1: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 06:57:09.32 ID:5+SWMmjmM
おにぎり1つ+缶コーヒーって感じでめちゃくちゃ抑えててもそれでも眠気が酷い
どうすりゃええのコレ
どうすりゃええのコレ
【元スレ】
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616191029/0-


98: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:33:05.78 ID:HQY79LA30
>>1
無呼吸症候群かもよ
無呼吸症候群かもよ
2: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 06:57:37.82 ID:5+SWMmjmM
こんだけ抑えてもまだダメってことは更に抑えなきゃならんのか
3: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 06:57:57.23 ID:5+SWMmjmM
おにぎり1つでOUTなら何も食えないやん……………………
4: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 06:58:10.33 ID:pLLzfKV6M
ワイは昼飯抜きにしたで
8: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 06:59:25.30 ID:5+SWMmjmM
>>4
原因は食後の眠気なんか?
ワイも本気でそれするしかないのかな…………
原因は食後の眠気なんか?
ワイも本気でそれするしかないのかな…………
17: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:01:20.36 ID:oxQUmdhb0
>>8
全く同じや
眠くてたまらんし寝落ちしまくってて呆れられてた
全く同じや
眠くてたまらんし寝落ちしまくってて呆れられてた
21: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:02:42.88 ID:5+SWMmjmM
>>16
なるほど
食物繊維ってことは野菜とかか
コンビニで買うとサラダ高いんだよなぁ
>>17
マジか
昼飯食わなくなってからはやっぱ眠気はなくなったん?
朝飯とか夕飯とかはどんな感じなん?
なるほど
食物繊維ってことは野菜とかか
コンビニで買うとサラダ高いんだよなぁ
>>17
マジか
昼飯食わなくなってからはやっぱ眠気はなくなったん?
朝飯とか夕飯とかはどんな感じなん?
5: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 06:58:15.76 ID:73mNDjDV0
以下シャチガイジにマジレスガイジ
6: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 06:58:24.08 ID:OIdJaq5f0
食物繊維取れば大丈夫
11: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:00:24.27 ID:5+SWMmjmM
>>6
なんで食物繊維や
>>7
朝飯は食ってない
朝飯しっかり食うと朝からすげーだるくなるから食うのやめた
なんで食物繊維や
>>7
朝飯は食ってない
朝飯しっかり食うと朝からすげーだるくなるから食うのやめた
16: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:01:20.00 ID:/v671E5k0
>>11
食物繊維取ってると血糖値上がりにくくなるらしい
食物繊維取ってると血糖値上がりにくくなるらしい
7: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 06:59:21.50 ID:5XZ+P6zt0
朝食は大丈夫なの?
9: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 06:59:26.50 ID:upu2WjZhd
ユンケル飲め
10: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:00:00.40 ID:6JzsxgaO0
昼休み寝れば良いじゃん
15: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:01:01.21 ID:5+SWMmjmM
>>10
問題なのは昼飯直後ではなくその1時間後辺りに強烈な眠気が襲ってくることなんやよなぁ
問題なのは昼飯直後ではなくその1時間後辺りに強烈な眠気が襲ってくることなんやよなぁ
33: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:05:20.71 ID:OIzU5N9W0
>>15
昼寝すればそれなくなるぞ
昼寝すればそれなくなるぞ
39: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:06:43.86 ID:dLSnXRSA0
>>15
いいから15分昼寝してみろよ
綺麗に眠気無くなるぞ
眠い時は寝る以外の解決策はない
いいから15分昼寝してみろよ
綺麗に眠気無くなるぞ
眠い時は寝る以外の解決策はない
12: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:00:43.76 ID:AdveRhf80
ナルコレプシーやろ
25: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:03:13.13 ID:raj5Kb00M
>>12
難しい言葉使いたいガイジw
難しい言葉使いたいガイジw
78: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:18:34.80 ID:VuPc+P+id
>>25
いや一般教養の範疇やろ…
いや一般教養の範疇やろ…
14: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:01:00.30 ID:Ptwih0rx0
昼飯抜くのはあり
なお晩飯ドカ食い気絶部
なお晩飯ドカ食い気絶部
18: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:01:32.64 ID:5+SWMmjmM
>>14
昼飯抜くってマジ?
でもそれ以外の解決法が見当たらんわ
昼飯抜くってマジ?
でもそれ以外の解決法が見当たらんわ
19: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:02:13.73 ID:pN8F0bimd
シャチガイジの朝は早い
20: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:02:23.13 ID:NzWSx1KV0
夜何時間寝てるかによる
24: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:03:03.32 ID:5+SWMmjmM
>>20
7-8時間はグッスリ寝てるで
7-8時間はグッスリ寝てるで
22: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:02:47.93 ID:tLE0aLHe0
わざわざこんな早朝にこんなスレ立てるとか社会人やないやろ
26: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:03:13.69 ID:D50yjDktd
>>22
今日土曜やぞニートw
今日土曜やぞニートw
23: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:02:48.78 ID:6QgoBGx00
清原「眠くなりにくい薬あるで」
27: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:03:24.70 ID:5+SWMmjmM
>>23
ワイの人生が永眠することになるからやめろ
ワイの人生が永眠することになるからやめろ
28: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:03:37.87 ID:vAmYpIlz0
シャチ
29: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:03:44.72 ID:4BbSCA/qM
ドカ気部員?
30: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:03:54.47 ID:VIJ8uWG+0
存在しない嫁と息子と友人のエピソード語って社会人なのも嘘で
お前の経験は何が本物なのか
お前の経験は何が本物なのか
31: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:04:42.86 ID:+onO4wVoM
これって何かの病気なん?
34: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:05:23.25 ID:73mNDjDV0
>>31スレを立てずにいられない病気や
47: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:08:10.87 ID:oV1Wpu++0
>>34
朝の5時前からこんなん言ってるお前も病気やろw
165 :風吹けば名無し[]:2021/03/20(土) 04:41:02.26 ID:73mNDjDV0
アラフォーのねっとりフェラ最高や
朝の5時前からこんなん言ってるお前も病気やろw
165 :風吹けば名無し[]:2021/03/20(土) 04:41:02.26 ID:73mNDjDV0
アラフォーのねっとりフェラ最高や
32: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:05:10.17 ID:JsgGHs4ep
朝飯抜くから昼に糖質取って血糖値が爆上がりして眠くなるんやろ
サラダと豆類だけでも食っとけ
サラダと豆類だけでも食っとけ
42: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:07:20.22 ID:5+SWMmjmM
>>32
朝抜くなとか言うけど朝飯食ったら昼飯以上の眠気とダルけに襲われる訳やが
朝っぱらから仕事に行く気ゼロになるんやが
そこをとこはどうすりゃええの?
朝抜くなとか言うけど朝飯食ったら昼飯以上の眠気とダルけに襲われる訳やが
朝っぱらから仕事に行く気ゼロになるんやが
そこをとこはどうすりゃええの?
48: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:08:33.44 ID:BAPJmVEa0
>>42
飯食ってから二度寝しろ
15分早く起きればできる
飯食ってから二度寝しろ
15分早く起きればできる
53: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:09:40.07 ID:5+SWMmjmM
>>48
飯食った後に横になったら腹の調子クソ悪くなるやろ
飯食った後に横になったら腹の調子クソ悪くなるやろ
58: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:12:22.24 ID:BAPJmVEa0
>>53
右を下にして寝ろ
仏陀と同じや
右を下にして寝ろ
仏陀と同じや
50: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:08:54.90 ID:JsgGHs4ep
>>42
野菜 果物 豆とかで済ます
野菜 果物 豆とかで済ます
55: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:10:59.67 ID:5+SWMmjmM
>>50
そんな中途半端に食ったら余計に食欲湧いてガッツリ食いたくなるわ
そんで眠気に襲われる
>>52
いやあるけど別に昼飯食った直後に眠気に襲われる訳ちゃうからなぁ
別に昼休憩中は眠くもなんともない
そんな中途半端に食ったら余計に食欲湧いてガッツリ食いたくなるわ
そんで眠気に襲われる
>>52
いやあるけど別に昼飯食った直後に眠気に襲われる訳ちゃうからなぁ
別に昼休憩中は眠くもなんともない
85: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:21:13.51 ID:n/dzlW2Pd
>>55
だから昼休憩後に眠くなるんだろ?
だからそうならんよう休憩中に15分寝てみろと言われてるんじゃないのかね
だから昼休憩後に眠くなるんだろ?
だからそうならんよう休憩中に15分寝てみろと言われてるんじゃないのかね
86: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:21:28.42 ID:KBonkkUI0
>>85
シャチガイジにマジレスガイジ
シャチガイジにマジレスガイジ
35: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:06:03.44 ID:W6UzSVika
仮眠しかないわな
36: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:06:03.65 ID:r2AJL6sk0
これシャチなんか
知らんパターンやったわ
知らんパターンやったわ
37: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:06:07.98 ID:7+182velM
昼寝しろ
全然違うぞ
全然違うぞ
38: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:06:15.28 ID:BAPJmVEa0
昼寝しろよ
15分寝ればまったく眠気なくなるぞ
15分寝ればまったく眠気なくなるぞ
40: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:06:46.79 ID:H5gKJIWlr
糖質は毒やからなサラダチキン食べるんや
49: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:08:54.11 ID:5+SWMmjmM
>>40
あれまずい
>>41
勤務中に寝ればええんか?
あれまずい
>>41
勤務中に寝ればええんか?
41: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:07:16.25 ID:dLSnXRSA0
眠気を嫌って昼飯抜くのは本物のアホ
眠い時は寝ればいいんや
眠い時は寝ればいいんや
43: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:07:30.45 ID:Q/40eSgf0
バオウザケルガみたいで草
44: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:07:57.23 ID:dLSnXRSA0
問題や本質的な解決をしろよ
眠いってことは身体が睡眠を欲してるんや
なぜ寝る以外の選択肢を探す?
眠いってことは身体が睡眠を欲してるんや
なぜ寝る以外の選択肢を探す?
45: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:08:02.25 ID:9PACj20la
なんでシャチガイジってわかった?
46: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:08:10.45 ID:5+SWMmjmM
>>37-39
勤務中にデスクで爆睡かませばええってことか?
勤務中にデスクで爆睡かませばええってことか?
52: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:09:10.07 ID:dLSnXRSA0
>>46
そう
昼休みくらいあるやろ
そう
昼休みくらいあるやろ
51: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:08:56.79 ID:uEfX3H7OM
眠くなったら有給取れば
54: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:09:51.19 ID:CMhQ/jkba
ワイは昼飯は食わない
56: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:11:15.26 ID:5+SWMmjmM
>>54
朝晩は?
朝晩は?
57: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:11:54.68 ID:TcQik/Tz0
おにぎりは炭水化物で糖質や
糖質とると血糖値が乱高下するから眠気が来るんや
肉や魚、サラダにしてはどうや?
糖質とると血糖値が乱高下するから眠気が来るんや
肉や魚、サラダにしてはどうや?
59: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:12:22.84 ID:aZNOzVnr0
シャチを昼飯にしろ
60: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:12:27.11 ID:EtNZw++q0
すごいわかる
61: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:12:37.39 ID:whcd/qgCa
飯食わずに寝るのオススメ
腹減ったらオフィスグリコでも食っとけ
腹減ったらオフィスグリコでも食っとけ
62: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:12:46.70 ID:HZEXbBFqd
朝しっかり食べないと昼に頭ボッーとするよ
63: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:13:21.92 ID:WwJA2BV40
食事の料じゃなくて、食事の内容を改善したほうがええとおもうで
64: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:13:37.95 ID:/Lkc7TCO0
寝ればええやん
65: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:13:40.73 ID:WWJ/9VUma
ワイも同じ
糖質取るのやめた
糖質取るのやめた
68: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:14:35.11 ID:5+SWMmjmM
>>65
朝昼夕の食事内容どんな感じ?
朝昼夕の食事内容どんな感じ?
71: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:15:16.59 ID:WWJ/9VUma
>>68
朝はプロテイン
昼はサラダやささみ肉
夜は適当に
朝はプロテイン
昼はサラダやささみ肉
夜は適当に
66: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:13:56.30 ID:aTAH8xwpd
睡眠時無呼吸症候群なんじゃね
矢作がシーパップ使ったら日中でも眠くならんって言ってた
矢作がシーパップ使ったら日中でも眠くならんって言ってた
79: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:18:47.57 ID:W6UzSVika
>>66
これあるな親父がそうだったんで
病院行けって言ってたのに無視して脳梗塞とかアホや
あの謎の自信ってどこから湧くんかな?
これあるな親父がそうだったんで
病院行けって言ってたのに無視して脳梗塞とかアホや
あの謎の自信ってどこから湧くんかな?
67: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:14:26.19 ID:fJWIXPCMd
この際シャチガイジスレでもええから対策を知りたい
69: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:15:10.53 ID:8qNv951z0
日本が間違ってるんや
その時間はお昼寝タイムにすべき
その時間はお昼寝タイムにすべき
76: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:17:37.13 ID:whcd/qgCa
>>69
シエスタ導入してほしいわ
絶対効率上がるのに
シエスタ導入してほしいわ
絶対効率上がるのに
70: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:15:10.65 ID:JsgGHs4ep
眠気は血糖値のコントロールでなんとかなるで
一番は食事量減らして回数増やすことやな
一番は食事量減らして回数増やすことやな
72: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:15:43.98 ID:WWJ/9VUma
血糖値スパイクや
73: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:16:55.15 ID:aTRCBYyld
一瞬で飯食って昼の残りは仮眠とればええよ
74: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:17:14.03 ID:gFwTG1uj0
昼寝が1番やわ
75: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:17:14.71 ID:WwJA2BV40
社畜やと厳しいかもしれんが、夜しっかり寝て朝何かしら腹にいれて(体質もあるかもしれんから飲み物でも可)
昼しっかり食って夜は8分目でやめとく 朝食えんくなるからな
昼は温かい飲み物(スープでも味噌汁でも)も一緒にとるとええ
昼しっかり食って夜は8分目でやめとく 朝食えんくなるからな
昼は温かい飲み物(スープでも味噌汁でも)も一緒にとるとええ
77: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:18:18.22 ID:kyjY5ZEa0
朝飯食って昼は炭水化物じゃなくてサラダチキンプラスサラダとかにすると眠くならんで
80: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:19:08.17 ID:KBonkkUI0
相変わらずシャチガイジにマジレスガイジだらけやな
お客さんばっかや
お客さんばっかや
82: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:20:03.56 ID:WwJA2BV40
>>80
ニートでいられるのは働いてくれてる人がいるからやでガイジくん
ニートでいられるのは働いてくれてる人がいるからやでガイジくん
84: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:21:05.61 ID:KBonkkUI0
>>82
なに言ってだこいつ本物のガイジか?
なに言ってだこいつ本物のガイジか?
89: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:22:52.81 ID:WwJA2BV40
>>84
まだ朝なんだから落ち着きなよ
まだ朝なんだから落ち着きなよ
96: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:26:18.75 ID:KBonkkUI0
>>89
お前の方が落ち着けよ
お前の方が落ち着けよ
81: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:19:46.38 ID:FrGliRwr0
血糖値こわいよね
83: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:20:31.36 ID:KBonkkUI0
飛騨高山で民宿やるんやろ早く始めろよシャチガイジ
87: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:21:53.76 ID:kgzQzF1n0
諦めるしか
90: 名無し@まとめ 2021/03/20(土) 07:22:53.39 ID:UPbavlrNF
あっ…(察し)
アニプレックス
2021-06-16
コメントする