おしゃべりするシーンとか、あった。
精神と時の部屋で
悟空とゴハンがお風呂に入って、長々と
おしゃべりするシーンとか、あった。
173: 名無し@まとめ ID:eesndHxt
フリーザとの戦いのとこで広い大地の上空で永遠と会話してるやつだな
174: 名無し@まとめ ID:OCxHt0G0
るろ剣は原作パートを省略や改悪してまで高速ですませ大量のアニオリぶっ込む謎仕様だったな
177: 名無し@まとめ ID:5+pfcvzO
うる星やつら
時折混じるアニオリの演出や話が押井守をはじめとしたアニメスタッフの放埓の場と化す
その結果オリジナルで作られた映画「ビューティフルドリーマー」は未だに賛否両論
時折混じるアニオリの演出や話が押井守をはじめとしたアニメスタッフの放埓の場と化す
その結果オリジナルで作られた映画「ビューティフルドリーマー」は未だに賛否両論
179: 名無し@まとめ ID:n4li8a7k
12 蛇の道でいねむり悟空が落っこちる
20 よみがえるサイヤ人伝説!悟空のルーツ
39 敵か味方か?謎の巨大宇宙船の子供たち
57 元気が戻ったぞ!!100倍超重力の中の悟空
102 とことんやろうぜ!!消えゆく星に残った二人
209 危うしサイヤマン!激写に御用心!?
239 ビーデルたちの奮闘!探せ神龍球(ドラゴンボール)
Wikipediaで見て、小山高生さんが脚本を担当されていた
アニメオリジナルと思われる回を書き出してみた
20 よみがえるサイヤ人伝説!悟空のルーツ
39 敵か味方か?謎の巨大宇宙船の子供たち
57 元気が戻ったぞ!!100倍超重力の中の悟空
102 とことんやろうぜ!!消えゆく星に残った二人
209 危うしサイヤマン!激写に御用心!?
239 ビーデルたちの奮闘!探せ神龍球(ドラゴンボール)
Wikipediaで見て、小山高生さんが脚本を担当されていた
アニメオリジナルと思われる回を書き出してみた
180: 名無し@まとめ ID:QJSQeq7v
>>179
12かな
悟空が蛇の道でガーガー寝てるイラスト膨らませたとか
雲の下は地獄で落ちちゃダメって言われてたからね
うっかり落っこって地獄でゴズとメズとかって鬼と会ってごちゃごちゃやってた話じゃない?
12かな
悟空が蛇の道でガーガー寝てるイラスト膨らませたとか
雲の下は地獄で落ちちゃダメって言われてたからね
うっかり落っこって地獄でゴズとメズとかって鬼と会ってごちゃごちゃやってた話じゃない?
181: 名無し@まとめ ID:QJSQeq7v
>>179
20は界王がサイヤ人のルーツを悟空に語る話だが、原作に該当する絵がないから×と思う
まだ原作では悟空は自分がじいちゃん殺した大猿の正体だと知らないのに、それを勝手にバラしたり惑星ベジータ消滅は神が隕石呼び寄せてサイヤ人に罰を与えたとかとんでもないアニオリ展開の嵐だったの覚えてるな
39話も完全オリジナルで該当するイラストがないので×
57は重力装置が壊れた話だけど原作の修行中イラストから広げられた可能性はありうるので○の可能性あり
102は原作ベースの話なので対象外×
209も×、シャプナーのパパラッチだが該当する原作イラストがない
239は○の可能性あるけど×かな
武道会場で観客殺したベジータに悩むブルマをヤムチャが慰めるシーンを広げた可能性はあるけど、一枚のイラスト広げたとは違う気がする
20は界王がサイヤ人のルーツを悟空に語る話だが、原作に該当する絵がないから×と思う
まだ原作では悟空は自分がじいちゃん殺した大猿の正体だと知らないのに、それを勝手にバラしたり惑星ベジータ消滅は神が隕石呼び寄せてサイヤ人に罰を与えたとかとんでもないアニオリ展開の嵐だったの覚えてるな
39話も完全オリジナルで該当するイラストがないので×
57は重力装置が壊れた話だけど原作の修行中イラストから広げられた可能性はありうるので○の可能性あり
102は原作ベースの話なので対象外×
209も×、シャプナーのパパラッチだが該当する原作イラストがない
239は○の可能性あるけど×かな
武道会場で観客殺したベジータに悩むブルマをヤムチャが慰めるシーンを広げた可能性はあるけど、一枚のイラスト広げたとは違う気がする
182: 名無し@まとめ ID:WsVI/9QR
ピッコロというかマジュニアが気を貯めて30分過ごす回があったけど対戦相手が誰だったか忘れた
183: 名無し@まとめ ID:CxlXgK9b
元気玉をフリーザに投げてからナメック星消滅まで8週ぐらいかかるんだよな
こいつらまだ戦ってるのかよと思いながら見てたわw
こいつらまだ戦ってるのかよと思いながら見てたわw
186: 名無し@まとめ ID:XibpZwOX
>>183
しかも、総集編が入るという
しかも、総集編が入るという
184: 名無し@まとめ ID:XibpZwOX
超サイヤ人になれないベジータが修行してる時の話かな?
185: 名無し@まとめ ID:nLDm543W
蟹食べるやつ
187: 名無し@まとめ ID:oDDg42HE
ガキの頃のうろ覚えで語ってる奴ばっかだな
188: 名無し@まとめ ID:93FtTtm4
>>187
引き延ばしについては、銀魂のネタをマジウケしてる奴ら多いよなぁ…
引き延ばしについては、銀魂のネタをマジウケしてる奴ら多いよなぁ…
190: 名無し@まとめ ID:/rUUvIDS
改で綺麗さっぱり無かったことにされるのも可哀想
苦労して引き延ばしたのにねえ
苦労して引き延ばしたのにねえ
191: 名無し@まとめ ID:D/e1ZBVl
改って原作の良いところまで削ってるんだよなぁ
ピッコロが御飯預かると言った時に
クリリン「わかったぞ、食うつもりだな」ピッコロ「食うかっ!」のやり取りがなかったのガッカリ
あとBGMだとZのほうが良かったりするし一長一短なんだよなぁ
ピッコロが御飯預かると言った時に
クリリン「わかったぞ、食うつもりだな」ピッコロ「食うかっ!」のやり取りがなかったのガッカリ
あとBGMだとZのほうが良かったりするし一長一短なんだよなぁ
193: 名無し@まとめ ID:mJ6WaURz
>>191
序盤は特に酷かったな。画面の上下を何の考えもなしカットして16:9サイズにしてるから中途半端にキャラの絵が切れてたなんてザラだったし、更には原作にあるセリフすら削除してたりな。
最初、ドラゴンボール改のタイトルには「鳥山明オリジナルカット版」って付いてたけど、途中から消されたもんな。
序盤は特に酷かったな。画面の上下を何の考えもなしカットして16:9サイズにしてるから中途半端にキャラの絵が切れてたなんてザラだったし、更には原作にあるセリフすら削除してたりな。
最初、ドラゴンボール改のタイトルには「鳥山明オリジナルカット版」って付いてたけど、途中から消されたもんな。
192: 名無し@まとめ ID:DOnLZ1uj
脚本家(たくさんありすぎて解かんねぇ…
195: 名無し@まとめ ID:OLwp8fPr
フリーザ戦で元気玉溜めてるところ
バンダイナムコエンターテインメント
2021-09-22

【お試し100円】彼女と一緒の帰り道~油井瑠奈々~

のんのんねいろ 〜宮内れんげ〜

ASMR~音集Vol.2~

英語でぐっすり眠れる耳かきボイスθ【義理のお姉ちゃん編】
コメントする