1: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
トッモ「ナリタ攻防戦のグレンくそかっけぇよな」
ワイ「?」
トッモ「11話やん。日本解放戦線にブリタニアがせめてきた所をグレンが輻射波動で山脈爆破して返り討ちにする話」
ワイ「?」
トッモ「シャーリーの親父が死んだ話!!!」
ワイ「シャー・・・? あれ?? そうだっけ」
トッモ「お前ほんまにみたん?」
ワイ「見たって…最後ルルーシュとスザク相打ちなったな…」
アニメトークってこの現象あるよな
ワイ「?」
トッモ「11話やん。日本解放戦線にブリタニアがせめてきた所をグレンが輻射波動で山脈爆破して返り討ちにする話」
ワイ「?」
トッモ「シャーリーの親父が死んだ話!!!」
ワイ「シャー・・・? あれ?? そうだっけ」
トッモ「お前ほんまにみたん?」
ワイ「見たって…最後ルルーシュとスザク相打ちなったな…」
アニメトークってこの現象あるよな
【元スレ】
ぐうわかる
3: 名無し@まとめ ID:EoYeQrpra
いやお前がなんのも見てないってことやろ
4: 名無し@まとめ ID:m4dG3CFf0
ワイくん…記憶力が…
5: 名無し@まとめ ID:gf7XcC5I0
まあそこまでひどくはないけどある
6: 名無し@まとめ ID:19mUYVYH0
ワイくんの感性しょぼそう
7: 名無し@まとめ ID:CCt0r2sga
ワイくん…😭
8: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>3
みたんやけどなー
最後のほうの数話はすげぇ印象のこってんやが
みたんやけどなー
最後のほうの数話はすげぇ印象のこってんやが
9: 名無し@まとめ ID:dQj6WwGe0
話の大筋は理解出来るけど人物名ぱっと出てこないのはわかる
10: 名無し@まとめ ID:m4dG3CFf0
てか単純に適当に見てるだけか?
11: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
最初のほうの記憶ぬけおちまくってるし
キャラの名前も機体名もくっそ曖昧やし
勉強の一夜漬けがだめなのと同じやね
キャラの名前も機体名もくっそ曖昧やし
勉強の一夜漬けがだめなのと同じやね
12: 名無し@まとめ ID:EoYeQrpra
>>8
それってさ…いややっぱいいや
それってさ…いややっぱいいや
13: 名無し@まとめ ID:T9lylg9z0
何となく印象には残ってるのは多いな
そこまで好きじゃないならしゃーない
そこまで好きじゃないならしゃーない
14: 名無し@まとめ ID:ZjJ1/Ana0
老いたな
15: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>10
ちゃんとスマホとか触らずに画面釘づけで楽しんだで
ちゃんとスマホとか触らずに画面釘づけで楽しんだで
16: 名無し@まとめ ID:EoYeQrpra
発達やんか😭
17: 名無し@まとめ ID:CtJO0ZKt0
ルルが石畳のうえで土下座してギルフォード仲間にするのは覚えてる
18: 名無し@まとめ ID:m4dG3CFf0
>>8
えぇ…
それなのにこれはヤバいやろ
えぇ…
それなのにこれはヤバいやろ
19: 名無し@まとめ ID:Ao/5Z+En0
ワイこんなに語れるギアス好きの友達いないから欲しいわ
20: 名無し@まとめ ID:7sLYlxh/a
おもんないと頭に入らんだけやろ
21: 名無し@まとめ ID:Rth8cKEja
一気見すると驚くほど記憶に残らないよな
22: 名無し@まとめ ID:oB6Ga3ID0
一気見やとそんなもんやろ
ギアスはコロコロ話ひっくり返すし何があったかなんてすぐ忘れる
ギアスはコロコロ話ひっくり返すし何があったかなんてすぐ忘れる
23: 名無し@まとめ ID:m4dG3CFf0
>>15
>>18
>>18
24: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
お前ら1回映画館に見に行っただけの洋画の主人公の名前とか思い出せるん?
1回ぽっきりの映画 その後の振り返りなしで
1回ぽっきりの映画 その後の振り返りなしで
25: 名無し@まとめ ID:ko5tRSwgd
毎週追っかけてるくらいハマったやつは次回くるまでの一週間で前の話こすりまくってるからな
見てる回数がちゃうわ
見てる回数がちゃうわ
26: 名無し@まとめ ID:yKOLDfl9a
まあそこで興奮すんのもよくわかんない
27: 名無し@まとめ ID:yWrgLnh80
お人形遊びたのちい?
28: 名無し@まとめ ID:bDWzRoQ+0
カレンのおっパイエッチやったな!
29: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>21
うん
おもしろかったのに
おもしろかったことしかおぼえとらん
うん
おもしろかったのに
おもしろかったことしかおぼえとらん
30: 名無し@まとめ ID:dot9TiVj0
登場人物が多いアニメきらい
31: 名無し@まとめ ID:2rG5AL2s0
キャラが思い出せんわ
32: 名無し@まとめ ID:Ao/5Z+En0
ナリタ攻防戦は
紅蓮が初めて戦うとこやな
ちなみに紅蓮はカレンがパイロットのKMF
紅蓮が初めて戦うとこやな
ちなみに紅蓮はカレンがパイロットのKMF
33: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
ワイが一番覚えてるシーンは
ピンクの姫様が虐殺はじめるシーンや
そのあとルルーシュに射殺されたのがぐうかなしい
ピンクの姫様が虐殺はじめるシーンや
そのあとルルーシュに射殺されたのがぐうかなしい
34: 名無し@まとめ ID:NPztocnI0
単純な熱量の違いやな、友達が悪いで
35: 名無し@まとめ ID:6dDIEB6U0
何が好きとか聞かれると困る
そんな質疑応答用意しとらんねん
そんな質疑応答用意しとらんねん
36: 名無し@まとめ ID:dQj6WwGe0
ワイも今ガンダム一気見してるけど機体名やら戦艦名やら人物名やらガチで覚えられんわ
流石に主人公周りは覚えるけど
流石に主人公周りは覚えるけど
37: 名無し@まとめ ID:CATtQBkJ0
面白いけどそこまで面白いか?とはなる
無駄に長いし
まどマギのが12話やしワイは面白かったけど言ったら叩かれそう
無駄に長いし
まどマギのが12話やしワイは面白かったけど言ったら叩かれそう
38: 名無し@まとめ ID:xRzHCDcT0
どのアニメでも3回くらい見ないと何話とか覚えられんわ
39: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>31
名前とかまったくおぼえとらん
トッモがLINEであのキャラがどうたらこうたら送ってくるがいちいちググって顔みてる
名前とかまったくおぼえとらん
トッモがLINEであのキャラがどうたらこうたら送ってくるがいちいちググって顔みてる
40: 名無し@まとめ ID:KVS9sOAb0
稀によくある
41: 名無し@まとめ ID:hSHSYeZq0
シャーリーの父親なんで出てきたっけ
42: 名無し@まとめ ID:a6I6jvAkd
マンガのまとめ読みも同じやな
43: 名無し@まとめ ID:qx1uTD/n0
単純に老けただけっぽいな
44: 名無し@まとめ ID:NI4DMu+q0
50話もあったらまあ無理やな
45: 名無し@まとめ ID:giS9Ol790
コードギアスとかいうなろうアニメ
46: 名無し@まとめ ID:ibOfcXMt0
>>37
人の好みや
人の好みや
47: 名無し@まとめ ID:j2X5AnSVr
>>21
俺は毎週見てても記憶に残らん
言われればなんとなくおぼろげに浮かんでくる
俺は毎週見てても記憶に残らん
言われればなんとなくおぼろげに浮かんでくる
48: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>34
トッモはコードギアスのリアタイ民だったみたいで
もう15年くらい前からこの作品みろみろみろみろ言うて来ててな
ようやくみたんや
トッモはコードギアスのリアタイ民だったみたいで
もう15年くらい前からこの作品みろみろみろみろ言うて来ててな
ようやくみたんや
49: 名無し@まとめ ID:+4cYH9/60
まあ1回見ただけならそんなもんやろ
映画でも途中の展開とか覚えてないし
映画でも途中の展開とか覚えてないし
50: 名無し@まとめ ID:xC71N+Pia
ワイはマオの所グダグダしてるんだけど
あそこのC.C.が可愛いからすきや
あそこのC.C.が可愛いからすきや
51: 名無し@まとめ ID:69JRcN/I0
全部イッキ見したほうが覚えてるわ
52: 名無し@まとめ ID:Ao/5Z+En0
>>45
まあルルーシュ魅力全振りなとこあるしな
まあルルーシュ魅力全振りなとこあるしな
53: 名無し@まとめ ID:1QBH6nCR0
ワイはエウレカセブン一気見したけど覚えてたわ
仲間5.6人で話ながら一緒に一気見したのもあるのかもな
仲間5.6人で話ながら一緒に一気見したのもあるのかもな
54: 名無し@まとめ ID:j2X5AnSVr
>>45
実際なろう作者に大きく影響与えてそう
実際なろう作者に大きく影響与えてそう
55: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
結局アニメってさ
毎週1話ずつテレビの前で正座してみるほうがおもしろいんちゃう?
毎週1話ずつテレビの前で正座してみるほうがおもしろいんちゃう?
56: 名無し@まとめ ID:NI4DMu+q0
>>36
銀河英雄伝説の名前がマジで覚えられなくて
巻頭の人物紹介行ったり来たりしながら読んだの思い出したわ
銀河英雄伝説の名前がマジで覚えられなくて
巻頭の人物紹介行ったり来たりしながら読んだの思い出したわ
57: 名無し@まとめ ID:AuqG5T/n0
アニメの微妙な固有名詞覚えてる奴はアレだわ
58: 名無し@まとめ ID:APi5wAXx0
記憶残らんよなわかるわ
59: 名無し@まとめ ID:Rth8cKEja
ワイが特に覚えてないのはガンダムW
印象的な台詞は覚えてるが細かい話数とかマジで思い出せん
印象的な台詞は覚えてるが細かい話数とかマジで思い出せん
60: 名無し@まとめ ID:NI4DMu+q0
>>48
その友達やべーな…
その友達やべーな…
61: 名無し@まとめ ID:gWLuSP+d0
ワイ「こいついっつも足場か建物崩してんな」
62: 名無し@まとめ ID:ahQH93dd0
かわいい
一緒にアニメ見たい
一緒にアニメ見たい
63: 名無し@まとめ ID:VO5c6uVh0
オレンジの話なし
お前らみんな不合格
お前らみんな不合格
64: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>42
一気読みもまじで記憶のこらんな
ワイ最近別のトッモにキングダム借りてよんですぐ返したが
人物名おどろくほど覚えてない
一気読みもまじで記憶のこらんな
ワイ最近別のトッモにキングダム借りてよんですぐ返したが
人物名おどろくほど覚えてない
65: 名無し@まとめ ID:YfhrPEt00
クッソ分かる
途中の話かなり抜けちゃうわ
途中の話かなり抜けちゃうわ
66: 名無し@まとめ ID:MMOsrzaQM
空飛び始めてからくそ
67: 名無し@まとめ ID:NI4DMu+q0
>>63
オレンジレンジってOPだっけ?
オレンジレンジってOPだっけ?
68: 名無し@まとめ ID:On/7TxCq0
>>50
スザクが異常なほど人命に敏感で死にたがりな理由が判明するトリガーとして必要ではある
スザクが異常なほど人命に敏感で死にたがりな理由が判明するトリガーとして必要ではある
69: 名無し@まとめ ID:Qhu4sAqGd
リアルタイムで見てたけど扇以外日本人の名前覚えてないわ
70: 名無し@まとめ ID:SqXxXL8E0
わかる
71: 名無し@まとめ ID:Ari2UqPU0
一気見はそうなる
リアルタイムで見たとか見てから時間が経ってる人はレビュー見たり他の人と話したりして復習してるようなもんやからな
リアルタイムで見たとか見てから時間が経ってる人はレビュー見たり他の人と話したりして復習してるようなもんやからな
72: 名無し@まとめ ID:NI4DMu+q0
無限の住人一気読みしたからもう話忘れかけてるなあ…
73: 名無し@まとめ ID:4CbdtrqP0
まあ面白かったならもっかい見ればええやん
友達の言ってた部分確認する意味合いも含めてさ
友達の言ってた部分確認する意味合いも含めてさ
75: 名無し@まとめ ID:QfnbaUNa0
10月からギアス再放送やな
76: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>58
そのせいで深いオタトークについていけないし
トッモとの温度差がひどいわ
ワイ的には あーおもしろかった で終わる作品や
そのせいで深いオタトークについていけないし
トッモとの温度差がひどいわ
ワイ的には あーおもしろかった で終わる作品や
77: 名無し@まとめ ID:/5I68k/L0
ぶっ続けで見たのがあかんかった
数話で区切って日を跨いで見ないと記憶として定着できんで
数話で区切って日を跨いで見ないと記憶として定着できんで
78: 名無し@まとめ ID:qVJhESUh0
〇〇の戦いとか名前覚えとらんわ どんな感じの展開だったかで覚えてる
79: 名無し@まとめ ID:SqXxXL8E0
こないだハガレン一気見したけどまさにこれや
80: 名無し@まとめ ID:FiIQMY9i0
ロロとかいうほら…あの…な?
81: 名無し@まとめ ID:Cmnh1VCKM
まあワイも四年前くらいにガンダムシリーズ鉄血まで一気に見たけどほぼ内容覚えてないし
82: 名無し@まとめ ID:5ZSlwjgRa
ルルーシュとスザクとC.C.のいないギアスはつまらん
83: 名無し@まとめ ID:e/4yTsXV0
>>77
これ
これ
84: 名無し@まとめ ID:zal6HtZZM
漫画とか一気読みしてもほとんど登場人物の名前覚えてないわ
85: 名無し@まとめ ID:uAh3MqohM
シャーリーが死ぬの意味ないって公式が認定するからシャーリー自体覚えなくていいもんな
86: 名無し@まとめ ID:7Umoy5BN0
こいつ友達の話は正確に覚えてて草
87: 名無し@まとめ ID:FO2FZfVPM
進撃の巨人単行本勢の評価がイマイチなのもイッキ見効果やろ
88: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>71
復習って記憶の定着にはほんま大事やね
ワイもこうやってギアススレたてたら定着するんやろか
復習って記憶の定着にはほんま大事やね
ワイもこうやってギアススレたてたら定着するんやろか
89: 名無し@まとめ ID:G40OGUXXa
だから一気見勢って嫌なんだよ
今季の何何は面白かったって評判ならあとで一気見するわ~って奴ホンマに嫌い
今季の何何は面白かったって評判ならあとで一気見するわ~って奴ホンマに嫌い
90: 名無し@まとめ ID:HhJ0fmqg0
>>79
ハガレン一気読みしたら結局ホムンクルスが何しようとしてたかさっぱり分からんかったわ
2回目読むとスルスル入ったけど
ハガレン一気読みしたら結局ホムンクルスが何しようとしてたかさっぱり分からんかったわ
2回目読むとスルスル入ったけど
91: 名無し@まとめ ID:Ao/5Z+En0
>>63
オレンジくん好きだけど
あれはメインキャラってより
助演男優賞的な感じや
サブキャラでいきるタイプ
オレンジくん好きだけど
あれはメインキャラってより
助演男優賞的な感じや
サブキャラでいきるタイプ
93: 名無し@まとめ ID:JeK6Mw2P0
ワイくんギアスかけられて記憶の欠落引き起こしとるやん
94: 名無し@まとめ ID:CNPS9y/90
>>56
おれもそーなの
おれもそーなの
95: 名無し@まとめ ID:On/7TxCq0
せめて3日くらいかけて見るべきだったな
96: 名無し@まとめ ID:zu3CU5OK0
一気見したけど登場人物多すぎて人物名は全く覚えられなかったな
毎話引きのある演出だから続けて見れちゃうけど細かいところは頭に入らん
毎話引きのある演出だから続けて見れちゃうけど細かいところは頭に入らん
97: 名無し@まとめ ID:bEv+AFTn0
咀嚼しないとすぐ忘れるわ
鬼滅を一気読みしたけどもう何も覚えてない
鬼滅を一気読みしたけどもう何も覚えてない
98: 名無し@まとめ ID:563mIW0y0
>>64
ワイもトッモに借りて一気見したわ
っしとかゴキゴキとか嘉様……とかくらいしか覚えとらんな
ワイもトッモに借りて一気見したわ
っしとかゴキゴキとか嘉様……とかくらいしか覚えとらんな
99: 名無し@まとめ ID:Rth8cKEja
>>86
ギアスより友達の方が重要ってことだぞ
ギアスより友達の方が重要ってことだぞ
100: 名無し@まとめ ID:Dw7HUq5ka
>>45
コードギアスがなろうっていうか、なろうがコードギアスの影響受けてるんやろ
コードギアスがなろうっていうか、なろうがコードギアスの影響受けてるんやろ
101: 名無し@まとめ ID:Z3bfgGq/0
一気見あるあるやな
102: 名無し@まとめ ID:GuVEz0Ol0
ギアス全部見て人に薦められるか?って言うと結構微妙な気もするで
103: 名無し@まとめ ID:Q5MRENk40
一気見すると第何話で何が起こったとか詳しく覚えてないのよくわかる
104: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>95
みてるときはおもしろすぎて止まらんかったんや・・・
なのにこの記憶のなさよ
みてるときはおもしろすぎて止まらんかったんや・・・
なのにこの記憶のなさよ
105: 名無し@まとめ ID:SqXxXL8E0
>>90
分かるわ、寝そうになりながら読んでたのもあって特に終盤はちょっと置いてかれた感あったわ
もっかい読み直すか
分かるわ、寝そうになりながら読んでたのもあって特に終盤はちょっと置いてかれた感あったわ
もっかい読み直すか
106: 名無し@まとめ ID:NPztocnI0
15年分の知識やから、何周かしただけじゃなくてコミカライズとか二次創作とか感想読み漁ったりだとかしてるわけで対等に語り合えるわけないやん
107: 名無し@まとめ ID:BhyPvX4R0
見たで!(ソシャゲポチポチしながら)
108: 名無し@まとめ ID:Ao/5Z+En0
>>93
ワイくんのトッモはシャルルだった…!?
ワイくんのトッモはシャルルだった…!?
109: 名無し@まとめ ID:On/7TxCq0
>>104
もう1週見たらええねん
かなり記憶に定着するで
もう1週見たらええねん
かなり記憶に定着するで
110: 名無し@まとめ ID:9PExEjHbM
シーズンワン見終わったんやけどこれいつおもろくなるんや?女キャラエロいけど男キャラあんまかっこよくないし
111: 名無し@まとめ ID:9H4nn7nB0
10時間で見れなくね?
112: 名無し@まとめ ID:P4+JWmU90
ワイがエウレカセブンの話するときみたいやなその友達
113: 名無し@まとめ ID:FiIQMY9i0
ワイが一気見したのはSEEDとゴールデンカムイや
114: 名無し@まとめ ID:PW4+5KGj0
なんで直近で見たお前がわからねーんだよアルツハイマーか?
115: 名無し@まとめ ID:HhJ0fmqg0
>>102
冷静になって考えると言うほど面白くなくね?ってなるのは分からんでもないけど初見では間違いなく楽しめるから薦めていいやろ
冷静になって考えると言うほど面白くなくね?ってなるのは分からんでもないけど初見では間違いなく楽しめるから薦めていいやろ
116: 名無し@まとめ ID:JeK6Mw2P0
>>102
1期はクソ面白いけどR2がちょっとって感じやしな
1期はクソ面白いけどR2がちょっとって感じやしな
117: 名無し@まとめ ID:UM9+IqKh0
ホント1期ラストの終わり方美しいわ記憶に刻まれる
118: 名無し@まとめ ID:UM9+IqKh0
ホント1期ラストの終わり方美しいわ記憶に刻まれる
119: 名無し@まとめ ID:tyuHKvgR0
ワイのトッモは黒の騎士団とブリタニアと日本の三つ巴が意味わかんないとか言って視聴やめたわ
120: 名無し@まとめ ID:Ao/5Z+En0
なんJ民ギアス好きすぎだろ
大体ギアスのスレは伸びるイメージ
大体ギアスのスレは伸びるイメージ
121: 名無し@まとめ ID:9F7tnPtg0
>>110
合わんなら見なくてええで
2期の方がキャラ毎の魅力なくなるから
合わんなら見なくてええで
2期の方がキャラ毎の魅力なくなるから
122: 名無し@まとめ ID:AMf94hUu0
ワイは一気見勢だけど一気見してから数年たったあとその話されると覚えてないわ
一気見したあとは感想スレとか見るから意外と覚えてたりする
一気見したあとは感想スレとか見るから意外と覚えてたりする
123: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>109
だるいわ・・・
明日から2期と映画版もみるんやで
だるいわ・・・
明日から2期と映画版もみるんやで
124: 名無し@まとめ ID:2ixptZq90
ワイも風俗嬢にすすめられて今観てるで
厨二病真っ盛りの時期に見てたら黒歴史量産してそうや
厨二病真っ盛りの時期に見てたら黒歴史量産してそうや
125: 名無し@まとめ ID:9PExEjHbM
>>121
マジか…じゃあリタイアするわ
マジか…じゃあリタイアするわ
126: 名無し@まとめ ID:kKkgeVWm0
何回も見ないと内容記憶できるわけないやん
アニメじゃないけどワイはスラダンは誇張抜きで500回くらい読んだから一字一句記憶してるレベルや
アニメじゃないけどワイはスラダンは誇張抜きで500回くらい読んだから一字一句記憶してるレベルや
127: 名無し@まとめ ID:2ayFbHOx0
>>45
ルルーシュ結構メンタルやられてるよな
なろうってそこん所理解できてへんのかね
ルルーシュ結構メンタルやられてるよな
なろうってそこん所理解できてへんのかね
128: 名無し@まとめ ID:dQj6WwGe0
>>89
1クール程度の一気見なら忘れんわ
1クール程度の一気見なら忘れんわ
129: 名無し@まとめ ID:N2yPRY460
めちゃくちゃハマって何回も読み直したジョジョとか刃牙とか、「あのシーンが〜」みたいな細かいところの話されたら「…?」ってなるんやが病気か?
130: 名無し@まとめ ID:mg6labKN0
>>124
ワイかな
ワイかな
131: 名無し@まとめ ID:xTIDv1s80
一気見すると人物名とか覚えてないことはある
132: 名無し@まとめ ID:Ao/5Z+En0
>>118
後半の怒涛の展開めっちゃすこ
2期も終わり方はええんやがそれに至るまでがなぁ
後半の怒涛の展開めっちゃすこ
2期も終わり方はええんやがそれに至るまでがなぁ
133: 名無し@まとめ ID:Z3bfgGq/0
ギアスは特にロボット要素の必要性に欠けるから記憶に残りにくいわな
134: 名無し@まとめ ID:5BpvsspJ0
>>89
こじらせてんな
こじらせてんな
135: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>111
まだ一期だけやで
CMないしOPED全スキップやから各話20分くらいや
まだ一期だけやで
CMないしOPED全スキップやから各話20分くらいや
136: 名無し@まとめ ID:AMf94hUu0
>>127
シャワー室の壁ドンドンしまくるの
シュールな演出だけどやってたしなろう感はないよな
シャワー室の壁ドンドンしまくるの
シュールな演出だけどやってたしなろう感はないよな
137: 名無し@まとめ ID:Gi57zCUn0
50話をどうやって10時間で見るんだ
138: 名無し@まとめ ID:Q5MRENk40
>>129
周回したら流石に覚えてるわ
周回したら流石に覚えてるわ
139: 名無し@まとめ ID:VBK30SIE0
>>21
これはタイムリーやな
ABEMAで無料のやつ一気見したら頭ん中ごっちゃや
これはタイムリーやな
ABEMAで無料のやつ一気見したら頭ん中ごっちゃや
140: 名無し@まとめ ID:hPfSCm7H0
まあわかる
ガンダムで○○(敵の量産機)かっこええよな!とか言われても覚えてへんわ
ガンダムで○○(敵の量産機)かっこええよな!とか言われても覚えてへんわ
141: 名無し@まとめ ID:R6JBiobP0
ワイもまとめて見るとながら見しちゃって頭に入らない
142: 名無し@まとめ ID:IHRBI5510
>>123
義務感で見ても楽しくないやろ
義務感で見ても楽しくないやろ
143: 名無し@まとめ ID:z/Ez21Ir0
トッモ「映画三部作見ればいい?」
ワイ「映画とアニメは全然ちゃう!!!」
ワイ「映画とアニメは全然ちゃう!!!」
144: 名無し@まとめ ID:mg6labKN0
ギアスは一気見したけどなんで扇が嫌われてるのかわからんかったわ
145: 名無し@まとめ ID:s/8JEJle0
消費するって行為に徹しすぎて内容見てないんだろ
よくある行動だからしゃーない
よくある行動だからしゃーない
146: 名無し@まとめ ID:7Umoy5BN0
>>129
人生楽しそう
人生楽しそう
147: 名無し@まとめ ID:5KpgRGLV0
スマホいじりながら見てそう
てかなんJでアニメ実況してる奴らってストーリー把握してんのか
てかなんJでアニメ実況してる奴らってストーリー把握してんのか
148: 名無し@まとめ ID:0QJ0okA6a
当時ワイ「オレンジレンジのOPクソやな…」
149: 名無し@まとめ ID:JeK6Mw2P0
>>133
いうて近年のロボアニメの中じゃ紅蓮とランスロットあるだけマシな気もするな
しっかり話進めるごとに強化形態も出してるし
いうて近年のロボアニメの中じゃ紅蓮とランスロットあるだけマシな気もするな
しっかり話進めるごとに強化形態も出してるし
150: 名無し@まとめ ID:A1ojPj/X0
人気アニメの続編って大抵微妙だけど復活のルルーシュは神
151: 名無し@まとめ ID:5BpvsspJ0
>>142
1期2週目がダルいって話やろ
1期2週目がダルいって話やろ
152: 名無し@まとめ ID:AMf94hUu0
ちなみに倍速一気見勢だからopとか元の速さで聞いてみるとすっげ印象違うことある
153: 名無し@まとめ ID:ZLEo5o9k0
3回見てやっと語れる
154: 名無し@まとめ ID:qBl5fIg60
>>106
その手のは無理に友達に勧めてやらせても温度差出るの分かりきってんだからネットで同じオタクと馴れ合ってりゃよくないかと思ってしまうわ
その手のは無理に友達に勧めてやらせても温度差出るの分かりきってんだからネットで同じオタクと馴れ合ってりゃよくないかと思ってしまうわ
155: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
一度だけ一気観したけど内容もキャラ名も完璧におぼえてるアニメってないかもしれんなぁ
キャラ名はまじですぐ忘れる
キャラ名はまじですぐ忘れる
156: 名無し@まとめ ID:dzjZkvC/0
ギアスを面白かったけど覚えてるのは
うっかりギアスとか100万人のゼロとかクソみたいなシーンばかりだわ
うっかりギアスとか100万人のゼロとかクソみたいなシーンばかりだわ
157: 名無し@まとめ ID:BHme8hSha
すぐに話の内容忘れるからこそたまに見るとガチで面白いよな
158: 名無し@まとめ ID:tyuHKvgR0
まあワイも映画観てどうやって勝ったのか理解できなかったけど楽しめたからな
そんなもんや
そんなもんや
159: 名無し@まとめ ID:2ixptZq90
スザクがシャカシャカ動いて銃弾避けまくるところ面白すぎやろ
160: 名無し@まとめ ID:4ImOBm5Vp
映画は未だに見る気せんわ
あのオチの後にルルーシュ生きて幸せになったとか納得できない
あのオチの後にルルーシュ生きて幸せになったとか納得できない
161: 名無し@まとめ ID:cX5ceLXk0
一気に見ても要所要所は記憶に残るやろ…
162: 名無し@まとめ ID:2ayFbHOx0
ロボットに関しては紅蓮二式がめちゃカッコ良かったことくらいしか記憶にない
163: 名無し@まとめ ID:On/7TxCq0
特にギアスは話数多いし登場人物も展開も多いから1週見ただけじゃ語れるレベルになれんよ
164: 名無し@まとめ ID:Bqdpxg3q0
>>1
見た直後なら分かるやろ
見た直後なら分かるやろ
165: 名無し@まとめ ID:9F7tnPtg0
>>152
倍速で見たやつに見たって語って欲しくないわ
間のとり方とか演出とか全部無視してるやん
倍速で見たやつに見たって語って欲しくないわ
間のとり方とか演出とか全部無視してるやん
166: 名無し@まとめ ID:hPfSCm7H0
あのアニメの音楽ええよなって言われてもそんなん覚えてないってこともよくある
アニメ劇伴なんか何回も見てないと印象に残らんやろ
アニメ劇伴なんか何回も見てないと印象に残らんやろ
167: 名無し@まとめ ID:Q5MRENk40
ワイは等倍一気見でもそこそこ記憶あやふやになるから倍速一気見とかしたらもうなにも覚えてないと思う
168: 名無し@まとめ ID:Z3bfgGq/0
>>157
これはある
いつも新鮮なんよな
これはある
いつも新鮮なんよな
169: 名無し@まとめ ID:VBK30SIE0
>>147
半分業者やと思え
宇宙よりも遠い場所なんて酷かったで
あぁ・・母親想いで尊い、みたいなの言うとるのばっかやった
明らかにおかしいわ
半分業者やと思え
宇宙よりも遠い場所なんて酷かったで
あぁ・・母親想いで尊い、みたいなの言うとるのばっかやった
明らかにおかしいわ
170: 名無し@まとめ ID:ZEQBGnqx0
アニメとか映画、ドラマを倍速で見てるやつって脳になんらかの障害持ってそう
ADHDの知り合いはじっとしてるのが辛いけど話題混じれないのはもっと辛いから倍速で見てるって言ってた
ADHDの知り合いはじっとしてるのが辛いけど話題混じれないのはもっと辛いから倍速で見てるって言ってた
171: 名無し@まとめ ID:s/8JEJle0
>>129
お前のお気に入りのシーンはあるんやろ
そいつのお気に入りのシーンまでわからなくてもええやろ
ハマったのにお気に入りのシーン話せないなら頭おかしい可能性ある
お前のお気に入りのシーンはあるんやろ
そいつのお気に入りのシーンまでわからなくてもええやろ
ハマったのにお気に入りのシーン話せないなら頭おかしい可能性ある
172: 名無し@まとめ ID:pTdGpBv90
ここぞという戦で大抵負けるルルカスww
愛嬌あるよな
愛嬌あるよな
173: 名無し@まとめ ID:j2X5AnSVr
>>144
嫉妬や
嫉妬や
174: 名無し@まとめ ID:Ao/5Z+En0
>>144
一応全部見たらまあ嫌われてるなってのは分かるで
何故か大量虐殺したり他人を駒扱いしとるルルくんより扇の方が嫌われるのが謎
悪人としては扇よりよっぽど悪なのに
一応全部見たらまあ嫌われてるなってのは分かるで
何故か大量虐殺したり他人を駒扱いしとるルルくんより扇の方が嫌われるのが謎
悪人としては扇よりよっぽど悪なのに
175: 名無し@まとめ ID:2ayFbHOx0
>>169
実況って業者湧いてるんか マジか
実況って業者湧いてるんか マジか
176: 名無し@まとめ ID:JeK6Mw2P0
ニコ生で一挙放送するたびに見てたファフナーは完全に記憶に刻み込まれてるわ
それでもbeyond見てると見返したくなるわ
それでもbeyond見てると見返したくなるわ
177: 名無し@まとめ ID:YipEIUMZ0
めっちゃ好きな小説があってアニメにもなったんやけど
アニメが放送終了して1年近くなるまで一切視聴する気になれなかった
当時に見たら一週間が気が気でないだろうし心が持たない
かと言って適当に一気見するとドッと体力を使うせいでみだりに手を出せない
クオリティの心配とかはしてなかったんやがメンタル面でずっと敬遠してたんや
わかるやつおらんか?
アニメが放送終了して1年近くなるまで一切視聴する気になれなかった
当時に見たら一週間が気が気でないだろうし心が持たない
かと言って適当に一気見するとドッと体力を使うせいでみだりに手を出せない
クオリティの心配とかはしてなかったんやがメンタル面でずっと敬遠してたんや
わかるやつおらんか?
178: 名無し@まとめ ID:69JRcN/I0
>>144
全部見終わったか?
全部見終わったか?
179: 名無し@まとめ ID:LlUKLu6Q0
ちなみにギアスの話は小国日本とブリタリアの話だから
やろうと思えばEUやら中国の話で話を広げられる
外伝のアキトはかなり人気で評判も良かった
やろうと思えばEUやら中国の話で話を広げられる
外伝のアキトはかなり人気で評判も良かった
180: 名無し@まとめ ID:kKkgeVWm0
>>129
ジョジョはともかくバキは巻数のわりに内容薄いから思い出しやすいやろ
最トーの出場者の名前全部言えるで
ジョジョはともかくバキは巻数のわりに内容薄いから思い出しやすいやろ
最トーの出場者の名前全部言えるで
181: 名無し@まとめ ID:Gi57zCUn0
>>169
ヨリモイより評判と内容に差があるの見たことねえわ
ヨリモイより評判と内容に差があるの見たことねえわ
183: 名無し@まとめ ID:CfZzJtL80
映画のルルーシュって死に戻りする敵に結局どうやって勝ったんやっけ
184: 名無し@まとめ ID:mDhqSZbw0
少しずつ物語読み解きながら色々予想とかしていく間にハードル上がる現象が一気見だと起きないから尻すぼみ感湧きづらいはずだけど
ギアスは一気見でもかなり尻すぼみ感あったわ
ギアスは一気見でもかなり尻すぼみ感あったわ
185: 名無し@まとめ ID:Z3bfgGq/0
>>170
作品のテンポが合わんときは倍速で見ることもあるな
グリムガルは倍速やとサクサクで面白かったわ
作品のテンポが合わんときは倍速で見ることもあるな
グリムガルは倍速やとサクサクで面白かったわ
186: 名無し@まとめ ID:JfPdNo9X0
お前らからしたら復活ってどんな評価なん?
ワイはなんか良くも悪くも二次創作みたいなファンディスクって感じなんやが
ワイはなんか良くも悪くも二次創作みたいなファンディスクって感じなんやが
187: 名無し@まとめ ID:IUhv53LVM
小説やら映画でなら短かったり外人名だったりのせいでこいつ誰だっけってのはあるけどアニメではないわ
188: 名無し@まとめ ID:nqceX5yQ0
妹が銃乱射するとこは何となく覚えとる
190: 名無し@まとめ ID:Ao/5Z+En0
>>176
5秒待てのとこすこすこのすこ
5秒待てのとこすこすこのすこ
191: 名無し@まとめ ID:mg6labKN0
映画はc.c可愛いから大満足や
192: 名無し@まとめ ID:JAy15oBt0
ユフィがギアスにかかるくだりがアホすぎて興醒めしたわ
193: 名無し@まとめ ID:w+d7yaSR0
ルルーシュがなろう主人公なのにめちゃくちゃ好かれてるのは何なのか
意外とうっかりでメンタル弱いからかな?
意外とうっかりでメンタル弱いからかな?
194: 名無し@まとめ ID:JeK6Mw2P0
特撮とか倍速で見ると戦闘がスピーディーでなかなかええで
195: 名無し@まとめ ID:dQj6WwGe0
>>150
タイトルの時点でネタバレするゴミじゃん
これから一生ギアス初見のやつらはネタバレくらい続けるんや
タイトルの時点でネタバレするゴミじゃん
これから一生ギアス初見のやつらはネタバレくらい続けるんや
196: 名無し@まとめ ID:2ayFbHOx0
>>144
これはわかる
ワイはニーナの方が断然無理やった
これはわかる
ワイはニーナの方が断然無理やった
198: 名無し@まとめ ID:Rth8cKEja
倍速で見るならwikiでも読んでろや
199: 名無し@まとめ ID:YipEIUMZ0
ブルーレイも全部予約してオンラインだったけどキャストイベントも全部録画してたんや
でもつい最近になるまで直視できなかった
安達としまむらっていうんやけど
でもつい最近になるまで直視できなかった
安達としまむらっていうんやけど
200: 名無し@まとめ ID:Z3bfgGq/0
>>188
妹は核乱射や
妹は核乱射や
201: 名無し@まとめ ID:CEdNAB+Ra
後半の超人オレンジくんとフレイヤで兄弟皆殺しは笑っちゃうよね
202: 名無し@まとめ ID:0nvgDe0c0
マオの下りは時間をかけすぎやと思う
203: 名無し@まとめ ID:WouRwySIa
一気に見ると細部は入ってこない
204: 名無し@まとめ ID:HhJ0fmqg0
>>195
ほんまやな草
ほんまやな草
205: 名無し@まとめ ID:/4/0BQXz0
>>188
妹は車椅子やで~
銃乱射したのは幼馴染の許嫁みたいな子や
妹は車椅子やで~
銃乱射したのは幼馴染の許嫁みたいな子や
206: 名無し@まとめ ID:/94RE/R80
C.C.…いいよね…
コメントする