アニメ

    1: 名無し@まとめ ID:lb94No139
    『水星の魔女』スレッタとミオリネの結婚は憶測?

    『機動戦士ガンダム 水星の魔女(以下水星の魔女)』のインタビュー記事を巡って炎上が起きています。

    「月刊ガンダムエース2023年9月」号に掲載されたインタビュー記事で、紙の雑誌と電子版で一部記述が異なっていたことが発端。紙の雑誌版では主人公スレッタとミオリネの関係について「結婚」という言葉が使用されていましたが、電子版ではその記述が削除されていました。

     この記述の食い違いがSNSを中心に広がり、バンダイナムコフィルムワークスが公式サイトで謝罪を表明(>>1)。食い違いの理由は、ガンダムエース編集部の「憶測」による文面があり、校正時に修正依頼をしたものの修正が反映されなかった、修正可能な電子版のみ本来の依頼通りに配信されているとの旨を報告しています。

     この対応にも多くのファンが反発しています。最終話でスレッタとミオリネがともに左手の薬指に指輪をしており、ふたりが結婚したと解釈している人も多数いました。そして、同性婚のある世界を描きながらも、それを隠そうとするかのような対応に、「クィアベイティング(性的指向の曖昧さをほのめかし、世間の注目を集める手法)」ではないかという批判が国内外から上がっている状態です。

    ●ジェンダー表象に特徴があった『水星の魔女』

    『水星の魔女』は、戦争に格差や差別、企業による統治と搾取など多くの要素を内包しており、中でもジェンダー表象に特徴のある作品です。

     本作の第1話、ガンダムによる決闘制度があり、ミオリネは父親によって決闘の勝者を花婿とすることを強いられていることが示されます。その勝者はホルダーと呼ばれ、1話の時点のホルダーであるグエルは「お前はトロフィーなんだよ」と、「トロフィーワイフ」を連想させる言葉を用いて男尊女卑的な価値観をあらわにし、ミオリネが抑圧に苦しんでいることが描かれます。

     そこにスレッタが決闘に勝利し、ミオリネの花婿となることから物語が動き出します。「私、女ですけど」と戸惑うスレッタに対して「水星ってお堅いのね、こっちじゃ全然ありよ」と返答します。本作は、人が宇宙に進出した架空の未来の物語ですから、同性婚が普通になっていてもなんら驚きはありません。実際に、スレッタとミオリネの関係を不思議に思うキャラクターはいないことから、周囲の反応からも同性婚が特段驚くものではないのでしょう。

     11話ではミオリネが、スレッタのおかげで色々な抑圧から逃れることができたと内心を吐露し、ふたりが親密になった矢先、戦争の理不尽さに巻き込まれていき、その後もさまざまな困難が降りかかるものの、最終話ではふたりが左手に薬指をはめて仲睦まじくしているシーンで幕を閉じます。企業の利権構造や分断・格差は解消されず、世界は多くの問題を抱えたままではあるものの、スレッタ親子とミオリネが穏やかな時間を過ごせているのが、かすかな希望として提示されているのです。

     こうした描写から、スレッタとミオリネが結婚したと解釈する人が多く、自然にそう連想できる内容ではないかと考えられます。

    続きはソースで

      


    【元スレ】

    https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1691034885/
    【【水星の魔女】「結婚した」は憶測…ガンダム『水星の魔女』インタビュー記事の修正と「お詫び」に、ファンが激怒した理由】の続きを読む

    1: 名無し@まとめ ID:UvAMqyVI
    2023年7月23日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で日本のアニメ作品の作画が変化しているとして話題を呼んでいる。

    微博で480万超のフォロワーを持つあるブロガーは、「(アニメの作画について)総合的に美的意識が落ちている。以前の作画の方が好きだ」とし、「新世紀エヴァンゲリオン」「カードキャプターさくら」「名探偵コナン」「美少女戦士セーラームーン」「テニスの王子様」「黒執事」など、新シリーズを重ねている作品の作画の比較画像を掲載した。

    例として掲載されたものの中には「カードキャプターさくら」の主人公・木之本桜、李小狼、大道寺知世、月(ユエ)の画像が含まれているが、1998年に放送が開始されたものと2018年に放送が開始された「クリアカード編」を比較すると、キャラクターの輪郭の線が細くなっている。
    配色についても淡い色使いになっており、色のグラデーションの効果が見られるようになった。

    また、このほど「黒執事」が微博でトレンド1位となり、新シリーズのティザーPVが話題となったが、同時に「黒執事作画が変になる(黒執事画風変丑)」というハッシュタグもトレンド入りしていた。
    同作も「カードキャプターさくら」の作画の変化に見られる特徴の他、ハイライト(光が当たって最も明るい部分)には輪郭の線を描かない、あるいはぼかすといった手法も見られる。
    これらの作画の変化と特徴については、中国ネットで「光汚染」という言葉が誕生するほど強く指摘されている。

    この投稿についてネットユーザーからは、
    「なんか(作画が)パターン化して、以前よりそれぞれのアニメの味がなくなっちゃったよね」
    「作画に力をいれなくなった可能性」
    「掲載された画像もみんな光汚染されている」
    「以前のアニメの陰影のつけ方は質感があって良かった」
    「正直、昔のままの作画を保ってくれるのが個人的には良かったかな」
    と賛同の声が上がった。

    一方で、
    「みんななんでそう思うの?今も十分いいと思うんだけど」
    「以前は芸術(絵画的)、今はさらに立体的になった気がする」
    《中略》
    「自分は昔の作画の方が好きだけど、世代が違うというのもあって、今の若い子は新しいアニメの作画の方がいいと思っているはず」
    「前のも今のもどっちもいいと思う」
    など、昨今のアニメの作画に理解を示す声も寄せられた。

    (翻訳・編集/柳朱音)

    全文はソース元でご覧ください
    日本のアニメの作画の変化に中国のファンは賛否両論=「以前の味なくなった」「今はより立体的」
    Record China |2023年8月1日(火) 22時0分

      


    【元スレ】

    https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1690977879/
    【【中国ファン】日本のアニメの作画の変化に賛否両論=「味がなくなった」「今はより立体的」】の続きを読む

    1: 名無し@まとめ ID:YMI8NsTRa
    会社「あ、声優は全とっかえでw」

    ワイ「👹👹👹」

    許されんやろこんなの

      


    【元スレ】

    https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687085154/
    【アニメ制作会社「エロゲをアニメ化するぞ!」ワイ「ええやん!」】の続きを読む

    1: 名無し@まとめ ID:3RMP3KV00
    言われてみればおらんな

      


    【元スレ】

    https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690986968/
    【【衝撃】「オッドアイ」のアニメキャラ、ガチで絶滅する……………………………………………】の続きを読む

    1: 名無し@まとめ ID:3qxymW27d
    放送前から注目されるオリジナルアニメ
    1話を放送する日に新聞の一面広告
    イラストレーターや漫画家が描く毎週変わるエンドカード

      


    【元スレ】

    https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691035031/
    【【悲報】最近の深夜アニメで消えた要素がこれwwwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ